記録ID: 3057940
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
飯能アルプスをちょっとだけ 伊豆ヶ岳ー子の権現
2021年04月09日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:20
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,042m
- 下り
- 1,155m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:28
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 5:19
距離 13.5km
登り 1,047m
下り 1,155m
12:40
ゴール地点
天候 | 晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
正丸駅下車。 正丸駅前に駐車場もあります。 台数10台 https://smilepark.seibupros.jp/parking/detail/h338.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません 路面が濡れているとつらい箇所があります |
その他周辺情報 | 子の権現から吾野駅に向かう途中に浅見茶屋があります 手打ちうどんが美味しいです 食後に天草きなこ黒蜜アイスもおすすめの一品です |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ 1 中厚手 予備
Tシャツ 1 予備
フーディニジャケット 1
ズボン 1 薄手
靴下 1
グローブ
防寒着
雨具 1
日よけ帽子
靴 1 ON CLOUD VENTURE
ザック 1 Bigturtle
サブザック
昼ご飯 1
行動食 3
非常食 1 ウィダー
飲料 3 移動時1食事2
レジャーシート
地図(地形図) 1 アプリ
コンパス 1
笛 1
計画書
ヘッドランプ 1
予備電池 1
GPS 1 アプリ
筆記用具
ガイド地図(ブック) 1 アプリ
ファーストエイドキット
常備薬
ガスストーブ 1
保険証 1
携帯 1
時計
サングラス
タオル 1
ツェルト
ストック
カメラ
ショートパンツ
機能タイツ 1
長T 1 ウール
コップ 1
カトラリー 1
モバイルバッテリー 1 充電不可だった
R-1 1 絶えず着用
|
---|
感想
まさかのモバイルバッテリーが充電されてない問題が発生し、子の権現でバッテリー残量50%という事態
マップもSuicaもモバイルだったので危険回避で吾野駅にエスケープ
まぁ浅見茶屋やっててご褒美あったのでよしとしよう笑
伊豆ヶ岳ー子の権現は階段、根っこ、岩とバリエーションに富んでてとても楽しかった
ヤマレコの計画だと今日のスタート地点から飯能まで歩くと22時予定だったんだけど今回半分歩いて休憩込み5時間だから18時前には着ける感じなんだけどどこか難所があるのか気になるところです
続きは次回に持ち越しですね
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:347人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する