ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3046658
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

美の山 のんびりお花見ハイキング🌸

2021年04月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:14
距離
9.3km
登り
503m
下り
492m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:31
休憩
1:25
合計
3:56
7:00
6
7:06
7:06
9
7:15
7:20
136
9:36
10:56
0
天候 曇り?
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
《道の駅みなの》 7:00集合
https://www.town.minano.saitama.jp/section/kankou/965/

《帰路》
秩父鉄道240円(和銅黒谷駅14:27⇒親鼻駅14:36) 
※平日と土日は運行時刻が違う。
 
コース状況/
危険箇所等
《美の山公園》サクラ満開でした🌸
https://www.minano.gr.jp/minoyama/
その他周辺情報 《ほんとのインド料理とカレーの店》和銅黒谷駅から徒歩20分
https://www.hotpepper.jp/strJ000242466/
https://twitter.com/JuberRam
恒例ののんびりハイクです
道の駅「みなの」からスタート/U
いつものなりゆきで/Ma
2021年04月03日 06:57撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
6
4/3 6:57
恒例ののんびりハイクです
道の駅「みなの」からスタート/U
いつものなりゆきで/Ma
歩き始めから桜が出迎えてくれます
2021年04月03日 07:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
13
4/3 7:10
歩き始めから桜が出迎えてくれます
鳥居をいくつかくぐらせていただきます/mi
登りは仙元山コースで/Ma
2021年04月03日 07:18撮影 by  NEX-3N, SONY
4
4/3 7:18
鳥居をいくつかくぐらせていただきます/mi
登りは仙元山コースで/Ma
必ずいる、後ろから押す奴(笑)/U
あっ!
URUさん危ない!!!/mi
サスペンス劇場あるある!
URUさん何か恨みを持たれていたんですね(笑)/Ma
この後何度も殺気を感じました(笑)/U
2021年04月03日 07:26撮影 by  NEX-3N, SONY
9
4/3 7:26
必ずいる、後ろから押す奴(笑)/U
あっ!
URUさん危ない!!!/mi
サスペンス劇場あるある!
URUさん何か恨みを持たれていたんですね(笑)/Ma
この後何度も殺気を感じました(笑)/U
トウゴクミツバツツジ
2021年04月03日 07:26撮影 by  NEX-3N, SONY
8
4/3 7:26
トウゴクミツバツツジ
2021年04月03日 07:26撮影 by  NEX-3N, SONY
5
4/3 7:26
あちこちにマムシグサ
2021年04月03日 07:51撮影 by  NEX-3N, SONY
3
4/3 7:51
あちこちにマムシグサ
ニリンソウ群生/U
二輪草の小道にわくわく/mi
2021年04月03日 07:58撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7
4/3 7:58
ニリンソウ群生/U
二輪草の小道にわくわく/mi
みんなで撮影会開始です/U
2021年04月03日 07:56撮影 by  NEX-3N, SONY
6
4/3 7:56
みんなで撮影会開始です/U
みんな並んで可愛い〜♪
2021年04月03日 07:56撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
16
4/3 7:56
みんな並んで可愛い〜♪
2021年04月03日 07:59撮影 by  NEX-3N, SONY
11
4/3 7:59
サクラ目的でしたが秩父の里山は野草花もたくさん咲いていました/Ma
2021年04月03日 08:03撮影 by  NEX-3N, SONY
5
4/3 8:03
サクラ目的でしたが秩父の里山は野草花もたくさん咲いていました/Ma
エイザンスミレ
2021年04月03日 08:08撮影 by  NEX-3N, SONY
5
4/3 8:08
エイザンスミレ
2021年04月03日 08:17撮影 by  NEX-3N, SONY
3
4/3 8:17
春風が気持ちいい〜/mi
スギ花粉終わっててよかった(笑)/Ma
2021年04月03日 08:18撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
10
4/3 8:18
春風が気持ちいい〜/mi
スギ花粉終わっててよかった(笑)/Ma
2021年04月03日 08:24撮影 by  NEX-3N, SONY
6
4/3 8:24
一人静みっけ/mi
2021年04月03日 08:33撮影 by  NEX-3N, SONY
5
4/3 8:33
一人静みっけ/mi
2021年04月03日 08:34撮影 by  NEX-3N, SONY
10
4/3 8:34
満開の桜ともえぎ色の山々
2021年04月03日 08:48撮影 by  NEX-3N, SONY
9
4/3 8:48
満開の桜ともえぎ色の山々
貸し切りの桜道を歩いていく/mi
2021年04月03日 08:48撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7
4/3 8:48
貸し切りの桜道を歩いていく/mi
山桜
桜餅の葉っぱ
2021年04月03日 08:50撮影 by  NEX-3N, SONY
5
4/3 8:50
山桜
桜餅の葉っぱ
スミレ?
2021年04月03日 08:56撮影 by  NEX-3N, SONY
7
4/3 8:56
スミレ?
榛名神社。群馬にもあるよ〜/mi
2021年04月03日 09:03撮影 by  NEX-3N, SONY
4
4/3 9:03
榛名神社。群馬にもあるよ〜/mi
2021年04月03日 09:06撮影 by  NEX-3N, SONY
5
4/3 9:06
ヤマツツジまで咲いてる/Ma
2021年04月03日 09:10撮影 by  NEX-3N, SONY
10
4/3 9:10
ヤマツツジまで咲いてる/Ma
しだれ桜 満開だー!/U
画面いっぱいに拡大してみてください
見事な咲きっぷりです
2021年04月03日 09:12撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
16
4/3 9:12
しだれ桜 満開だー!/U
画面いっぱいに拡大してみてください
見事な咲きっぷりです
山茶花かな椿かな?
すごく可愛い/mi
2021年04月03日 09:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/3 9:13
山茶花かな椿かな?
すごく可愛い/mi
やっぱり青空だと桜もイキイキしてるね/mi
2021年04月03日 09:19撮影 by  SC-04J, samsung
9
4/3 9:19
やっぱり青空だと桜もイキイキしてるね/mi
pink〜
2021年04月03日 09:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
4/3 9:19
pink〜
2021年04月03日 09:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
4/3 9:20
もっと日差しが欲しい/U
2021年04月03日 09:21撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
4
4/3 9:21
もっと日差しが欲しい/U
ミツバチも/Ma
2021年04月03日 09:21撮影 by  NEX-3N, SONY
5
4/3 9:21
ミツバチも/Ma
ちょっと青空/U
2021年04月03日 09:21撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7
4/3 9:21
ちょっと青空/U
一面の桜空間を満喫です/U
2021年04月03日 09:24撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
4
4/3 9:24
一面の桜空間を満喫です/U
2021年04月03日 09:24撮影 by  NEX-3N, SONY
3
4/3 9:24
2021年04月03日 09:27撮影 by  NEX-3N, SONY
6
4/3 9:27
見晴台ではURUさんMaieさんが青空を探す/mi
でも青空はどこにもない…/Ma
2021年04月03日 09:40撮影 by  SC-04J, samsung
7
4/3 9:40
見晴台ではURUさんMaieさんが青空を探す/mi
でも青空はどこにもない…/Ma
眼下に広がる皆野町の街並み/U
2021年04月03日 09:41撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
6
4/3 9:41
眼下に広がる皆野町の街並み/U
2021年04月03日 09:42撮影 by  NEX-3N, SONY
4
4/3 9:42
美の山山頂 586.9m
2021年04月03日 09:48撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
17
4/3 9:48
美の山山頂 586.9m
桜がたわわに咲いている♪/mi
2021年04月03日 09:54撮影 by  NEX-3N, SONY
7
4/3 9:54
桜がたわわに咲いている♪/mi
2021年04月03日 09:56撮影 by  NEX-3N, SONY
7
4/3 9:56
おやつタイム〜続々出てくるお菓子達/mi
今日のおやつは”かいつか”のお芋達です/Ma
2021年04月03日 10:04撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
9
4/3 10:04
おやつタイム〜続々出てくるお菓子達/mi
今日のおやつは”かいつか”のお芋達です/Ma
イモお菓子祭りのようにイモだらけ
おやつだけでおなか一杯になりました
美味しゅうございました
ご馳走様でした/U
焼き芋ロールケーキ・お芋サブレ・焼きそば大丸せんべいはお土産でお持ち帰り/Ma
2021年04月03日 10:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
4/3 10:11
イモお菓子祭りのようにイモだらけ
おやつだけでおなか一杯になりました
美味しゅうございました
ご馳走様でした/U
焼き芋ロールケーキ・お芋サブレ・焼きそば大丸せんべいはお土産でお持ち帰り/Ma
大学芋に喜ぶぐんまちゃん/mi
茨城には芋のゆるキャラいないのかな?/Ma
2021年04月03日 10:13撮影 by  NEX-3N, SONY
9
4/3 10:13
大学芋に喜ぶぐんまちゃん/mi
茨城には芋のゆるキャラいないのかな?/Ma
サツマイモのポテトアップルパイ。
大きなサツマイモがゴロゴロ入っていて
めちゃめちゃ美味しかった♪/mi
2021年04月03日 10:14撮影 by  NEX-3N, SONY
7
4/3 10:14
サツマイモのポテトアップルパイ。
大きなサツマイモがゴロゴロ入っていて
めちゃめちゃ美味しかった♪/mi
よく見ると、
2021年04月03日 11:05撮影 by  NEX-3N, SONY
6
4/3 11:05
よく見ると、
花びらが違う桜があちこちに?
たくさんの種類の桜が咲いているんですね/Ma
2021年04月03日 11:05撮影 by  NEX-3N, SONY
6
4/3 11:05
花びらが違う桜があちこちに?
たくさんの種類の桜が咲いているんですね/Ma
花桃満開
2021年04月03日 11:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
4/3 11:06
花桃満開
美の山公園
2021年04月03日 11:15撮影 by  NEX-3N, SONY
6
4/3 11:15
美の山公園
撮るのに夢中
2021年04月03日 11:16撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
7
4/3 11:16
撮るのに夢中
桜と雪柳のコントラスト。流石ですMaieさん!/mi
2021年04月03日 11:16撮影 by  NEX-3N, SONY
10
4/3 11:16
桜と雪柳のコントラスト。流石ですMaieさん!/mi
山吹
2021年04月03日 11:38撮影 by  NEX-3N, SONY
4
4/3 11:38
山吹
帰り道、滑らないようにバランス大切!/mi
こっちの道は登山道っぽい感じで下りで正解でした/Ma
2021年04月03日 11:44撮影 by  NEX-3N, SONY
4
4/3 11:44
帰り道、滑らないようにバランス大切!/mi
こっちの道は登山道っぽい感じで下りで正解でした/Ma
真っ赤かな?桃
2021年04月03日 11:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
4/3 11:46
真っ赤かな?桃
見事な花桃
2021年04月03日 11:48撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
14
4/3 11:48
見事な花桃
本当に見事ですよね
この下を通ればいいことがありそう?/U
2021年04月03日 11:49撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
9
4/3 11:49
本当に見事ですよね
この下を通ればいいことがありそう?/U
2021年04月03日 11:50撮影 by  NEX-3N, SONY
7
4/3 11:50
2021年04月03日 11:50撮影 by  NEX-3N, SONY
3
4/3 11:50
露天風呂じゃないんだぁ・・・/mi
2021年04月03日 11:59撮影 by  NEX-3N, SONY
4
4/3 11:59
露天風呂じゃないんだぁ・・・/mi
和銅黒谷駅到着
本日のハイク終了です/U
昭和のいい雰囲気ですね/mi
昭和生まれには懐かしい感じの駅舎/Ma
2021年04月03日 12:16撮影 by  NEX-3N, SONY
6
4/3 12:16
和銅黒谷駅到着
本日のハイク終了です/U
昭和のいい雰囲気ですね/mi
昭和生まれには懐かしい感じの駅舎/Ma
ツバメだ。幸福の王子をいつも思い出すの/mi
2021年04月03日 12:25撮影 by  NEX-3N, SONY
4
4/3 12:25
ツバメだ。幸福の王子をいつも思い出すの/mi
中々お店の中に入ってこないと思ったら、こんなことをやっていたんだ〜/U
たくましいサンタさんに思わず♪/mi
2021年04月03日 12:48撮影 by  NEX-3N, SONY
4
4/3 12:48
中々お店の中に入ってこないと思ったら、こんなことをやっていたんだ〜/U
たくましいサンタさんに思わず♪/mi
ナンナンだー、このナンは!
巨大ナンに驚く!
左にあるB5サイズのパンフレットと比べると、ナンは50cmはありそう/U
2021年04月03日 13:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
4/3 13:22
ナンナンだー、このナンは!
巨大ナンに驚く!
左にあるB5サイズのパンフレットと比べると、ナンは50cmはありそう/U
単品一番人気のマトンカレーと巨大ナン
ナンかご飯かは選べます
お代わりは無料でできます
カレーは辛口にしましたがそんなに辛くなかった/U
一反木綿くらいありましたね(笑)/Ma
2021年04月03日 13:23撮影 by  SH-41A, SHARP
7
4/3 13:23
単品一番人気のマトンカレーと巨大ナン
ナンかご飯かは選べます
お代わりは無料でできます
カレーは辛口にしましたがそんなに辛くなかった/U
一反木綿くらいありましたね(笑)/Ma
”わらじカツカレー”カツ1枚で頼んだのに2枚乗ってきた(^^;
熱々でボリュームたっぷり強敵でお腹いっぱい/Ma
食べきれずカツとサフランライスはお土産に〜/mi
注文受け間違いでカツ1枚はサービスになりましたね
ラッキーでしたね(^^/U
2021年04月03日 13:24撮影 by  NEX-3N, SONY
11
4/3 13:24
”わらじカツカレー”カツ1枚で頼んだのに2枚乗ってきた(^^;
熱々でボリュームたっぷり強敵でお腹いっぱい/Ma
食べきれずカツとサフランライスはお土産に〜/mi
注文受け間違いでカツ1枚はサービスになりましたね
ラッキーでしたね(^^/U
《ほんとのインド料理とカレーの店》
https://www.hotpepper.jp/strJ000242466/
和銅黒谷駅から1.5kmも歩きました
TVで紹介されたお店です/U
なりゆきで辿り着いた感じでしたが大正解でしたね/Ma
2021年04月03日 13:51撮影 by  SH-41A, SHARP
5
4/3 13:51
《ほんとのインド料理とカレーの店》
https://www.hotpepper.jp/strJ000242466/
和銅黒谷駅から1.5kmも歩きました
TVで紹介されたお店です/U
なりゆきで辿り着いた感じでしたが大正解でしたね/Ma
和銅黒谷駅
田舎に住んでいますが田舎はいいですね(^^♪/Ma
2021年04月03日 14:10撮影 by  NEX-3N, SONY
9
4/3 14:10
和銅黒谷駅
田舎に住んでいますが田舎はいいですね(^^♪/Ma
URUさんいい額縁に収まってくださいました。パチリ/mi
みんな考えることは同じ(笑)/Ma
えっ!? これがこのハイクの最後の写真!!
和同開チ〜ン!
本日のハイク終了です/U
2021年04月03日 14:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
15
4/3 14:14
URUさんいい額縁に収まってくださいました。パチリ/mi
みんな考えることは同じ(笑)/Ma
えっ!? これがこのハイクの最後の写真!!
和同開チ〜ン!
本日のハイク終了です/U

感想

当初は4月10日の予定でしたが、桜が散ってしまいそうで、
急遽1週間前倒しして、この日になりました。
桜は麓ではもう散り始めていましたが、蓑山山頂付近では、ちょうど満開。
晴れの予報だったのですが、ちょっと日差しが時々ある程度で、曇りの一日でした。

もう十数回一緒にハイクしている仲間ですので、
会えば、いろいろと近況等お話が弾みます。
桜も満開、皆さんの笑顔も満開で、いつも通り楽しい時間でした。
ハイク後は、駅近く(駅から1.5kmもあるけど?)の有名なインドカレー屋さんで昼食。
大盛のわらじカレーや、50cmはある巨大ナンに驚き、
おなか一杯で、帰路につきました。

皆さん、ゆる〜い、楽しい一日をありがとうございました。
またのハイクを楽しみにしております。

晴れ予報だったけど青空はどこに行ったのやら・・・
でも満開のサクラを見ながらのんびりと、いつものゆるゆるハイキング
沢山のおやつにボリューム満点のわらじカツカレー??
これだから山に行っても痩せない(>_<)

年を重ねるたびに皆さん山へ行くにも腰が重くなってきてしまう感じで、花の名前も『この花何だっけ』と物忘れも多くなりがちですが楽しく歩くことが出来ました(^^♪
またのんびりと里山ハイキングよろしくお願いします(*^^*)

いつもの楽しい仲間と歩く春のお花見ゆるゆるハイキング。
山頂で迎えてくれた満開の桜。
ひっそりと咲く小さな野の花々が春の訪れを知らせてくれました。
自然に囲まれていっぱい笑って美味しいものを食べて・・・
食べすぎっ!って気もしないでもないですがw
ゆったりとした山歩きが今はとても心地いいです。

ずっとこうやって一緒に笑いながらお付き合いくださいね。
今回も素敵なハイキングをありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:716人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら