ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 304921
全員に公開
ハイキング
関東

八方ヶ原・大入道・釈迦ヶ岳シロヤシオMTBハイク

2013年06月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:40
距離
34.3km
登り
1,035m
下り
1,981m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:10小間々駐車場8:16−9:20大入道−10:50剣ヶ峰−12:12釈迦ヶ岳12:31−13:41釈迦岳・大間々分岐−14:04八海山神社−14:57大間々駐車場−15:21小間々台駐車場・MTB準備15:36-16:11松戸酒造16:31−16:48矢板駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー 自転車
JR東北線矢板駅からタクシー輪行、帰路は矢板駅までMTB自走
コース状況/
危険箇所等
大入道から剣ヶ峰にかけてのシロヤシオは見事だが、今年は花付きが少ないと地元のベテランハイカーの話。大入道への登りにもシロヤシオはあるが花が少ない。稜線上では満開の株もあったが、これから咲くものも多いのでまだ1週間は見られそう(特に剣ヶ峰、釈迦岳山頂までの稜線上)。

 大入道への登りは大間々遊歩道の途中から分岐があり、手書き道標もあるが、見落とさないよう。

 剣ヶ峰までは比較的標高差も少なく、楽な感じだが、釈迦岳への登りはかなり急なのぼりの連続で、甘く見ないよう、足ごしらえは万全で望みたい。釈迦岳分岐から大間々までは短いので楽だ。
矢板駅から40分くらいで小間々台駐車場に到着。MTBを輪行袋のままデポー途中ヒルクライムのロード灰カー多数。タイムを競い合っているという。
2013年06月01日 20:27撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 20:27
矢板駅から40分くらいで小間々台駐車場に到着。MTBを輪行袋のままデポー途中ヒルクライムのロード灰カー多数。タイムを競い合っているという。
駐車場
2013年06月01日 20:31撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 20:31
駐車場
遊歩道入口
2013年06月01日 08:17撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 8:17
遊歩道入口
ヤマツツジに隠れて大入道の道標
2013年06月01日 20:31撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 20:31
ヤマツツジに隠れて大入道の道標
ズミの花かな?
2013年06月01日 20:31撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 20:31
ズミの花かな?
ヤマツツジは満開一歩手前
2013年06月01日 20:31撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 20:31
ヤマツツジは満開一歩手前
遊歩道から大入道分岐
2013年06月01日 08:28撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 8:28
遊歩道から大入道分岐
2013年06月01日 20:31撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 20:31
手書き道標が心強い
2013年06月01日 08:36撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 8:36
手書き道標が心強い
大入道まで、谷を二つ渡っていく。
2013年06月01日 08:42撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 8:42
大入道まで、谷を二つ渡っていく。
最初のシロヤシオは花が少ない
2013年06月01日 20:33撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 20:33
最初のシロヤシオは花が少ない
2013年06月01日 09:08撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 9:08
今年はシロヤシオのはずれ年かと思いつつ、大入道に到着
2013年06月01日 20:33撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 20:33
今年はシロヤシオのはずれ年かと思いつつ、大入道に到着
大入道を過ぎると稜線にはシロヤシオの木がいっぱいあったが花数はやや少ない。
2013年06月01日 09:24撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 9:24
大入道を過ぎると稜線にはシロヤシオの木がいっぱいあったが花数はやや少ない。
2013年06月01日 09:24撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 9:24
2013年06月01日 09:27撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 9:27
2013年06月01日 09:29撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 9:29
2013年06月01日 09:29撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 9:29
2013年06月01日 20:36撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 20:36
2013年06月01日 09:39撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 9:39
2013年06月01日 09:39撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 9:39
2013年06月01日 09:39撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 9:39
2013年06月01日 09:39撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 9:39
2013年06月01日 09:41撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 9:41
2013年06月01日 09:41撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 9:41
2013年06月01日 09:44撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 9:44
後に百日紅のような木があるのでリョウブハナナフシの虫こぶかと思ったが、よく見るとぶなの若木についているブナノハナナフシの虫こぶかもーー??
2013年06月01日 20:45撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 20:45
後に百日紅のような木があるのでリョウブハナナフシの虫こぶかと思ったが、よく見るとぶなの若木についているブナノハナナフシの虫こぶかもーー??
日当たりのよい稜線、花数が次第に増えてきた
2013年06月01日 09:47撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 9:47
日当たりのよい稜線、花数が次第に増えてきた
2013年06月01日 09:48撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 9:48
2013年06月01日 09:48撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 9:48
2013年06月01日 09:48撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 9:48
2013年06月01日 09:49撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 9:49
2013年06月01日 09:50撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 9:50
2013年06月01日 09:51撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 9:51
2013年06月01日 20:37撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 20:37
2013年06月01日 09:58撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 9:58
2013年06月01日 10:03撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 10:03
やっと花数の多いシロヤシオが出てきた
2013年06月01日 20:49撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 20:49
やっと花数の多いシロヤシオが出てきた
いいねー
2013年06月01日 20:49撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 20:49
いいねー
満開だー
2013年06月01日 10:03撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 10:03
満開だー
2013年06月01日 20:39撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 20:39
2013年06月01日 10:03撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 10:03
立派なシロヤシオの大木ー今日一番かなーー??
2013年06月01日 20:39撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 20:39
立派なシロヤシオの大木ー今日一番かなーー??
2013年06月01日 10:05撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 10:05
2013年06月01日 20:39撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 20:39
2013年06月01日 10:05撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 10:05
前黒山方面の稜線かな
2013年06月01日 20:40撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 20:40
前黒山方面の稜線かな
2013年06月01日 10:07撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 10:07
2013年06月01日 10:07撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 10:07
2013年06月01日 10:09撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 10:09
2013年06月01日 10:10撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 10:10
2013年06月01日 20:52撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 20:52
2013年06月01日 10:13撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 10:13
2013年06月01日 20:53撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 20:53
2013年06月01日 10:13撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 10:13
2013年06月01日 10:13撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 10:13
2013年06月01日 10:13撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 10:13
2013年06月01日 20:41撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 20:41
2013年06月01日 20:54撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 20:54
2013年06月01日 10:14撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 10:14
2013年06月01日 10:14撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 10:14
2013年06月01日 10:14撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 10:14
2013年06月01日 10:15撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 10:15
2013年06月01日 10:15撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 10:15
2013年06月01日 10:16撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 10:16
2013年06月01日 10:25撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 10:25
2013年06月01日 20:44撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 20:44
2013年06月01日 10:30撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 10:30
2013年06月01日 10:31撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 10:31
イロハカエデかオオモミジか、ヤマモミジかわかりませんが、花がついていました。
2013年06月01日 20:46撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 20:46
イロハカエデかオオモミジか、ヤマモミジかわかりませんが、花がついていました。
2013年06月01日 10:35撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 10:35
2013年06月01日 10:39撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 10:39
撮影に時間をかけたので、予定時間を大幅にオーバー
2013年06月01日 20:48撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 20:48
撮影に時間をかけたので、予定時間を大幅にオーバー
とりあえず釈迦岳を目指します
2013年06月01日 10:59撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 10:59
とりあえず釈迦岳を目指します
オオカメノキ(ムシカリともいう)
2013年06月01日 20:49撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 20:49
オオカメノキ(ムシカリともいう)
2013年06月01日 20:49撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 20:49
再びシロヤシオ
2013年06月01日 20:50撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 20:50
再びシロヤシオ
2013年06月01日 20:51撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 20:51
遠く、会津駒ケ岳の白い稜線
2013年06月01日 11:58撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 11:58
遠く、会津駒ケ岳の白い稜線
鶏頂山山頂の奥宮が見える
2013年06月01日 20:55撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 20:55
鶏頂山山頂の奥宮が見える
白い会津駒ヶ岳、三ツ岩山と手前に台倉高山、帝釈山、田代山、手前に明神ヶ岳か?
2013年06月01日 12:04撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 12:04
白い会津駒ヶ岳、三ツ岩山と手前に台倉高山、帝釈山、田代山、手前に明神ヶ岳か?
奥日光連山ー左から男体山、女峰山、太郎山、奥白根と続いているー釈迦ヶ岳山頂にやってきた地元のベテランハイカーにうかがう
2013年06月01日 12:12撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 12:12
奥日光連山ー左から男体山、女峰山、太郎山、奥白根と続いているー釈迦ヶ岳山頂にやってきた地元のベテランハイカーにうかがう
奥白根−ーこのずっと右に燧ヶ岳もみえた
2013年06月01日 12:12撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 12:12
奥白根−ーこのずっと右に燧ヶ岳もみえた
厳しいのぼりに耐え、やっと山頂
2013年06月01日 20:56撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 20:56
厳しいのぼりに耐え、やっと山頂
山頂の祠
2013年06月01日 20:56撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 20:56
山頂の祠
山頂の仏様は何やら新しいーー人が昼食中で石碑を読むことができず、仏像の経緯は不明ーー
2013年06月01日 12:18撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 12:18
山頂の仏様は何やら新しいーー人が昼食中で石碑を読むことができず、仏像の経緯は不明ーー
奥日光連山
2013年06月01日 12:31撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 12:31
奥日光連山
中央左に燧ヶ岳
2013年06月01日 12:31撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 12:31
中央左に燧ヶ岳
再び会津駒
2013年06月01日 12:31撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 12:31
再び会津駒
釈迦ヶ岳よさらばーー
2013年06月01日 12:32撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 12:32
釈迦ヶ岳よさらばーー
鶏頂山への分岐ーーいつか歩いてみたいーー
2013年06月01日 12:34撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 12:34
鶏頂山への分岐ーーいつか歩いてみたいーー
鶏頂山への道
2013年06月01日 20:56撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 20:56
鶏頂山への道
飯豊連峰もうっすら見えた
2013年06月01日 20:57撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 20:57
飯豊連峰もうっすら見えた
分岐に戻り、大間々に向かって下山
2013年06月01日 13:41撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 13:41
分岐に戻り、大間々に向かって下山
2013年06月01日 13:55撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 13:55
釈迦ヶ岳から戻る途中、足を痛め、最後の矢板町最高点への登りがきついことーー
2013年06月01日 20:58撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 20:58
釈迦ヶ岳から戻る途中、足を痛め、最後の矢板町最高点への登りがきついことーー
シロヤシオの蕾がまだたくさんーー釈迦ヶ岳方面にもーーまだ来週も楽しめそうーー
2013年06月01日 13:57撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 13:57
シロヤシオの蕾がまだたくさんーー釈迦ヶ岳方面にもーーまだ来週も楽しめそうーー
トウゴクミツバツツジ
2013年06月01日 14:03撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/1 14:03
トウゴクミツバツツジ
2013年06月01日 20:58撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 20:58
紅白のツツジ
2013年06月01日 14:03撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 14:03
紅白のツツジ
八海山神社の祠ーーこの高原山周辺もかつて修験道が盛んだったーー
2013年06月01日 14:04撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 14:04
八海山神社の祠ーーこの高原山周辺もかつて修験道が盛んだったーー
樹林コースと見晴らしコース分岐
2013年06月01日 14:04撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 14:04
樹林コースと見晴らしコース分岐
2013年06月01日 20:59撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 20:59
見晴らしコースを下る
2013年06月01日 20:59撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 20:59
見晴らしコースを下る
釈迦ヶ岳を見ながら下る
2013年06月01日 14:11撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 14:11
釈迦ヶ岳を見ながら下る
2013年06月01日 14:11撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 14:11
2013年06月01日 21:00撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 21:00
葉が五枚あるからキジムシロ?
2013年06月01日 14:26撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 14:26
葉が五枚あるからキジムシロ?
最後のシロヤシオ
2013年06月01日 14:27撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 14:27
最後のシロヤシオ
ミツモチ分岐
2013年06月01日 14:29撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 14:29
ミツモチ分岐
2013年06月01日 21:01撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 21:01
2013年06月01日 21:01撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 21:01
林道に出る
2013年06月01日 14:41撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 14:41
林道に出る
見晴らしコースとミツモチ山分岐
2013年06月01日 14:43撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 14:43
見晴らしコースとミツモチ山分岐
2013年06月01日 14:43撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 14:43
2013年06月01日 21:02撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 21:02
ズミの花
2013年06月01日 14:50撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 14:50
ズミの花
ミツバツチグリかなーー
2013年06月01日 14:51撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 14:51
ミツバツチグリかなーー
2013年06月01日 14:53撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 14:53
ミツモチ・ヤシオコース入口
2013年06月01日 14:53撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 14:53
ミツモチ・ヤシオコース入口
2013年06月01日 21:02撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 21:02
大間々駐車場付近
2013年06月01日 14:58撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 14:58
大間々駐車場付近
2013年06月01日 14:58撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 14:58
レンゲツツジ
2013年06月01日 14:59撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 14:59
レンゲツツジ
ヤマツツジ
2013年06月01日 15:06撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 15:06
ヤマツツジ
2013年06月01日 21:03撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 21:03
2013年06月01日 21:03撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 21:03
小間々台駐車場に戻ってきた
2013年06月01日 15:21撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 15:21
小間々台駐車場に戻ってきた
MTBで下り始めるーー塩原・矢板分岐
2013年06月01日 15:37撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 15:37
MTBで下り始めるーー塩原・矢板分岐
学校平は200m先(「山の駅たかはら」も)
2013年06月01日 15:37撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 15:37
学校平は200m先(「山の駅たかはら」も)
一気に下って、泉交差点の少し先の道を左折すると十一正宗の松戸酒造がある
2013年06月01日 16:11撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 16:11
一気に下って、泉交差点の少し先の道を左折すると十一正宗の松戸酒造がある
2013年06月01日 21:04撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 21:04
店の中
2013年06月01日 21:04撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 21:04
店の中
中々よいお酒を造っているーー数種類注文して店を出る
2013年06月01日 21:04撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 21:04
中々よいお酒を造っているーー数種類注文して店を出る
隣は醸造蔵
2013年06月01日 16:30撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 16:30
隣は醸造蔵
女将さんが出てきたーーまたお会いしましょうーー
2013年06月01日 16:31撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/1 16:31
女将さんが出てきたーーまたお会いしましょうーー

感想

大島三原山でのMTB三昧で少し疲れが残っているので、やや軽めの山を探すーーまだ歩いたことのない那須塩原方面の釈迦ヶ岳周辺のシロヤシオを訪ねてみることに。

 様々な登山口、アクセス方法があるが、いずれもバスの便はなく、マイカー登山に向いているようだ。やむなくタクシー輪行し、帰りはMTBで駅まで下ることにする。途中、松戸酒造に立ち寄る計画。

 早朝3時半に出発、途中買い物をしながら新宿駅の始発で赤羽経由、宇都宮線、東北線と乗り継いで矢板駅に7時半前に到着、駅前のタクシーにMTBを積み込んで、8時過ぎに八方ヶ原の小間々駐車場に。

 輪行袋のまま、デポし、出発ーー遊歩道に入ると満開のヤマツツジに隠れるように大入道の道標。途中、遊歩道を進むと、小びろいキャンプ場手前に、手書き道標で大入道分岐。これを見逃さないように注意する。ここから二つの谷を渡って、尾根をのっこし、大入道に向かう。シロヤシオが出てくるが花数は少ない。稜線に出ても、やはり花数の少ない株しか見えないーー今年ははずれ年かーー大入道山頂に出る。家族連れのハイカーが休憩中。やはりシロヤシオを見に来ていた。少し話をしてすぐ出発。稜線のシロヤシオの花数は次第に増えてくる。途中すれ違うハイカーとの会話で少し先に花数の多いシロヤシオがあるという。進んでみると立派なシロヤシオの機にたくさんの花をつけている。今日来てよかったと思う。たっぷり撮影したのでずいぶん、予定時間をオーバー。剣ヶ峰には11時前に到着。ここまではあまり体力を使っていない。昼食弁当を半分食べて、釈迦岳に向かう。ここからは結構なアップダウンで今日一番の急なのぼりが続く。予定時間オーバーで急いで登りすぎ、結構足に来てしまったーー。予定していた慶頂山往復はあきらめる。鶏頂山手前からは会津駒ヶ岳や奥日光の山々が見える。山頂には山名板や祠の他に、大きな仏像が置かれている。どういう経緯で仏像が置かれたのか、仏像の前にハイカーが昼食休憩中で石碑を読めなかったのでわからなかった。ネットで検索しても出てこない。山頂で弁当の残りを食べ、遠くの山々を眺めていたら、地元のベテランハイカーがやってきて、詳しく教えてくれた。感謝。

 釈迦ヶ岳から剣ヶ峰方面に戻る途中、足が攣ってしまう。どうも三原山でのつかれがあった上に、途中、急ぎすぎたようだ。また準備運動を入念に行うべきだったと反省。最初は左、次に右も攣ってしまう。しばらく休んで、痙攣が治まってからはゆっくり歩き、最短コースでの下山に切り替えた。

 大間々方面に向かうが、最初は矢板市最高地点=標高1590m地点まで、登り。大したことのない登りだが、足を痛めている身には堪える。なんとか登り切り、二時過ぎには八海山神社に出る。ここが見晴らしコースと樹林コースの分岐点。元々予定していたミツモチ・コースの分岐を確認すべく、見晴コースに入る。25分くらいゆっくり下り、ミツモチ分岐に出る。このあたりは緩やかな道が多く、家族連れでも楽しめそうだ。ヤシオツツジコースもある。今回は、最短で大間々に下る。何とか足は持ちこたえた。大間々駐車場にはトイレもあるが、水は雨水だった。飲み水がなくなったので、雨水を汲む。まあ、大丈夫だろうーー。大間々駐車場からは遊歩道を進む。ツツジやズミが咲いている。気持ちのよい道を進んで小間々駐車場に戻る。MTBを準備していると、稜線で出会ったハイカーに声をかけられる。MTBを珍しそうに覗き見をして、GPS談義。松戸酒造によるため、途中でお別れをして、先を急ぐ。矢板・塩原分岐を過ぎ、一気に下る。ヘアピンカーブを慎重にハンドル操作をして安全第一で下る。泉交差点まで30分くらいで下り、途中でケータイで松戸酒造が開いているかどうか確認。松戸酒造の案内板を見て左折し、すぐ酒造が見えた。中に入るとしばらくして女将さんが出てきて、電話をした人ですねと挨拶された。お酒を見ながら、十一正宗の純米酒を試飲。中々いける。原料米や酵母の様々な組み合わせでいろいろなお酒を造っている。栃木の酒造は外部からの杜氏を招かずに、自前のお酒造りをするこだわりの酒造が多いという。数種類注文し(宅急便)、十一正宗の花麹仕込みの純米酒の小瓶を帰りの車中の友として持ち帰ることに。お礼を言って、駅に向かう。駅に着くとすぐ上野行きの快速があるので、5分もかからず準備して快速に飛び乗る。おいしいお酒を楽しみながら帰宅の途についた。

 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1360人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
釈迦ヶ岳(見晴・矢板コ−ス)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら