また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3032543
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿

熊野古道 〜小辺路を行く〜

2021年03月26日(金) 〜 2021年03月29日(月)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
72:58
距離
67.5km
登り
3,955m
下り
4,686m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:13
休憩
0:10
合計
7:23
9:30
16
スタート地点
9:47
9:47
25
10:12
10:12
56
11:08
11:08
86
12:35
12:35
31
13:05
13:06
78
14:25
14:25
32
14:57
15:07
48
15:55
15:55
52
16:47
16:47
9
16:56
2日目
山行
8:46
休憩
0:34
合計
9:20
16:56
41
7:40
7:40
97
9:17
9:17
11
9:29
9:52
137
12:09
12:09
118
14:07
14:07
4
14:11
14:22
19
14:41
14:41
76
15:57
15:57
23
16:20
宿泊地
3日目
山行
0:41
休憩
0:49
合計
1:30
12:18
33
宿泊地
13:48
宿泊地
4日目
山行
4:37
休憩
0:15
合計
4:52
5:34
13
宿泊地
5:48
5:55
28
6:23
6:27
60
7:27
7:30
22
7:52
7:52
54
8:47
8:47
30
9:16
9:17
33
9:50
9:51
36
10:27
10:27
1
10:28
ゴール地点
天候 3日目は雨のためお休み、それ以外は快晴!
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
高野山商工会前の路肩駐車場に駐車
帰路は熊野大社(奈良交通バス11:20発15:15着)⇨五条(JR和歌山線15:38発15:49着)⇨橋本(南海高野線15:54発16:54着)⇨極楽橋(高野山ケーブルカー)⇨商工会前(バス)
車まで戻るのが大変だ(^_^;)
コース状況/
危険箇所等
案内板もこまめにあり道も歩きやすいです
その他周辺情報 十津川温泉いい湯でした
小辺路 金剛峯寺スタート
2021年03月26日 09:30撮影 by  iPhone 12, Apple
1
3/26 9:30
小辺路 金剛峯寺スタート
久しぶりの大ザックだ。体力大丈夫かな?
2021年03月26日 09:31撮影 by  iPhone 12, Apple
3/26 9:31
久しぶりの大ザックだ。体力大丈夫かな?
気持ちいい道が続く
2021年03月26日 09:52撮影 by  iPhone 12, Apple
3/26 9:52
気持ちいい道が続く
薄峠から一度下る
2021年03月26日 10:14撮影 by  iPhone 12, Apple
3/26 10:14
薄峠から一度下る
御殿川橋を渡る
2021年03月26日 10:42撮影 by  iPhone 12, Apple
3/26 10:42
御殿川橋を渡る
一度道路に出てしばらく道路歩き
2021年03月26日 11:34撮影 by  iPhone 12, Apple
3/26 11:34
一度道路に出てしばらく道路歩き
あの山は何ていう山?山頂にオブジェある
2021年03月26日 11:47撮影 by  iPhone 12, Apple
3/26 11:47
あの山は何ていう山?山頂にオブジェある
山道への入口で昼飯
2021年03月26日 11:56撮影 by  iPhone 12, Apple
3/26 11:56
山道への入口で昼飯
水ヶ峰 昔はここに集落があったんだ
2021年03月26日 12:38撮影 by  iPhone 12, Apple
3/26 12:38
水ヶ峰 昔はここに集落があったんだ
舗装と山道を交互に歩き大股まで降りてきた
2021年03月26日 14:08撮影 by  iPhone 12, Apple
3/26 14:08
舗装と山道を交互に歩き大股まで降りてきた
所々にトイレがあるのが嬉しい
2021年03月26日 14:10撮影 by  iPhone 12, Apple
1
3/26 14:10
所々にトイレがあるのが嬉しい
さあ、ここから伯母子岳への急登始まり、今日一番の難所
2021年03月26日 14:26撮影 by  iPhone 12, Apple
3/26 14:26
さあ、ここから伯母子岳への急登始まり、今日一番の難所
疲れた足にはキツい登りだ
2021年03月26日 14:32撮影 by  iPhone 12, Apple
3/26 14:32
疲れた足にはキツい登りだ
萱小屋到着!現在15:00 この先の伯母子岳避難小屋まで進もう
2021年03月26日 15:01撮影 by  iPhone 12, Apple
3/26 15:01
萱小屋到着!現在15:00 この先の伯母子岳避難小屋まで進もう
囲炉裏や薪ストーブまであり豪華な小屋だ。個人所有の小屋らしいです
2021年03月26日 15:03撮影 by  iPhone 12, Apple
3/26 15:03
囲炉裏や薪ストーブまであり豪華な小屋だ。個人所有の小屋らしいです
伯母子岳見えた!
2021年03月26日 15:53撮影 by  iPhone 12, Apple
3/26 15:53
伯母子岳見えた!
伯母子岳直下分岐 萱小屋で会った人に避難小屋への巻道教えてもらったが予定より早く着いたので山頂へ
2021年03月26日 16:14撮影 by  iPhone 12, Apple
1
3/26 16:14
伯母子岳直下分岐 萱小屋で会った人に避難小屋への巻道教えてもらったが予定より早く着いたので山頂へ
伯母子岳山頂とーちゃーく!誰もいない山頂独り占め
2021年03月26日 16:31撮影 by  iPhone 12, Apple
2
3/26 16:31
伯母子岳山頂とーちゃーく!誰もいない山頂独り占め
パノラマ360度の展望
2021年03月26日 16:35撮影 by  iPhone 12, Apple
1
3/26 16:35
パノラマ360度の展望
あっちに見える山々は大峰奥駈路か?いつかチャレンジしてみたい
2021年03月26日 16:42撮影 by  iPhone 12, Apple
1
3/26 16:42
あっちに見える山々は大峰奥駈路か?いつかチャレンジしてみたい
伯母子岳避難小屋到着!ここで今日は宿泊
2021年03月26日 16:56撮影 by  iPhone 12, Apple
3/26 16:56
伯母子岳避難小屋到着!ここで今日は宿泊
飯だー
2021年03月26日 17:23撮影 by  iPhone 12, Apple
3/26 17:23
飯だー
夕日だー(伯母子岳山頂より)
2021年03月26日 18:11撮影 by  ILCE-7R, SONY
3/26 18:11
夕日だー(伯母子岳山頂より)
寝るぞー(寒くてあまり眠れんかった)
2021年03月26日 18:25撮影 by  iPhone 12, Apple
1
3/26 18:25
寝るぞー(寒くてあまり眠れんかった)
朝日だー(伯母子岳中腹より)
2021年03月27日 05:55撮影 by  ILCE-7R, SONY
1
3/27 5:55
朝日だー(伯母子岳中腹より)
今日目指すは正面に見える三浦峠を越えて十津川村まで
2021年03月27日 06:59撮影 by  ILCE-7R, SONY
3/27 6:59
今日目指すは正面に見える三浦峠を越えて十津川村まで
7:00スタート
2021年03月27日 07:00撮影 by  iPhone 12, Apple
3/27 7:00
7:00スタート
下の方まで下って行くと石畳の道に。熊野古道っぽい
2021年03月27日 08:49撮影 by  ILCE-7R, SONY
1
3/27 8:49
下の方まで下って行くと石畳の道に。熊野古道っぽい
伯母子岳登山口まで降りた 三田谷橋を渡り三浦峠登山口へ
2021年03月27日 09:14撮影 by  iPhone 12, Apple
3/27 9:14
伯母子岳登山口まで降りた 三田谷橋を渡り三浦峠登山口へ
水が綺麗だなぁ
2021年03月27日 09:16撮影 by  iPhone 12, Apple
3/27 9:16
水が綺麗だなぁ
吊り橋を渡って三浦峠へ
2021年03月27日 09:30撮影 by  iPhone 12, Apple
3/27 9:30
吊り橋を渡って三浦峠へ
下の神納川が丸見え
2021年03月27日 09:53撮影 by  iPhone 12, Apple
3/27 9:53
下の神納川が丸見え
標高差700m三浦峠への登りスタート
2021年03月27日 09:57撮影 by  iPhone 12, Apple
3/27 9:57
標高差700m三浦峠への登りスタート
がんばります
2021年03月27日 10:02撮影 by  iPhone 12, Apple
3/27 10:02
がんばります
三浦集落を古道が通る
2021年03月27日 10:05撮影 by  ILCE-7R, SONY
3/27 10:05
三浦集落を古道が通る
ここら辺も古道を感じる良いところ。道が綺麗になってて地元の人が手入れしてくれているんだろう。気持ちよく歩けました。
2021年03月27日 10:08撮影 by  ILCE-7R, SONY
1
3/27 10:08
ここら辺も古道を感じる良いところ。道が綺麗になってて地元の人が手入れしてくれているんだろう。気持ちよく歩けました。
杉の古木
2021年03月27日 10:22撮影 by  iPhone 12, Apple
1
3/27 10:22
杉の古木
水場がありがたい
2021年03月27日 10:52撮影 by  iPhone 12, Apple
3/27 10:52
水場がありがたい
昨日登った伯母子岳が中央に。あの尾根を下ってきたんだなぁ
2021年03月27日 11:13撮影 by  ILCE-7R, SONY
3/27 11:13
昨日登った伯母子岳が中央に。あの尾根を下ってきたんだなぁ
三浦峠到着 ここで昼飯
2021年03月27日 11:30撮影 by  iPhone 12, Apple
1
3/27 11:30
三浦峠到着 ここで昼飯
三浦峠の下りも歩きやすい
2021年03月27日 12:54撮影 by  ILCE-7R, SONY
1
3/27 12:54
三浦峠の下りも歩きやすい
矢倉観音堂
2021年03月27日 13:38撮影 by  iPhone 12, Apple
3/27 13:38
矢倉観音堂
三浦峠登山口まで降りてきた
2021年03月27日 14:08撮影 by  iPhone 12, Apple
3/27 14:08
三浦峠登山口まで降りてきた
中西集落 ここから約8kmの長いロード歩き(^_^;)
2021年03月27日 14:22撮影 by  iPhone 12, Apple
3/27 14:22
中西集落 ここから約8kmの長いロード歩き(^_^;)
長閑だなぁ
2021年03月27日 14:24撮影 by  iPhone 12, Apple
1
3/27 14:24
長閑だなぁ
果無集落と果無峠が見えた!今回の旅で一番楽しみにしてる所。だけど明日は天気悪いんだよなぁ…
2021年03月27日 15:33撮影 by  iPhone 12, Apple
3/27 15:33
果無集落と果無峠が見えた!今回の旅で一番楽しみにしてる所。だけど明日は天気悪いんだよなぁ…
小辺路と十津川温泉の分岐。ここで選択を迫られる。明日決行するか?1日休むか?
2021年03月27日 15:58撮影 by  iPhone 12, Apple
3/27 15:58
小辺路と十津川温泉の分岐。ここで選択を迫られる。明日決行するか?1日休むか?
結果、1日休むことにしました。飛び込みで入った2日間お世話になる太陽の湯さん
2021年03月27日 16:16撮影 by  iPhone 12, Apple
3/27 16:16
結果、1日休むことにしました。飛び込みで入った2日間お世話になる太陽の湯さん
おー豪華な夕飯!猪鍋です。温泉も熱めで疲れが取れる!たまにはこんな山旅があってもイイなぁ
2021年03月27日 18:40撮影 by  iPhone 12, Apple
1
3/27 18:40
おー豪華な夕飯!猪鍋です。温泉も熱めで疲れが取れる!たまにはこんな山旅があってもイイなぁ
翌日はやはり天気悪い
2021年03月28日 09:11撮影 by  iPhone 12, Apple
3/28 9:11
翌日はやはり天気悪い
十津川散策へ出発。宿から少し先の名物の釜飯
2021年03月28日 12:29撮影 by  iPhone 12, Apple
3/28 12:29
十津川散策へ出発。宿から少し先の名物の釜飯
足湯を満喫
2021年03月28日 13:07撮影 by  iPhone 12, Apple
3/28 13:07
足湯を満喫
2日目は鹿肉のすき焼き!
2021年03月28日 18:33撮影 by  iPhone 12, Apple
1
3/28 18:33
2日目は鹿肉のすき焼き!
翌日雨が上がり今日は天気良いはず。5:35スタート
2021年03月29日 05:35撮影 by  iPhone 12, Apple
1
3/29 5:35
翌日雨が上がり今日は天気良いはず。5:35スタート
果無集落に雲がかかってる…
2021年03月29日 05:35撮影 by  iPhone 12, Apple
3/29 5:35
果無集落に雲がかかってる…
ここから果無峠へ
2021年03月29日 05:48撮影 by  iPhone 12, Apple
3/29 5:48
ここから果無峠へ
果無峠まで石畳の道が続く古道を感じさせる道(所々途切れるが)今回の道で一番古道を感じた
2021年03月29日 06:00撮影 by  ILCE-7R, SONY
3/29 6:00
果無峠まで石畳の道が続く古道を感じさせる道(所々途切れるが)今回の道で一番古道を感じた
ここから果無集落!
2021年03月29日 06:13撮影 by  iPhone 12, Apple
3/29 6:13
ここから果無集落!
少しガスってる感じが雰囲気イイ
2021年03月29日 06:13撮影 by  ILCE-7R, SONY
3/29 6:13
少しガスってる感じが雰囲気イイ
あっこの家は
2021年03月29日 06:15撮影 by  ILCE-7R, SONY
3/29 6:15
あっこの家は
民家の庭を古道が通過。テレビを見てここに来てみたかった
2021年03月29日 06:19撮影 by  ILCE-7R, SONY
1
3/29 6:19
民家の庭を古道が通過。テレビを見てここに来てみたかった
ご主人が毎日花を生けてるそうです。旅人に癒しを与えてくれる。
2021年03月29日 06:21撮影 by  ILCE-7R, SONY
1
3/29 6:21
ご主人が毎日花を生けてるそうです。旅人に癒しを与えてくれる。
古道沿いに咲く花
2021年03月29日 06:29撮影 by  ILCE-7R, SONY
3/29 6:29
古道沿いに咲く花
世界遺産の碑
2021年03月29日 06:32撮影 by  iPhone 12, Apple
1
3/29 6:32
世界遺産の碑
ここで宿の人に作ってもらったお弁当
2021年03月29日 06:34撮影 by  iPhone 12, Apple
3/29 6:34
ここで宿の人に作ってもらったお弁当
昨日の雨で濡れた石畳が朝日で光る
2021年03月29日 06:42撮影 by  ILCE-7R, SONY
1
3/29 6:42
昨日の雨で濡れた石畳が朝日で光る
西国三十三観音様が道沿いに座って居られる
2021年03月29日 07:19撮影 by  iPhone 12, Apple
3/29 7:19
西国三十三観音様が道沿いに座って居られる
果無観音堂
2021年03月29日 07:29撮影 by  iPhone 12, Apple
3/29 7:29
果無観音堂
おー!と、思わず唸ってしまった雲海。左が通過した三浦峠
2021年03月29日 07:39撮影 by  ILCE-7R, SONY
3
3/29 7:39
おー!と、思わず唸ってしまった雲海。左が通過した三浦峠
果無峠到着!見晴らし無いのが残念
2021年03月29日 07:54撮影 by  iPhone 12, Apple
3/29 7:54
果無峠到着!見晴らし無いのが残念
果無峠下りの途中で大宮方面の展望。バスの時間があるので巻いて行く
2021年03月29日 08:34撮影 by  ILCE-7R, SONY
3/29 8:34
果無峠下りの途中で大宮方面の展望。バスの時間があるので巻いて行く
登山口まで降りてきた
2021年03月29日 09:16撮影 by  iPhone 12, Apple
3/29 9:16
登山口まで降りてきた
十津川
2021年03月29日 09:27撮影 by  ILCE-7R, SONY
1
3/29 9:27
十津川
道の駅ほんぐう寄りたかったけどバスの時間があるので素通り
2021年03月29日 09:34撮影 by  iPhone 12, Apple
3/29 9:34
道の駅ほんぐう寄りたかったけどバスの時間があるので素通り
三軒茶屋跡から最後の山道歩き
2021年03月29日 09:50撮影 by  iPhone 12, Apple
3/29 9:50
三軒茶屋跡から最後の山道歩き
なんか緑のパワーを感じる
2021年03月29日 09:51撮影 by  ILCE-7R, SONY
1
3/29 9:51
なんか緑のパワーを感じる
展望台より大斎原が!
2021年03月29日 10:09撮影 by  ILCE-7R, SONY
1
3/29 10:09
展望台より大斎原が!
いよいよ熊野大社本宮へ
2021年03月29日 10:25撮影 by  iPhone 12, Apple
1
3/29 10:25
いよいよ熊野大社本宮へ
熊野大社本宮ゴール!コロナ終息お祈りして今回の小辺路山旅無事終了しました。
2021年03月29日 10:28撮影 by  ILCE-7R, SONY
1
3/29 10:28
熊野大社本宮ゴール!コロナ終息お祈りして今回の小辺路山旅無事終了しました。

感想

緊急事態宣言が解除されました。
宣言期間中神奈川県内の山歩きしてたけど何処か県外の山に行きたい!
と思ってたので一度は行って見たかった熊野古道に行くことに。
ルートは幾つかあるけどテレビで見た小辺路を選択。

ちょうど天気もイイぞ!
伯母子岳の360度の展望は最高だなぁ
三浦集落もおそらく住民の方が古道の手入れをされてて気持ちよく歩けた。
3日目の日曜日は天気が悪く進むか1日休むか迷ったが1日休んで正解でした。
お世話になった民宿では飛び込みで入ったにもかかわらず豪華な料理と温泉を存分に満喫して体力回復!
最終日も天気が良く楽しみにしてた果無集落を通り熊野大社まで無事に歩くことができました。
最後に熊野大社でコロナ終息祈願
3泊3日の良い山旅でした😊

何より、歩いてるとき住民の人に声をかけてくれたり民宿のおもてなしや帰りのバスの運転手さんの心配りが良かったなぁ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1056人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら