ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3044331
全員に公開
講習/トレーニング
奥多摩・高尾

初級登山教室実習で高尾山に登る

2021年04月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
matusan その他30人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:19
距離
11.3km
登り
584m
下り
572m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:33
休憩
1:46
合計
5:19
8:05
4
8:09
8:09
4
8:13
8:14
18
8:32
8:32
9
8:41
8:41
4
9:25
9:26
5
9:31
9:32
4
9:36
9:36
9
9:45
10:00
38
10:38
10:38
22
4号路分岐
11:00
11:50
31
12:21
12:25
10
12:35
12:35
7
12:42
12:42
15
12:57
12:58
3
13:01
13:01
9
13:10
13:10
8
13:18
13:18
6
13:24
13:24
0
13:24
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
京王線高尾山口駅下車
コース状況/
危険箇所等
小仏川沿いコース: 今は、ニリンソウ&山吹が満開で見頃
いろはの森コース: 日影のミリキャンプ場周辺では、ニリンソウが見頃。特に危険個所は無い。
3号路コース: 子石混じりの下り坂でのスリップに注意が必要
高尾山口駅前で参加者の検温を実施!!
2021年04月03日 07:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 7:44
高尾山口駅前で参加者の検温を実施!!
上椚田橋から小仏川沿いの遊歩道を進む!! 川沿いの桜は、満開を過ぎていたがまだ見頃だった!!
2021年04月03日 08:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 8:16
上椚田橋から小仏川沿いの遊歩道を進む!! 川沿いの桜は、満開を過ぎていたがまだ見頃だった!!
遊歩道沿いで高尾山固有種のタカオスミレを発見!!
2021年04月03日 08:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 8:23
遊歩道沿いで高尾山固有種のタカオスミレを発見!!
あちらこちらにタチツボスミレの群落があった!!
2021年04月03日 08:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 8:27
あちらこちらにタチツボスミレの群落があった!!
小仏川沿いの遊歩道脇には、ニリンソウの群落が見頃を迎えていた!!
2021年04月03日 08:27撮影 by  iPhone XR, Apple
4/3 8:27
小仏川沿いの遊歩道脇には、ニリンソウの群落が見頃を迎えていた!!
山吹も見頃を迎えていた!!
2021年04月03日 08:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 8:30
山吹も見頃を迎えていた!!
遊歩道沿いの山吹の群落!!
2021年04月03日 08:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 8:30
遊歩道沿いの山吹の群落!!
八王子JCTの高架橋が見えてきた!!
2021年04月03日 08:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 8:40
八王子JCTの高架橋が見えてきた!!
見頃を迎えたミツバツツジ!!
2021年04月03日 08:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/3 8:44
見頃を迎えたミツバツツジ!!
湯の花梅林に到着!! 
2021年04月03日 08:44撮影 by  iPhone XR, Apple
4/3 8:44
湯の花梅林に到着!! 
ここで準備体操を行った!!
2021年04月03日 08:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 8:58
ここで準備体操を行った!!
高尾山口駅は、激混雑状態だったため、梅の花梅林公園まで来て、準備体操の後、実習の班分けを行った。
2021年04月03日 08:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 8:58
高尾山口駅は、激混雑状態だったため、梅の花梅林公園まで来て、準備体操の後、実習の班分けを行った。
日影沢入口を通過!!
2021年04月03日 09:38撮影 by  iPhone XR, Apple
4/3 9:38
日影沢入口を通過!!
マルバスミレ!!
2021年04月03日 09:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/3 9:46
マルバスミレ!!
仙洞草(セントウソウ)!!
2021年04月03日 09:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/3 9:51
仙洞草(セントウソウ)!!
マルバスミレ!!
2021年04月03日 09:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 9:52
マルバスミレ!!
タチツボスミレ!!
2021年04月03日 09:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/3 9:52
タチツボスミレ!!
いろはの森日影沢園地で見つけたタカオスミレ!!
2021年04月03日 09:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/3 9:53
いろはの森日影沢園地で見つけたタカオスミレ!!
タカオスミレ!!
2021年04月03日 09:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/3 9:54
タカオスミレ!!
日影沢園地では、TVで良くお見掛けする木風車の橋谷ガイドが準備体操を指導していた!!
2021年04月03日 10:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/3 10:01
日影沢園地では、TVで良くお見掛けする木風車の橋谷ガイドが準備体操を指導していた!!
キケマンも見頃!!
2021年04月03日 10:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/3 10:02
キケマンも見頃!!
いろはの森でエイザンスミレを見つけた!!
2021年04月03日 10:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/3 10:11
いろはの森でエイザンスミレを見つけた!!
ナガバノスミレサイシン!! 葉の上に斑点状になっているのは、中国からの黄砂で葉をこすると消えた!!
2021年04月03日 10:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/3 10:32
ナガバノスミレサイシン!! 葉の上に斑点状になっているのは、中国からの黄砂で葉をこすると消えた!!
これもナガバノスミレサイシン!! 4号路との合流地点の手前で出会った!!
2021年04月03日 10:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 10:35
これもナガバノスミレサイシン!! 4号路との合流地点の手前で出会った!!
4号路といろはの森分岐に到達!!
2021年04月03日 10:38撮影 by  iPhone XR, Apple
4/3 10:38
4号路といろはの森分岐に到達!!
ルリソウ!!
2021年04月03日 10:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 10:49
ルリソウ!!
高尾山山頂に到着!! 山頂は、大混雑だったが適当な場所を見つけて昼食休憩を摂った!!
2021年04月03日 10:54撮影 by  iPhone XR, Apple
4/3 10:54
高尾山山頂に到着!! 山頂は、大混雑だったが適当な場所を見つけて昼食休憩を摂った!!
高尾山の富士山展望台に行ってみたが、この日は富士山は厚い雲に覆われていた!!
2021年04月03日 11:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 11:25
高尾山の富士山展望台に行ってみたが、この日は富士山は厚い雲に覆われていた!!
3号路で下山!! 3号路は、比較的登山者も少なく快適だった!!
2021年04月03日 12:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 12:19
3号路で下山!! 3号路は、比較的登山者も少なく快適だった!!
ネコノメソウ!!
2021年04月03日 12:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/3 12:42
ネコノメソウ!!
琵琶滝の水行場が見えてきた!!
2021年04月03日 13:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 13:00
琵琶滝の水行場が見えてきた!!
琵琶滝の水行場!!
2021年04月03日 13:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 13:01
琵琶滝の水行場!!
琵琶滝の水業道場!!
2021年04月03日 13:02撮影 by  iPhone XR, Apple
4/3 13:02
琵琶滝の水業道場!!
ネコノメソウ!!
2021年04月03日 13:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 13:03
ネコノメソウ!!
辛夷と新緑!!
2021年04月03日 13:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/3 13:14
辛夷と新緑!!
ニリンソウの群落!!
2021年04月03日 13:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 13:14
ニリンソウの群落!!
道路わきのお地蔵様!!
2021年04月03日 13:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 13:15
道路わきのお地蔵様!!
清滝駅横を通過!!
2021年04月03日 13:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 13:18
清滝駅横を通過!!
清滝駅に下山!!
2021年04月03日 13:19撮影 by  iPhone XR, Apple
4/3 13:19
清滝駅に下山!!

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

4/3は、山岳会主催の初級登山教室の実習で高尾山を歩いてきた!!
今年の登山教室は、これまでで最高の応募がありリピーターを含めると44名を超える大盛況で当日参加できなかった7名を除いても参加者が37名の大所帯となった。これに山岳会からのサポーター14名を加えて総勢51名。
高尾山口駅で検温して参加者を確認し、直ぐに小仏川沿いの自然歩道を歩き始めた(8:05)。小仏川沿いの歩道沿いには、満開を過ぎたものの花吹雪を散らしている桜の他に、山吹やニリンソウの大群落が拡がっており、高尾山口の沢山のハイカーで賑わっていた世界が嘘のような別世界が待っていてくれた。高尾山JCTの高架橋の近くにある「高尾梅の郷まち広場」で新めて準備体操を行い、班割を行った(8:45)。
梅の郷まち広場から車道歩きで日影沢キャンプ場まで歩き、小休止を摂った(9:45)。キャンプ場に着くとTV等で良くお見掛けする木風車の橋谷ガイドがツアー参加者に説明を行っている姿が目に入ってきた。このキャンプ場周辺には、高尾山固有種のタカオスミレが見られるため、早速会いに行ってみた。今年は、ちょっと株数が少ないように感じられた。
キャンプ場でトイレ休憩を摂った後、いろはの森コースで高尾山山頂を目指して登り始めた(10:00)。登山道脇のスミレの葉が皆斑点が付いて斑入りになっているので不思議に思っていたら、先行しているハイカーの方が、それは中国からの黄砂だよと教えてくれた。葉をこすってみると、斑点がなくなり納得した。
4号路との合流点からハイカーが一気に増えた。沢沿いの巻道を歩き、11:00に大勢のハイカーで溢れかえっている高尾山山頂に着いた。後続の班は、途中で小休止を摂っているとの連絡をもらったので、混雑場所を避けて昼食休憩を摂った。食事を摂っていると、後続部隊が続々と到着した。山頂で記念の集合写真を撮影した後、下山にかかった(11:50)。
帰路は、ハイカーが比較的少ない3号路で下山したが、午後になっても登ってくるハイカーとのすれ違いがあった。途中琵琶滝に立ち寄ったがこれ以降更にハイカーが増えた。
13:24に高尾山口駅に帰着した。後続の班が来るまでの時間を利用して、自己紹介やこの日の反省会を行うことが出来、有意義だった。後続の班は、清滝駅で流れ解散をしたとの連絡が入ったため、解散した。
今年も初級登山教室が始まったが、コロナ禍の先行きが見えないものの、次回以降も楽しく山歩きができることを願っている。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:280人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(6号路から3号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山口→もみじ台→裏高尾→高尾山口
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら