記録ID: 304672
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
高畑山・倉岳山
2013年06月01日(土) [日帰り]


- GPS
- 05:20
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 908m
- 下り
- 944m
コースタイム
9:19鳥沢駅-9:59登山口-11:27高畑山11:37-11:59天神山-12:04穴路峠-12:27倉岳山13:00-13:25立野峠-14:39JR梁川駅
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
高畑山までの道は標高が低いところは、岩がごろごろしていて歩きにくかったです。また、標高が低い割には急登が多かったです。 倉岳山までの道は、高畑山直下および倉岳山直下の坂(下りおよび登り)が急でした。 倉岳山から梁川駅までの道は倉岳山直下が坂が急で滑りやすい道でした。 また、標高が低くなり沢沿いの道は岩がごろごろして歩きにくいです。 全体的に道標が多く道に迷う心配は少ないです。 また、特別危険な箇所は無いので、ゆっくり歩けば問題ないと思います。 |
写真
撮影機器:
感想
曇りだったため、日差しがきつく無く、風もあったので、涼しい山行でした。
富士山の眺望をあきらめていたのですが、綺麗に見ることができて良かったです。
標高の割には急な登りも多く、沢沿いは岩がゴロゴロして歩きにくく、かなりバリエーションに富んだ山行でした。
基本的に危険な箇所は無いので、ゆっくり歩くのでしたら特に問題はないと思います。
富士山を眺めるなら倉岳山より高畑山のほうが綺麗に眺められるので、断然オススメです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1436人
久しぶりだったので結構疲れましたが、ゆったりとしたペースで歩いて頂けたので、楽しく歩けました。富士山も綺麗に見えて良かったです。また、行きましょう。有難うございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する