ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3038511
全員に公開
ハイキング
丹沢

初めて見る大山櫻♪見事な大木でした\(^o^)/百花繚乱♪意外(笑)、大山は花の宝庫だった(^_-)-☆

2021年04月01日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:32
距離
13.7km
登り
1,566m
下り
1,550m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:04
休憩
0:29
合計
5:33
距離 13.7km 登り 1,566m 下り 1,563m
7:41
83
スタート地点
9:04
17
10:01
10:06
31
10:37
10:39
24
11:03
11:08
9
11:17
11
11:28
11:29
9
11:38
11:52
11
12:03
39
12:42
23
13:14
ゴール地点
天候 曇後晴れ 山頂気温正午11度 無風
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
日向ふれあいの森キャンプ場駐車場
コース状況/
危険箇所等
一部バリルートがあります。
特に危険個所はありません。
日向駐車場 平日なのに大賑わい(^o^)どうしたの?
2021年04月01日 07:44撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
8
4/1 7:44
日向駐車場 平日なのに大賑わい(^o^)どうしたの?
おっ、こんなところにサクラソウ(^o^)
2021年04月01日 07:46撮影 by  ASUS_X00PD, asus
24
4/1 7:46
おっ、こんなところにサクラソウ(^o^)
車の上は\(^o^)/
2021年04月01日 07:48撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
6
4/1 7:48
車の上は\(^o^)/
ムラサキキケマン♪
2021年04月01日 07:52撮影 by  ASUS_X00PD, asus
8
4/1 7:52
ムラサキキケマン♪
黒山の人だかり、バードウォッチャー(@_@。ヤマドリを狙ってるそうです♪こんな人の塊が2ヶ所あった💦駐車場の車はこの人たち(^o^)納得
2021年04月01日 07:56撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
4
4/1 7:56
黒山の人だかり、バードウォッチャー(@_@。ヤマドリを狙ってるそうです♪こんな人の塊が2ヶ所あった💦駐車場の車はこの人たち(^o^)納得
ヤマザクラ♪\(^o^)/
2021年04月01日 07:57撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
5
4/1 7:57
ヤマザクラ♪\(^o^)/
大山万歳\(^o^)/
2021年04月01日 07:59撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
9
4/1 7:59
大山万歳\(^o^)/
九拾九曲がり登山口通過
2021年04月01日 08:00撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
2
4/1 8:00
九拾九曲がり登山口通過
カキドオシ♪
2021年04月01日 08:00撮影 by  ASUS_X00PD, asus
13
4/1 8:00
カキドオシ♪
右に左に山吹乱舞♪
2021年04月01日 08:02撮影 by  ASUS_X00PD, asus
4
4/1 8:02
右に左に山吹乱舞♪
これは○○櫻♪
2021年04月01日 08:03撮影 by  ASUS_X00PD, asus
4
4/1 8:03
これは○○櫻♪
上品な色でござる(^o^)
2021年04月01日 08:03撮影 by  ASUS_X00PD, asus
13
4/1 8:03
上品な色でござる(^o^)
山吹♪
2021年04月01日 08:13撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
8
4/1 8:13
山吹♪
万々歳や〜\(^o^)/
2021年04月01日 08:15撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1
4/1 8:15
万々歳や〜\(^o^)/
\(^o^)/
2021年04月01日 08:16撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
5
4/1 8:16
\(^o^)/
日向林道、もう言うことなし(^^)/~~~
2021年04月01日 08:16撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
3
4/1 8:16
日向林道、もう言うことなし(^^)/~~~
山吹乱舞(^_-)-☆
2021年04月01日 08:16撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
4
4/1 8:16
山吹乱舞(^_-)-☆
今日も、ミラーで遊びます(^_-)-☆
2021年04月01日 08:18撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
17
4/1 8:18
今日も、ミラーで遊びます(^_-)-☆
キブシ♪
2021年04月01日 08:19撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
5
4/1 8:19
キブシ♪
ヤマザクラ♪
2021年04月01日 08:20撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
3
4/1 8:20
ヤマザクラ♪
アブラチャンも我が世の春♪今が旬(^o^)
2021年04月01日 08:21撮影 by  ASUS_X00PD, asus
3
4/1 8:21
アブラチャンも我が世の春♪今が旬(^o^)
花柄もちゃんとついてるねえ(^_-)-☆
2021年04月01日 08:22撮影 by  ASUS_X00PD, asus
12
4/1 8:22
花柄もちゃんとついてるねえ(^_-)-☆
赤♪白♪黄色♪
2021年04月01日 08:27撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
2
4/1 8:27
赤♪白♪黄色♪
春うらら♪日向林道が一番輝く時♪
2021年04月01日 08:33撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1
4/1 8:33
春うらら♪日向林道が一番輝く時♪
薔薇イチゴ♪
2021年04月01日 08:33撮影 by  ASUS_X00PD, asus
7
4/1 8:33
薔薇イチゴ♪
ムラサキキケマンのお花畑♪
2021年04月01日 08:40撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
2
4/1 8:40
ムラサキキケマンのお花畑♪
ここから大山櫻見物、初めて下るVR(^_-)-☆ワクワク
2021年04月01日 08:45撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
3
4/1 8:45
ここから大山櫻見物、初めて下るVR(^_-)-☆ワクワク
テープ類、嫌と言うほどありますねえ💦
2021年04月01日 08:46撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
3
4/1 8:46
テープ類、嫌と言うほどありますねえ💦
ツルキンバイ♪
2021年04月01日 08:49撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
7
4/1 8:49
ツルキンバイ♪
なかなか素敵な尾根ですねえ
2021年04月01日 08:56撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
2
4/1 8:56
なかなか素敵な尾根ですねえ
花吹雪♪見上げると(^_-)-☆
2021年04月01日 09:02撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
2
4/1 9:02
花吹雪♪見上げると(^_-)-☆
これが大山櫻だった〜♪
2021年04月01日 09:02撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
6
4/1 9:02
これが大山櫻だった〜♪
う〜ん、夢の跡か💦でもねえ、じっくり鑑賞(^_-)-☆普通のヤマザクラと少し違うようです♪
2021年04月01日 09:02撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
6
4/1 9:02
う〜ん、夢の跡か💦でもねえ、じっくり鑑賞(^_-)-☆普通のヤマザクラと少し違うようです♪
もう少し早く来るべきだったなあ💦
2021年04月01日 09:02撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
2
4/1 9:02
もう少し早く来るべきだったなあ💦
樹高が高いのでうまく撮れません💦梢の方は結構咲いてますが、、
2021年04月01日 09:02撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
4
4/1 9:02
樹高が高いのでうまく撮れません💦梢の方は結構咲いてますが、、
どっちいっても大山小学校(^_-)-☆20分の方の下の方に満開のやつがチラリ見えましたが💦25分の方へ💦
2021年04月01日 09:05撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
6
4/1 9:05
どっちいっても大山小学校(^_-)-☆20分の方の下の方に満開のやつがチラリ見えましたが💦25分の方へ💦
もう一本大山桜があった(^o^)木の下部は散ってます💦
2021年04月01日 09:08撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
3
4/1 9:08
もう一本大山桜があった(^o^)木の下部は散ってます💦
これも梢の方は花が一杯ついてますが、、♪
2021年04月01日 09:08撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
1
4/1 9:08
これも梢の方は花が一杯ついてますが、、♪
大山神社の社務所あたりかな?
2021年04月01日 09:11撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
6
4/1 9:11
大山神社の社務所あたりかな?
はっと目を引く紅椿(^o^)
2021年04月01日 09:12撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
8
4/1 9:12
はっと目を引く紅椿(^o^)
大山櫻の案内板が出てるぞ(^^♪普通はこっちから見物に来るんだねえ(^_-)-☆わざわざ日向から来なくても💦
2021年04月01日 09:13撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
2
4/1 9:13
大山櫻の案内板が出てるぞ(^^♪普通はこっちから見物に来るんだねえ(^_-)-☆わざわざ日向から来なくても💦
来年は最盛期に逃さずこちらから来ます(^_-)-☆
2021年04月01日 09:13撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
9
4/1 9:13
来年は最盛期に逃さずこちらから来ます(^_-)-☆
大山櫻なんとか間に合いました(^_-)-☆
2021年04月01日 09:14撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
8
4/1 9:14
大山櫻なんとか間に合いました(^_-)-☆
ダイコンソウ♪
2021年04月01日 09:15撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
3
4/1 9:15
ダイコンソウ♪
花吹雪ですなあ(^_-)-☆
2021年04月01日 09:15撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
5
4/1 9:15
花吹雪ですなあ(^_-)-☆
やまぶきいろ(^_-)-☆
2021年04月01日 09:17撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
8
4/1 9:17
やまぶきいろ(^_-)-☆
シャガ♪
2021年04月01日 09:17撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
9
4/1 9:17
シャガ♪
さあ、初めての林道♪どこまで続くんやろ(^_-)-☆
2021年04月01日 09:18撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
2
4/1 9:18
さあ、初めての林道♪どこまで続くんやろ(^_-)-☆
キランソウ♪
2021年04月01日 09:33撮影 by  ASUS_X00PD, asus
7
4/1 9:33
キランソウ♪
延々と続く💦
2021年04月01日 09:53撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
2
4/1 9:53
延々と続く💦
林道終点から経路辿ると、、、、、
2021年04月01日 10:00撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
2
4/1 10:00
林道終点から経路辿ると、、、、、
あの階段は?どこかで見た風景(^o^)
2021年04月01日 10:03撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
2
4/1 10:03
あの階段は?どこかで見た風景(^o^)
ここに出てきました(^O^)/
2021年04月01日 10:03撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
2
4/1 10:03
ここに出てきました(^O^)/
なるほどねえ(^_-)-☆いつもここから眺めて石段の先は?と思ってた(^o^)
2021年04月01日 10:03撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
4
4/1 10:03
なるほどねえ(^_-)-☆いつもここから眺めて石段の先は?と思ってた(^o^)
では14年ぶりで男坂登ってみますか(^o^)
2021年04月01日 10:05撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
4
4/1 10:05
では14年ぶりで男坂登ってみますか(^o^)
狭いステップ、ひたすら下を見て登る(^_-)-☆
2021年04月01日 10:09撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
4
4/1 10:09
狭いステップ、ひたすら下を見て登る(^_-)-☆
トウゴクミツバツツジ満開♪
2021年04月01日 10:15撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
8
4/1 10:15
トウゴクミツバツツジ満開♪
(^^♪
2021年04月01日 10:18撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
3
4/1 10:18
(^^♪
こんな階段、14年前もあったよなあ💦
2021年04月01日 10:19撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
2
4/1 10:19
こんな階段、14年前もあったよなあ💦
雷神社の下の大山川スリット堰堤が見える(^o^)
2021年04月01日 10:20撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
6
4/1 10:20
雷神社の下の大山川スリット堰堤が見える(^o^)
さあ下社到着 ニ礼二拍手一礼して
2021年04月01日 10:38撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
4
4/1 10:38
さあ下社到着 ニ礼二拍手一礼して
社務所の前の枝垂れ櫻♪
2021年04月01日 10:38撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
15
4/1 10:38
社務所の前の枝垂れ櫻♪
大山はやっぱり表参道登山口が正統だねえ(^_-)-☆
2021年04月01日 10:39撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
5
4/1 10:39
大山はやっぱり表参道登山口が正統だねえ(^_-)-☆
108段あるきつい石段💦ひたすら下見て登る
2021年04月01日 10:39撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
4
4/1 10:39
108段あるきつい石段💦ひたすら下見て登る
山頂到着(^_-)-☆
2021年04月01日 11:38撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
3
4/1 11:38
山頂到着(^_-)-☆
奥之院も開いている(^o^)
2021年04月01日 11:39撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
2
4/1 11:39
奥之院も開いている(^o^)
セルフで一枚(^o^)
2021年04月01日 11:40撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
28
4/1 11:40
セルフで一枚(^o^)
気温11度
2021年04月01日 11:42撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
3
4/1 11:42
気温11度
では下ります(^o^)
2021年04月01日 11:51撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
2
4/1 11:51
では下ります(^o^)
皆さん、ルンルンで下る(^o^)
2021年04月01日 12:03撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
2
4/1 12:03
皆さん、ルンルンで下る(^o^)
ミツバツチグリ?
2021年04月01日 12:04撮影 by  ASUS_X00PD, asus
4
4/1 12:04
ミツバツチグリ?
タチツボスミレも乱舞(^_-)-☆
2021年04月01日 12:05撮影 by  ASUS_X00PD, asus
7
4/1 12:05
タチツボスミレも乱舞(^_-)-☆
馬酔木も鈴なり♪
2021年04月01日 12:14撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
2
4/1 12:14
馬酔木も鈴なり♪
アブラチャン真っ盛り(^o^)
2021年04月01日 12:14撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
3
4/1 12:14
アブラチャン真っ盛り(^o^)
(^^♪
2021年04月01日 12:16撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
2
4/1 12:16
(^^♪
ヤマルリソウ♪
2021年04月01日 12:27撮影 by  ASUS_X00PD, asus
13
4/1 12:27
ヤマルリソウ♪
ここはヤマルリソウ銀座だった♪圧巻でした\(^o^)/
2021年04月01日 12:27撮影 by  ASUS_X00PD, asus
9
4/1 12:27
ここはヤマルリソウ銀座だった♪圧巻でした\(^o^)/
2021年04月01日 12:28撮影 by  ASUS_X00PD, asus
5
4/1 12:28
エイザンスミレ♪
2021年04月01日 12:29撮影 by  ASUS_X00PD, asus
7
4/1 12:29
エイザンスミレ♪
(^^♪
2021年04月01日 12:29撮影 by  ASUS_X00PD, asus
2
4/1 12:29
(^^♪
\(^o^)/
2021年04月01日 12:30撮影 by  ASUS_X00PD, asus
7
4/1 12:30
\(^o^)/
タチツボスミレ♪
2021年04月01日 12:32撮影 by  ASUS_X00PD, asus
2
4/1 12:32
タチツボスミレ♪
見晴台通過
2021年04月01日 12:42撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
2
4/1 12:42
見晴台通過
晴れてきた♬
2021年04月01日 12:43撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
2
4/1 12:43
晴れてきた♬
マメザクラ満開♪
2021年04月01日 12:44撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
4
4/1 12:44
マメザクラ満開♪
ブラボー(^o^)
2021年04月01日 12:45撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
14
4/1 12:45
ブラボー(^o^)
(^^♪
2021年04月01日 12:45撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
9
4/1 12:45
(^^♪
アブラチャン♪
2021年04月01日 12:46撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
2
4/1 12:46
アブラチャン♪
ではショートカットして近道(^_-)-☆
2021年04月01日 12:47撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
2
4/1 12:47
ではショートカットして近道(^_-)-☆
前半は激下り 枝打ち散乱💦何度も脚にまとわりついて転びそうになる💦
2021年04月01日 12:53撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
3
4/1 12:53
前半は激下り 枝打ち散乱💦何度も脚にまとわりついて転びそうになる💦
カタバミ♪一杯咲いてました(^_-)-☆
2021年04月01日 12:56撮影 by  ASUS_X00PD, asus
6
4/1 12:56
カタバミ♪一杯咲いてました(^_-)-☆
キャンプ場に降りてきました(^O^)/
2021年04月01日 13:06撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
2
4/1 13:06
キャンプ場に降りてきました(^O^)/
ゲザ〜ン♪
2021年04月01日 13:07撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
5
4/1 13:07
ゲザ〜ン♪
大山櫻なんとか間に合いました(^_-)-☆
大山に咲く花♪満喫\(^o^)/
2021年04月01日 13:11撮影 by  COOLPIX S32, NIKON
13
4/1 13:11
大山櫻なんとか間に合いました(^_-)-☆
大山に咲く花♪満喫\(^o^)/
サクラソウ(^o^)
2021年04月01日 13:12撮影 by  ASUS_X00PD, asus
19
4/1 13:12
サクラソウ(^o^)
花三昧の大山でした(^o^)大山\(^o^)/
15
花三昧の大山でした(^o^)大山\(^o^)/
撮影機器:

感想

楽しみの大山櫻、4本だとは知らず💦
ほぼ散ってる上の方の二本だけ見て、満足(^^;
「大山小学校25分・20分の標識」
20分の方に鮮やかに満開の桜が見えました♪
う〜ん、20分方面に下るべきでした💦
近々、リベンジしましょう(^o^)
0ta-m0untain さん、情報有難うございました(^o^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:878人

コメント

こんばんは
はじめましてtantanmameさん。いつも山行を楽しく拝見しています。おかげでハナネコノメ探しの楽しさを知りました

見られたのはおそらく上部大山桜のことと思います。自分も先週エボシ山から大山桜を見に行こうとして、そこの桜と横にある大山桜の看板をみて遅かったか…としばらくボー然としてしまいした

すぐ下にある看板を左にいったところ上大山桜がありました。雷神社方面へ計画を立てていたら、自分も早々に切り上げてたぶんそちらに行っていたと思います。

右も左も大山小学校まで○○分だけの看板といい、上大山桜の上に上部大山桜があることといい、上から降りてくる想定はしてないのかもですね
2021/4/1 21:50
Re: こんばんは
こんばんは 0ta-m0untain さん
情報ありがとうございます
日向林道から下ってきて、私が見たのは、
ほぼ散った方の二本だったようですね😢

大山小学校25分・20分の標識のところ左折すると、
下の方に見事なピンクで満開なやつが見えました♪
これが本命だったのですね💦
大山櫻もっとたくさんあるのかと思って右折しました💦
4本だったのですねえ
残念無念

まだ間に合いそうです
3~4日うちにリベンジしてきます
貴重な情報有難うございます
2021/4/2 0:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
阿夫利神社から大山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山登山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
キャンプ場から大山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山(阿夫利神社下社〜大山逆回)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら