ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3026142
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

雪山雪山、恋しかった雪山|北横岳

2021年03月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
01:56
距離
3.7km
登り
260m
下り
256m

コースタイム

日帰り
山行
1:48
休憩
0:08
合計
1:56
12:00
12:02
30
12:32
12:32
5
12:37
12:38
14
12:52
12:53
3
12:56
12:58
3
13:01
13:02
10
13:12
13:12
4
13:16
13:16
21
13:37
13:38
8
天候 薄曇り、のちに晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き…あずさで茅野駅→北八ヶ岳ロープウェイまでバス
帰り…北八ヶ岳ロープウェイからバスで茅野駅→中央道茅野→高速バスで新宿
コース状況/
危険箇所等
この日は危険、怖い箇所なしでした。
雪は水分多めのザクザク雪、やわやわとガリガリの混合で、がっちり固まっている箇所の下りなどは、チェーンアイゼンより軽アイゼンの方が安心かなと思います。
わたしは装着がらくちんという理由で12本爪のセミワンタッチアイゼンで歩きましたが、露出した岩の上に足をガッと置いたらかかとの爪がガッとすき間にはまって、あーもーってなりました。油断禁物。
久しぶりの北八ヶ岳ロープウェイ。
山頂駅まで往復2,100円、モンベルカード提示で1,900円。
4
久しぶりの北八ヶ岳ロープウェイ。
山頂駅まで往復2,100円、モンベルカード提示で1,900円。
ロープウェイの窓から南八ヶ岳。
3
ロープウェイの窓から南八ヶ岳。
見下ろす斜面の雪のなさにびっくり。
見下ろす斜面の雪のなさにびっくり。
山頂駅に到着。
キツツキくんも久しぶり。
3
キツツキくんも久しぶり。
アイゼンを装着して出発〜
アイゼンを装着して出発〜
薄曇りで薄暗いけど気にしない。
4
薄曇りで薄暗いけど気にしない。
雪山が久しぶりすぎてスノーリングを忘れるという大失態。
幸い、尖端がふか〜っともぐり込む雪とは真逆だったので助かりました。
2
雪山が久しぶりすぎてスノーリングを忘れるという大失態。
幸い、尖端がふか〜っともぐり込む雪とは真逆だったので助かりました。
浮かび上がる中央アルプス。
5
浮かび上がる中央アルプス。
南アルプス。
水分多めの雪を、ざくざくガリガリ鳴らしながら進みます。
4
水分多めの雪を、ざくざくガリガリ鳴らしながら進みます。
楽しい。
とにかく楽しい。
1
楽しい。
とにかく楽しい。
三ツ岳との分岐点
三ツ岳との分岐点
三ツ岳方面
シャクナゲの葉っぱ。
いつか満開の頃に訪れてみたい。
シャクナゲの葉っぱ。
いつか満開の頃に訪れてみたい。
北横岳への道のりは、記憶にあるより穏やかなだらかでした。
人の記憶はあてにならない。
4
北横岳への道のりは、記憶にあるより穏やかなだらかでした。
人の記憶はあてにならない。
あっという間に北横岳ヒュッテ。
泊まりたい。泊まって北八ヶ岳を縦走したい。
6
あっという間に北横岳ヒュッテ。
泊まりたい。泊まって北八ヶ岳を縦走したい。
北横岳ヒュッテから先は急登ぎみの道を10分くらい。
1
北横岳ヒュッテから先は急登ぎみの道を10分くらい。
晴れてきました。
青空〜
3
晴れてきました。
青空〜
山頂までもうちょっと。
この感覚も久しぶり。たまりません。
4
山頂までもうちょっと。
この感覚も久しぶり。たまりません。
北横岳南峰に到着。
3
北横岳南峰に到着。
山頂に雪はなし。
乾いています。
3
山頂に雪はなし。
乾いています。
かっこいい南八ヶ岳。
7
かっこいい南八ヶ岳。
北峰に向かいます。
2
北峰に向かいます。
北峰に到着。
こちらも山頂に雪はなし。
こちらも山頂に雪はなし。
蓼科山のうしろに北アルプスが…のはずが見事に白とび。
今回はこんな写真が多くて残念。
3
蓼科山のうしろに北アルプスが…のはずが見事に白とび。
今回はこんな写真が多くて残念。
かろうじて御嶽山。
5
かろうじて御嶽山。
中央アルプス。
名残惜しいですが下ります。
1
名残惜しいですが下ります。
まっすぐ足をおろすとずりっといく箇所はカニカニ歩き。
わたしが下手くそなだけなんですが。
まっすぐ足をおろすとずりっといく箇所はカニカニ歩き。
わたしが下手くそなだけなんですが。
森の中に何かいました。
5
森の中に何かいました。
太陽がまぶしい
開放感たっぷり
北横岳をふりかえる
北横岳をふりかえる
飛行機雲〜
ロープウェイの駅が見えてきました。
中央アルプスが蜃気楼みたい。
3
ロープウェイの駅が見えてきました。
中央アルプスが蜃気楼みたい。
青空っていいわぁ
3
青空っていいわぁ
キツツキくんただいま。
1
キツツキくんただいま。
ロープウェイでぐんぐん下ります。
2
ロープウェイでぐんぐん下ります。
ロープウェイの窓から蓼科山。
夏になったら、あそこを起点に八ヶ岳縦走をしたい野望に燃える。
5
ロープウェイの窓から蓼科山。
夏になったら、あそこを起点に八ヶ岳縦走をしたい野望に燃える。
山麓駅1Fの奥にある更衣室へ向かいます。
山麓駅1Fの奥にある更衣室へ向かいます。
とにかくありがたい更衣室。
落ち着いて着替えができます。
3
とにかくありがたい更衣室。
落ち着いて着替えができます。
駐車場奥の、茅野駅行きバス停。
14:46発をのがすと次は17:00発なので大変。
2
駐車場奥の、茅野駅行きバス停。
14:46発をのがすと次は17:00発なので大変。
バス停奥の登山口。
ほんとに雪がない。
バス停奥の登山口。
ほんとに雪がない。
茅野駅に着いたら空腹すぎてお蕎麦屋さんへ。
おいしいお蕎麦と、いつ来ても感じよく出迎えてくれるすてきなお店。
2
茅野駅に着いたら空腹すぎてお蕎麦屋さんへ。
おいしいお蕎麦と、いつ来ても感じよく出迎えてくれるすてきなお店。
ぶあつくてサクサクのかき揚げが最高でした。
ごちそうさまでした。
5
ぶあつくてサクサクのかき揚げが最高でした。
ごちそうさまでした。
八ヶ岳を眺めながら中央道茅野へ向かいます。
茅野駅から15分くらい。
八ヶ岳を眺めながら中央道茅野へ向かいます。
茅野駅から15分くらい。
中央道茅野バス停に到着。
このあとは高速バスでのんびり帰りました。
3
中央道茅野バス停に到着。
このあとは高速バスでのんびり帰りました。

感想

とにかく雪山と八ヶ岳に行きたい。
一年前の赤岳以来、雪山どころか八ヶ岳も歩けていない。
といいつつ、大晦日と元旦の大菩薩以来、山歩き自体をしていないので軽めの日帰り、よく知っていて比較的安心、展望がいい所、そして八ヶ岳!!という条件で北横岳を歩いてきました。
行ってよかった。短時間ながらとにかく楽しく歩きました。うれしすぎて、抑えても頬がにや〜っと緩む自分が不気味でしたが。
写真は設定ミスで空がとびとび、山がべっとり。
それでもいいです。いい思い出になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:518人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳山頂往復、縞枯山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら