記録ID: 3056154
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
駒ヶ岳/箱根山頂散策
2021年04月08日(木) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:40
- 距離
- 1.0km
- 登り
- 21m
- 下り
- 8m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:28
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 0:40
距離 1.0km
登り 21m
下り 25m
今回は箱根地域の締めとして真中に行こうと勇んでいった。しかし、電車ケーブルカー、バスの経路、時間を綿密に調べて行ったのに、登山道情報などが、すっぽり抜けていた。早雲山について登山道入り口を見ると、どうも様子が変。なんと大涌谷の噴火で大涌谷一帯の登山が禁止されていたのだ。勿論、最高峰神山までの駒ケ岳からのピストンも駄目。何とか行きたいと考えたが、駒ケ岳山頂の散策だけが精いっぱいであった。
天候 | 晴れ、風強し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
散策コースなので砂利に気を付ければ安全。 |
その他周辺情報 | ロープウェイ下にプリンス系の温泉、飲食施設。ただし、お値段が…。 |
写真
感想
何とも竜頭蛇尾な箱根シリーズの幕切れであった。県内の山で、特に調べもせず、地図だけでのぼっていたので、ロクに地域情報も調べず、噴火は収まったものと考えていた。木曾御嶽の遭難以来、関係筋は慎重になっていたのだ。今回はあきらめ、もう少し火山活動が収まってから、再度締めを実施したい。それにしても、早雲山から大涌谷方向の登りはきつそうだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:368人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する