記録ID: 3037639
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中国
瀬戸内アルプス【周防大島町】
2021年03月30日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:51
- 距離
- 18.2km
- 登り
- 1,254m
- 下り
- 1,237m
コースタイム
天候 | 曇、黄砂 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス | 帯石観音駐車場を利用 |
写真
感想
本日のメイン、瀬戸内アルプス縦走です。
帯石観音から出発です。古道を登って行き嵩山へと向かいます。延命の景、天狗岩、展望テラス、嵩山展望台と絶景ポイントがいくつもあります。あるのに何も見えん😨ざけんなよ黄砂!!!
意気消沈のまま嘉納山へ向かうため嘉納山歩道へと向かいます。2017年に文珠堂から縦走したとき、この道のアップダウンで左膝が悲鳴を上げたのが思い出されます。今回は…ここのアップダウン辛いです。この道を後から引き返してくるんだよなぁと考えながら歩いていました。そして嘉納山に到着です。…山頂標識は691m峰にありますが、正式は山頂は三角点峰って以前聞いていたんですが、本当の山頂はどちらなんでしょう?
続いて源明山へ。そして、源明山の展望台に登って絶景を…黄砂の馬鹿野郎!気分を変えるためにここで早めのランチです。早ゆでサラダパスタを茹でて和えるだけミートソースを和えて完成。ちょっと量が多かったかな、満腹です。
ランチタイム終了後、嘉納山へ引き返し源明山へと向かいます。源明山手前の階段を登っていると左膝に痛みを感じ始めました。ここまでおよそ5時間12km、嘉納山歩道が不安…で、案の定、嘉納山歩道で左膝の痛みが強くなってきました。最後の古道を下るのに苦労しましたが無事到着です。
最後に一言…黄砂来るんじゃないよ!!😠
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:436人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する