ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3028074
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山で林道歩き〜スミレもニリンソウも満足!

2021年03月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:24
距離
11.8km
登り
712m
下り
668m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:50
休憩
0:33
合計
4:23
9:52
5
9:57
9:57
27
10:24
10:24
21
11:32
11:33
22
11:55
11:56
16
12:12
12:41
16
12:57
12:57
71
14:08
14:08
5
14:15
ゴール地点
天候 晴れ、穏やかだけど遠くは見えません。春らしいと言えば…。
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
帰りは時間切れだったので、小仏からのバスを日影から利用しました。土休日は下山の時間帯20分おき、おまけに毎回臨時便を含めて2〜3台の運行。…そのせいかラクラク座れるくらい空いてました。ここ、梅のシーズンはとっても混むんですけど…。
コース状況/
危険箇所等
 高尾林道から大平林道に入って、稜線に出る道、通行止めでした。それで、その先から一丁平へ登る道を利用しました。
 その、一丁平の少し下から、日影沢へ下る道も通行止め!。しかたなく、城山方面へ登って、城山を巻く道から日影沢林道に抜けました。
ケーブル乗り場の桜、ほぼ満開?。このあたり、思ったより人少ない感じがします。
2021年03月27日 09:56撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
30
3/27 9:56
ケーブル乗り場の桜、ほぼ満開?。このあたり、思ったより人少ない感じがします。
それでも稲荷山コース、たくさんの人が登っていきました。6号路が通れないのでそのせいかと思います。ココに咲いているのは…、
2021年03月27日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
21
3/27 10:34
それでも稲荷山コース、たくさんの人が登っていきました。6号路が通れないのでそのせいかと思います。ココに咲いているのは…、
…ナガバノスミレサイシンくらいですね。葉が細長い、それと花の後ろについている「距」という部分が丸っこい。それで区別できそうです。
2021年03月27日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
39
3/27 10:42
…ナガバノスミレサイシンくらいですね。葉が細長い、それと花の後ろについている「距」という部分が丸っこい。それで区別できそうです。
そんな、稲荷山コースから高尾林道方面に下っていきます。いきなり人がいなくなりました。
2021年03月27日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9
3/27 10:46
そんな、稲荷山コースから高尾林道方面に下っていきます。いきなり人がいなくなりました。
ヤマザクラ咲く林道を行くと…。
2021年03月27日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
17
3/27 10:50
ヤマザクラ咲く林道を行くと…。
…タチツボスミレなんですけど、株が立派で花をたくさんつけているのが多い!花も大きいような気がします。
2021年03月27日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
29
3/27 10:53
…タチツボスミレなんですけど、株が立派で花をたくさんつけているのが多い!花も大きいような気がします。
ヤマルリソウとのコラボ。
2021年03月27日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
32
3/27 10:53
ヤマルリソウとのコラボ。
マルバスミレ。葉だけじゃなっくって、花も丸っこい。その中でこれは、毛が生えているので、ケマルバスミレともいうのかな?
2021年03月27日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
56
3/27 10:56
マルバスミレ。葉だけじゃなっくって、花も丸っこい。その中でこれは、毛が生えているので、ケマルバスミレともいうのかな?
ここのエイザンスミレは白っぽいのが多かったです。
2021年03月27日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
24
3/27 10:59
ここのエイザンスミレは白っぽいのが多かったです。
コスミレもたくさん…。
2021年03月27日 11:08撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
25
3/27 11:08
コスミレもたくさん…。
これはなんともニギヤカです。ところで、コスミレって、ちっとも小さくない。これなんかオオスミレです。
2021年03月27日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
35
3/27 11:10
これはなんともニギヤカです。ところで、コスミレって、ちっとも小さくない。これなんかオオスミレです。
再びマルバスミレ。高尾林道、この4種類がたくさん!。ナガバノとかはほとんどありませんでした。
2021年03月27日 11:13撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
19
3/27 11:13
再びマルバスミレ。高尾林道、この4種類がたくさん!。ナガバノとかはほとんどありませんでした。
エイザンとマルバ。
2021年03月27日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
27
3/27 11:15
エイザンとマルバ。
コスミレ。タチツボとは葉の形(コスミレは細長い三角でタチツボはハート)、ナガバノとは「距」の形(コスミレは細長いけどナガバノは丸い)で区別できそうです。
2021年03月27日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
29
3/27 11:16
コスミレ。タチツボとは葉の形(コスミレは細長い三角でタチツボはハート)、ナガバノとは「距」の形(コスミレは細長いけどナガバノは丸い)で区別できそうです。
マルバスミレはこういう感じで、2〜3つまとまって咲いてるのをよく見かけますけど…。
2021年03月27日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
36
3/27 11:21
マルバスミレはこういう感じで、2〜3つまとまって咲いてるのをよく見かけますけど…。
コスミレをこんなにたくさん見るのは初めて…。
2021年03月27日 11:22撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
14
3/27 11:22
コスミレをこんなにたくさん見るのは初めて…。
ジュウニヒトエ。
2021年03月27日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
19
3/27 11:25
ジュウニヒトエ。
これは、タチツボスミレの白いのかな?
2021年03月27日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
21
3/27 11:27
これは、タチツボスミレの白いのかな?
「距」が紫色。…オトメスミレと呼ばれてる?
2021年03月27日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
22
3/27 11:28
「距」が紫色。…オトメスミレと呼ばれてる?
ちょっとピンクのエイザンスミレ。
2021年03月27日 11:36撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
33
3/27 11:36
ちょっとピンクのエイザンスミレ。
これも、立派な株がたくさんありました。
2021年03月27日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
35
3/27 11:37
これも、立派な株がたくさんありました。
一丁平で昼食。このところ、家族の朝食用に朝作ってくるサラダをついでに…。はい、ジジイは主夫なんです。
2021年03月27日 12:13撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
37
3/27 12:13
一丁平で昼食。このところ、家族の朝食用に朝作ってくるサラダをついでに…。はい、ジジイは主夫なんです。
一丁平、桜が見ごろになってます。
2021年03月27日 12:25撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
21
3/27 12:25
一丁平、桜が見ごろになってます。
この道、使おうと思ったのに…。
2021年03月27日 12:34撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11
3/27 12:34
この道、使おうと思ったのに…。
しかたなく、一丁平へ戻ります。北側の道はカントウミヤマカタバミがたくさん…。
2021年03月27日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
33
3/27 12:35
しかたなく、一丁平へ戻ります。北側の道はカントウミヤマカタバミがたくさん…。
…それとナガバノスミレサイシン。
2021年03月27日 12:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
21
3/27 12:38
…それとナガバノスミレサイシン。
一丁平へもどってきました。ハクモクレンは終盤。
2021年03月27日 12:43撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
16
3/27 12:43
一丁平へもどってきました。ハクモクレンは終盤。
見晴らし台なんですけど、けっこう霞んじゃってますね。
2021年03月27日 12:45撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
13
3/27 12:45
見晴らし台なんですけど、けっこう霞んじゃってますね。
城山方面へ登り返して、日影沢林道を下ることにしました。
2021年03月27日 12:46撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9
3/27 12:46
城山方面へ登り返して、日影沢林道を下ることにしました。
一丁平付近の桜。
2021年03月27日 12:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
33
3/27 12:50
一丁平付近の桜。
日影沢林道、上の方は大して花はなかったんです。これはセンボンヤリ?
2021年03月27日 13:04撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
15
3/27 13:04
日影沢林道、上の方は大して花はなかったんです。これはセンボンヤリ?
…すると、カタカタ音がします。
2021年03月27日 13:11撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
25
3/27 13:11
…すると、カタカタ音がします。
コゲラでしょうか。木に穴が開いているのがわかります。
2021年03月27日 13:11撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
23
3/27 13:11
コゲラでしょうか。木に穴が開いているのがわかります。
鳥を写すのって、ムズカシイ!
2021年03月27日 13:12撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
32
3/27 13:12
鳥を写すのって、ムズカシイ!
沢沿いまで下ると、見つけたのが、ツボスミレ。
2021年03月27日 13:30撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
17
3/27 13:30
沢沿いまで下ると、見つけたのが、ツボスミレ。
小さいスミレです。
2021年03月27日 13:32撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
23
3/27 13:32
小さいスミレです。
それとタカオスミレ。
2021年03月27日 13:33撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
36
3/27 13:33
それとタカオスミレ。
ポツンポツンと咲いています。このあたりにはたくさんありましたが…、以前はもっと下の方でもたくさん見られたような気がします。
2021年03月27日 13:34撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
14
3/27 13:34
ポツンポツンと咲いています。このあたりにはたくさんありましたが…、以前はもっと下の方でもたくさん見られたような気がします。
そのすぐ近く。こっちは葉が緑色のヒカゲスミレ。タカオスミレはこれの変種、だから葉の色以外は同じです。
2021年03月27日 13:35撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
30
3/27 13:35
そのすぐ近く。こっちは葉が緑色のヒカゲスミレ。タカオスミレはこれの変種、だから葉の色以外は同じです。
ヨゴレネコノメって、ヨゴレた水じゃ〜なくって、きれいな水に生える?
2021年03月27日 13:44撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
18
3/27 13:44
ヨゴレネコノメって、ヨゴレた水じゃ〜なくって、きれいな水に生える?
このあたりにもカントウミヤマカタバミがたくさん…。
2021年03月27日 13:45撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
27
3/27 13:45
このあたりにもカントウミヤマカタバミがたくさん…。
これも、ふだん花開いてないのを見ることが多いけど、今日はどれも満開状態です。
2021年03月27日 13:47撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
42
3/27 13:47
これも、ふだん花開いてないのを見ることが多いけど、今日はどれも満開状態です。
コチャルメルソウがワンサカ。
2021年03月27日 13:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
18
3/27 13:50
コチャルメルソウがワンサカ。
ヒナスミレ発見!
2021年03月27日 13:52撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
34
3/27 13:52
ヒナスミレ発見!
この花の色と葉っぱの形が特徴。
2021年03月27日 13:52撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
24
3/27 13:52
この花の色と葉っぱの形が特徴。
ニリンソウ、ほぼ満開。
2021年03月27日 13:55撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
37
3/27 13:55
ニリンソウ、ほぼ満開。
これはスゴイ。
2021年03月27日 13:59撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
15
3/27 13:59
これはスゴイ。
こんなにたくさん…。
2021年03月27日 14:00撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
33
3/27 14:00
こんなにたくさん…。
林道の対岸に渡ってみると…。
2021年03月27日 14:01撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
20
3/27 14:01
林道の対岸に渡ってみると…。
昨年はロープが張られて入れなかったんですけど…、
2021年03月27日 14:01撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
15
3/27 14:01
昨年はロープが張られて入れなかったんですけど…、
…今年は近くに入れました。
2021年03月27日 14:02撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
28
3/27 14:02
…今年は近くに入れました。
ナガバノスミレサイシンの白いの。
2021年03月27日 14:04撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
35
3/27 14:04
ナガバノスミレサイシンの白いの。
カントウミヤマカタバミ、点々と咲いていました。
2021年03月27日 14:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
17
3/27 14:06
カントウミヤマカタバミ、点々と咲いていました。
撮影機器:

感想

【また来ちゃいました】
 前回の南高尾から一週間もたってないのに、また来ちゃいました、高尾山界隈。お目当てはスミレなどの春の花です。
 前回の南高尾、カタクリ以外は「まだまだ」って感じで、なんだかイマイチ感が残ってしまったので…。南高尾って、ちょっと花のシーズン遅いのかな?

【山頂と稜線をなるべく避けて…】
 晴天の土曜日、おまけに明日の日曜日は荒天が予想されるので、きっと混んでいるだろうな〜、…ってことで、なるべく人のいないトコ。
 どなただったか忘れちゃったんですが、高尾林道のスミレがいいって…。…高尾林道、調べてみたら、いかにもモノ好きしか行きそうにないトコです。下山は南高尾か日影沢を組み合わせれば…。
 それで、結局日影沢を選びました。山に来て山頂に登らないで、林道歩きがメインになります。最初の稲荷山コース(6号路が通れないせいか、混んでいました)と、一丁平あたりの稜線はガマンで、比較的人の少なそうなコースだと…。

【高尾林道いいです!】
 花の種類は特に多いとは言えないんですが、量は多いですね。なにしろ、スミレなんか一株が大きくって、花が大きいくってたくさん咲いている。健康的です。それに、思った通り人がほとんど来ない!
 帰りに通ったのは日影沢。こっちはガラッと花の種類が変わります。ホントに対照的で面白かったです。日の良く当たる南斜面と、山の北側の沢沿いという違いなのでしょう。高尾林道ではタチツボスミレにマルバスミレにコスミレにエイザンスミレ、ところが日影沢には少ない(ちょっとはありました)。それに対して、高尾林道には全くなかったのがニリンソウやカントウミヤマカタバミ、スミレではタカオスミレとか…。
 …ということで、コースの取り方、大正解でした。時間切れで利用した小仏からのバスもけっこうガラガラ(やっぱり梅のシーズンが一番混む?)でした。

 満足満足…って、今年のスミレシーズンの高尾はこれで終了ってことで…。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1049人

コメント

お花いっぱい!
tsu-pmさん、こんにちは&はじめまして!

たくさんの花、羨ましい限りです。
この時期の高尾山周辺は花の宝庫、色んな花が見つかると思わずにんまりしたのを思い出します。
沖縄はヤマレコup数が少なく花探しも大苦戦です。
おまけに鳥さんも大苦戦(;^_^A
もともと花探しが下手なので見つけられないだけかもしれませんが。
これからもtsu-pmさんのレコ楽しみにしています。
特にお花に期待!😁
2021/3/29 9:29
Re: お花いっぱい!
コメントありがとうございます。
今回は、ホント、スミレとニリンソウがいい感じでした。
これで満足、次は他に武者修行に出ようって…。
沖縄、大好きです。
海とかも勿論なんですけど、食べ物がいい!もちろん泡盛❗️
護得久栄昇センセーとじゅん選手、大好き!
それと、かの「てるりん」こと照屋林助センセーは私の永遠のアイドルです。
また、行きたいなー
2021/3/29 18:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
日影(城山北東尾根)城山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら