記録ID: 3058782
全員に公開
ハイキング
東海
日程 | 2021年04月09日(金) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
名古屋方面から国道153号線、香嵐渓を越えてさらに伊勢神トンネルをぬけて稲武へ。「面ノ木原生林」の標識に従い面ノ木第一園地駐車場まで。茶臼山高原道路の起点。
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 遊歩道を外れての沢歩きのログは一部省いてあります。 |
---|---|
その他周辺情報 | ●温泉「稲武温泉どんぐりの湯」道の駅に併設 ●紅葉の素敵なタカドヤ湿地 (別レコ) https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2721250.html |
過去天気図(気象庁) |
2021年04月の天気図 [pdf] |
装備
個人装備 | 長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 靴 サブザック 行動食 飲料 GPS 保険証 携帯 時計 |
---|
写真
感想/記録
by Kennyan
わずかな情報にわくわくして、自分で探し当てる楽しみ。山を満喫する一番の贅沢な楽しみ方。今はなかなか出来ない反面、知らなかった山や花を知る機会は逆に増え、次から次へと行きたい場所が増える。
人知れず咲く小さな花を見つけた時の嬉しさは、ガイドブックやレコのトレースをただ辿るだけの山の何倍も大きいですね。
【ブログ】
https://kenny3.jp/archives/4534
人知れず咲く小さな花を見つけた時の嬉しさは、ガイドブックやレコのトレースをただ辿るだけの山の何倍も大きいですね。
【ブログ】
https://kenny3.jp/archives/4534
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:1218人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する