記録ID: 8556808
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高畑山から倉岳山(鳥沢駅→梁川駅)★秀麗富嶽十二景 九番
2025年08月15日(金) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:20
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 1,049m
- 下り
- 1,073m
コースタイム
天候 | 晴れ 26~28℃ 西寄りのち南東寄りの風1m・最大5m 湿度58~75% 風は爽やかだが弱く、気温と湿度で暑かった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ゴール : 〃 梁川駅(山梨県) |
コース状況/ 危険箇所等 |
道標は要所のみでピンクテープも少ない。 荒れている所も多く、踏み跡が不明瞭でわかりにくかった。 ザレた急坂あり。沢沿いは滑りやすい所あり。 【休憩ポイント】 高畑山山頂(ベンチ等なし) 倉岳山山頂 倉岳山水場 【トイレ】※ルート内は無し 鳥沢駅外 梁川駅外 【自販機など】 鳥沢駅外 倉岳山水場 梁川駅外 |
写真
装備
個人装備 |
ヘ"ースレイヤー:Bring/WUNDERWEAR Tシャツ
ズボン:SANKAKU STAND×凌/オテンバパンツAir
靴下:OLENO/アルティメット
ゲイター:なし
靴:ALTRA/TIMP 5
着替え:BLACK BLICK/Merino Tee
着替え:SmartWool/ラン ターケ"ットクッション ローアンクル
レインウェア:MOONLIGHTGEAR/D.D Jacket
レインスカート:ULA Equipment/Rain Kilt
折り畳み日傘:Six Moon Designs/Silver Shadow Mini
手袋:MILLET/QD トレック グローブ
日よけ帽子:if you have/Feather Hat
ザック:Hyperlite Mountain Gear/DAYBREAK 17
サブザック:HIGH TAIL DESIGNS/The Ultralight Fanny Packs v1.5
グランドシート:OTG/Ground Sheet(ソフトタイヘ"ックシート)
座布団:ダイソー/折りたたみ携帯マット
エマージェンシーシート
笛
ヘッドライト
充電器
スマートフォン
トレッキングポール
熊鈴
てぬぐい・ハンカチ
クールタオル・クールリング
|
---|---|
共同装備 |
[昼ご飯]梅おにぎり②
[行動食]くるみもち②
[行動食]どら焼①
[行動食]なごにゃん②
[行動食]ハーバーダブルマロン①
[行動食]梅干し①
[行動食]わらびもち④
[行動食]Ando②
[補給]塩ジェル②
[補給]走れエキス②
[飲料]水500ml②
[飲料]ダカラ750ml③
[飲料]梅ソルティ550ml①
[飲料]OS-1 500ml①
ファーストエイドキット・常備薬
目薬(コンタクト用)
ポイズンリムーバー
浄水器
ダクトテープ
保険証
トイレセット
ティッシュ
ボディシート
ウェットシート
アルコールスプレー
スティック日焼け止め
リップクリーム
靴べら
くし
時計付きデジタル温度計
方位磁石付き温度計
fine track/ナノタオル
|
感想
高畑山・倉岳山に行ってきました。
一昨日に続いての秀麗富嶽、前回よりさらに急坂続き・道もわかりにくい所があり大変でした。
そして富士山も見えませんでした…連敗
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:17人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する