記録ID: 3028645
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
霊仙山(フクジュソウが咲き誇る山)
2021年03月27日(土) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 853m
- 下り
- 847m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:50
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 6:00
14:30
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
WCは付近にないので米原、彦根周辺のコンビニ等で済ませておく 国道8号米原方面からくる場合、特に霊仙山登山口等の案内看板は見当たらないので河内風穴を目指して走れば今畑登山口に到達します |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険なところは特になかったように思われますが、笹峠から近江展望台の登りと汗拭峠から大洞谷への下りがざらついていて滑りやすい 倒木が多いのでまたいだりくぐったりするので注意が必要 |
その他周辺情報 | コロナ禍の中、県をまたいでの山行だったのでどこにもよらずまっすぐ帰宅しました |
写真
撮影機器:
感想
3/27(土)は天気が良さそうなので百名山荒島岳へ行く予定でしたが、
滑落や遭難事故が相次いで発生しているということで断念 北陸の未だ冬山より春山を楽しもうということで霊仙山に行くことにしました あいにく花心はありませんでしたがあのフクジュソウの群生を見れば誰もが心奪われます 北陸地方にはない風景で新鮮でした 今回は落とし物王のN.T
さんが同行しており、自分も最近ではウインドブレーカーやサングラスを立て続けに落とし、心配でしたが何事もなく山行を終えることができました(ちなみに今回のN.Tさんの落し物はモバイルバッテリーでした どなたか拾った方いらっしゃいましたら連絡ください)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:527人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する