ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3062336
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

【栃100】葛老山,月山,南平山,鶏岳,毘沙門山

2021年04月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
25:41
距離
18.5km
登り
2,011m
下り
2,001m

コースタイム

日帰り
山行
7:19
休憩
0:41
合計
8:00
7:00
56
道の駅 湯西川温泉
7:56
7:57
28
葛老山
8:25
8:30
23
道の駅 湯西川温泉
8:53
8:53
22
栗山ダム ゲート前
9:15
9:15
26
尾根コース登山口
9:41
9:51
9
月山
10:00
10:00
29
栗山ダムコース登山口
10:29
10:31
19
栗山ダム ゲート前
10:50
10:50
40
トンネル前登山口
11:30
11:31
28
南平山
11:59
12:00
42
トンネル前登山口
12:42
12:44
31
林道分岐点
13:15
13:27
20
13:47
13:47
41
14:28
14:28
9
14:37
14:44
10
14:54
14:54
6
ヤマレコアプリのGPSログが、ほとんど消えてる!
コースタイムはほぼ手入力です。
ルートも手入力です。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
葛老山
 枯れ葉は多いがコースは整備が行き届いている。
 急登という感じは無い。

月山
 笹に囲まれた登山道。
 全体的に狭い。
 木の枝もコース上に出てるので地道に痛い。
 山頂部は狭いが、付近は展望良い。

南平山
 コースは狭く、落ち葉で隠れているが、斜度があんまり変わらないので登りやすい。
 下りは枯れ葉でミスコースしやすい。

鶏岳
 山頂直下は急登! ロープが有ります。
 山頂部は広く展望も良い。

毘沙門山
 北側のコースは木の枝が身体にぶつかる。
 山頂直下は急登で、ザレてる。
 山頂から東側の展望良い。
 
おはようございます。
今朝は下道を2時間かけて道の駅湯西川温泉まで来てます。
栃木百名山 ヤマビルが出る前に登っとけ山!と題しまして、まずは葛老山に登ります。
2021年04月10日 07:05撮影 by  SCV33, samsung
1
4/10 7:05
おはようございます。
今朝は下道を2時間かけて道の駅湯西川温泉まで来てます。
栃木百名山 ヤマビルが出る前に登っとけ山!と題しまして、まずは葛老山に登ります。
登山道には河童の七福神が有るそうです。
まず最初は布袋様
2021年04月10日 07:14撮影 by  SCV33, samsung
3
4/10 7:14
登山道には河童の七福神が有るそうです。
まず最初は布袋様
二番目は福禄寿
って七福神ですか?
説明文が面白い。
2021年04月10日 07:21撮影 by  SCV33, samsung
2
4/10 7:21
二番目は福禄寿
って七福神ですか?
説明文が面白い。
登山道はとても整備されていて、ほぼ遊歩道ですね。
2021年04月10日 07:23撮影 by  SCV33, samsung
1
4/10 7:23
登山道はとても整備されていて、ほぼ遊歩道ですね。
東家が有りました。
2021年04月10日 07:26撮影 by  SCV33, samsung
1
4/10 7:26
東家が有りました。
三番目は毘沙門天
目付きがりりしい!
2021年04月10日 07:28撮影 by  SCV33, samsung
2
4/10 7:28
三番目は毘沙門天
目付きがりりしい!
四番目は弁財天
琵琶を持ってますよ。
2021年04月10日 07:36撮影 by  SCV33, samsung
1
4/10 7:36
四番目は弁財天
琵琶を持ってますよ。
山の斜面に整備された登山道が見えます。
2021年04月10日 07:40撮影 by  SCV33, samsung
4/10 7:40
山の斜面に整備された登山道が見えます。
五番目は恵比寿様
笑ってますね。
2021年04月10日 07:43撮影 by  SCV33, samsung
1
4/10 7:43
五番目は恵比寿様
笑ってますね。
六番目は大黒天
五穀豊穣の神様
2021年04月10日 07:50撮影 by  SCV33, samsung
3
4/10 7:50
六番目は大黒天
五穀豊穣の神様
山頂が見えて来ました。
良いお天気です。
2021年04月10日 07:56撮影 by  SCV33, samsung
4/10 7:56
山頂が見えて来ました。
良いお天気です。
山頂の前に寿老人
手に桃を持ってるですって!
2021年04月10日 07:56撮影 by  SCV33, samsung
1
4/10 7:56
山頂の前に寿老人
手に桃を持ってるですって!
葛老山(かつろうやま)に登頂!
読めないよね?
標高は1123.7mです。
2021年04月10日 07:57撮影 by  SCV33, samsung
1
4/10 7:57
葛老山(かつろうやま)に登頂!
読めないよね?
標高は1123.7mです。
三角点と山頂の風景。
木々でよく見えませんが、奥は高原山のようですね。
2021年04月10日 07:57撮影 by  SCV33, samsung
4/10 7:57
三角点と山頂の風景。
木々でよく見えませんが、奥は高原山のようですね。
下りの途中で撮った五十里湖
2021年04月10日 08:14撮影 by  SCV33, samsung
4/10 8:14
下りの途中で撮った五十里湖
登山口まで降りて来ました。
スライドした人は一人だけでした。
では月山に移動します。
2021年04月10日 08:24撮影 by  SCV33, samsung
4/10 8:24
登山口まで降りて来ました。
スライドした人は一人だけでした。
では月山に移動します。
栗山ダムの閉ざされたゲート前から望む女峰山塊。
ゲート前には先行車が2台有りました。
2021年04月10日 08:52撮影 by  SCV33, samsung
2
4/10 8:52
栗山ダムの閉ざされたゲート前から望む女峰山塊。
ゲート前には先行車が2台有りました。
ゲートの脇から入ります。
2021年04月10日 08:53撮影 by  SCV33, samsung
4/10 8:53
ゲートの脇から入ります。
トンネル長くて嫌だ!
車が通れない理由はトンネルの内壁が落下懸念が有るからとのことだが、どこのことだが判らず?
2021年04月10日 08:58撮影 by  SCV33, samsung
4/10 8:58
トンネル長くて嫌だ!
車が通れない理由はトンネルの内壁が落下懸念が有るからとのことだが、どこのことだが判らず?
栗山ダム下まで来ました。
この先もアスファルトの道を進みます。
2021年04月10日 09:07撮影 by  SCV33, samsung
4/10 9:07
栗山ダム下まで来ました。
この先もアスファルトの道を進みます。
尾根コース登山口に着きました。
先行者4名パーティーがロープで登ってました。
ここまで先行者の姿は全く無かったのに?
2021年04月10日 09:15撮影 by  SCV33, samsung
4/10 9:15
尾根コース登山口に着きました。
先行者4名パーティーがロープで登ってました。
ここまで先行者の姿は全く無かったのに?
先行パーティーに道を譲ってもらい先に登ります。木々に赤い蕾がいっぱい!
たぶんアカヤシオですね。
2021年04月10日 09:17撮影 by  SCV33, samsung
1
4/10 9:17
先行パーティーに道を譲ってもらい先に登ります。木々に赤い蕾がいっぱい!
たぶんアカヤシオですね。
道案内と笹藪の道
2021年04月10日 09:19撮影 by  SCV33, samsung
4/10 9:19
道案内と笹藪の道
だいぶ急になってきたな〜
2021年04月10日 09:24撮影 by  SCV33, samsung
4/10 9:24
だいぶ急になってきたな〜
栗山ダム湖が見えました。
エメラルドグリーンの水面が綺麗です。
2021年04月10日 09:30撮影 by  SCV33, samsung
1
4/10 9:30
栗山ダム湖が見えました。
エメラルドグリーンの水面が綺麗です。
どーんと高原山が目の前に!
2021年04月10日 09:36撮影 by  SCV33, samsung
2
4/10 9:36
どーんと高原山が目の前に!
先週登った大佐飛山も見えた!
2021年04月10日 09:40撮影 by  SCV33, samsung
2
4/10 9:40
先週登った大佐飛山も見えた!
もう10時近いですが足元はシモバシラがたくさん!
2021年04月10日 09:41撮影 by  SCV33, samsung
1
4/10 9:41
もう10時近いですが足元はシモバシラがたくさん!
月山山頂登頂!
標高は1287m
2021年04月10日 09:41撮影 by  SCV33, samsung
2
4/10 9:41
月山山頂登頂!
標高は1287m
山名板の奥に女峰山!
下りはダムコースで周回します。
2021年04月10日 09:41撮影 by  SCV33, samsung
1
4/10 9:41
山名板の奥に女峰山!
下りはダムコースで周回します。
ここは左に曲がるとピンクテープが有る正しいルート。
しかし踏み跡が有る右に行ってしまいました。
100mくらい進んで、なんか危ない道だなぁ。と思って確認するとコースオフしてました。
2021年04月10日 09:52撮影 by  SCV33, samsung
4/10 9:52
ここは左に曲がるとピンクテープが有る正しいルート。
しかし踏み跡が有る右に行ってしまいました。
100mくらい進んで、なんか危ない道だなぁ。と思って確認するとコースオフしてました。
ダム湖畔まで来ました。
正面は夫婦山。
2021年04月10日 10:02撮影 by  SCV33, samsung
1
4/10 10:02
ダム湖畔まで来ました。
正面は夫婦山。
ロックフィルダムの石が美しい!
2021年04月10日 10:03撮影 by  SCV33, samsung
4/10 10:03
ロックフィルダムの石が美しい!
女峰山の左下には六方沢橋が見えてます。
2021年04月10日 10:14撮影 by  SCV33, samsung
2
4/10 10:14
女峰山の左下には六方沢橋が見えてます。
ゲートまで戻って来ました。
次は来た道を戻って南平山に行きます。
2021年04月10日 10:29撮影 by  SCV33, samsung
4/10 10:29
ゲートまで戻って来ました。
次は来た道を戻って南平山に行きます。
南平山登山口です。
登山口にはもう一台車が停まってました。
2021年04月10日 10:50撮影 by  SCV33, samsung
4/10 10:50
南平山登山口です。
登山口にはもう一台車が停まってました。
鉄塔越しの南平山
2021年04月10日 10:53撮影 by  SCV33, samsung
4/10 10:53
鉄塔越しの南平山
なんだこれ? 暗号か?
山頂まで2.4kmってことか?
そうでした。
親切に200m毎に有りました。
2021年04月10日 10:54撮影 by  SCV33, samsung
4/10 10:54
なんだこれ? 暗号か?
山頂まで2.4kmってことか?
そうでした。
親切に200m毎に有りました。
あれっ?
ここは100mピッチ?
2021年04月10日 11:08撮影 by  SCV33, samsung
4/10 11:08
あれっ?
ここは100mピッチ?
あと200m!
ヤマビルは居ないと思います。
2021年04月10日 11:27撮影 by  SCV33, samsung
4/10 11:27
あと200m!
ヤマビルは居ないと思います。
南平山頂上登頂!
2021年04月10日 11:30撮影 by  SCV33, samsung
4/10 11:30
南平山頂上登頂!
お宝伝説の説明。
大自然がお宝というオチか?
2021年04月10日 11:30撮影 by  SCV33, samsung
4/10 11:30
お宝伝説の説明。
大自然がお宝というオチか?
山名板
標高は1007m
山の読みは「なんだいらやま」です。
2021年04月10日 11:31撮影 by  SCV33, samsung
1
4/10 11:31
山名板
標高は1007m
山の読みは「なんだいらやま」です。
山頂からの高原山!
2021年04月10日 11:31撮影 by  SCV33, samsung
4/10 11:31
山頂からの高原山!
下りは落ち葉でコースロストしまくり
2021年04月10日 11:35撮影 by  SCV33, samsung
4/10 11:35
下りは落ち葉でコースロストしまくり
途中に有った東家
登りの時は人がいたので撮れなかった。
2021年04月10日 11:40撮影 by  SCV33, samsung
4/10 11:40
途中に有った東家
登りの時は人がいたので撮れなかった。
川治温泉かな。
温泉街の建物が見えます。
登山口まで戻って、次は鶏岳に移動しました。
2021年04月10日 11:50撮影 by  SCV33, samsung
4/10 11:50
川治温泉かな。
温泉街の建物が見えます。
登山口まで戻って、次は鶏岳に移動しました。
GoogleMapで鶏岳駐車場を案内してもらいましたが、全然駐車場じゃないです。
林道の脇の邪魔にならないところに停めてスタートしました。
2021年04月10日 12:44撮影 by  SCV33, samsung
4/10 12:44
GoogleMapで鶏岳駐車場を案内してもらいましたが、全然駐車場じゃないです。
林道の脇の邪魔にならないところに停めてスタートしました。
ここは合目指示が有るんだ〜!
分かりやすくてイイね。
と思ったら3合目以降全く無し
( ̄□ ̄;)!!
2021年04月10日 12:45撮影 by  SCV33, samsung
4/10 12:45
ここは合目指示が有るんだ〜!
分かりやすくてイイね。
と思ったら3合目以降全く無し
( ̄□ ̄;)!!
ミツバツツジが咲いてました。
午前中の3山に比べて、ここはものすごい春感です。
2021年04月10日 12:47撮影 by  SCV33, samsung
5
4/10 12:47
ミツバツツジが咲いてました。
午前中の3山に比べて、ここはものすごい春感です。
あと二息って。
一息ならなんとなく分かるが・・・
2021年04月10日 13:00撮影 by  SCV33, samsung
1
4/10 13:00
あと二息って。
一息ならなんとなく分かるが・・・
スミレがコースを彩ってました。
スミレは山頂まで沢山咲いてました。
2021年04月10日 13:01撮影 by  SCV33, samsung
2
4/10 13:01
スミレがコースを彩ってました。
スミレは山頂まで沢山咲いてました。
ものすごい急登になりました。
足元も悪いので、ロープを頼ります。
2021年04月10日 13:01撮影 by  SCV33, samsung
4/10 13:01
ものすごい急登になりました。
足元も悪いので、ロープを頼ります。
小さなリンドウも咲いてました!
2021年04月10日 13:04撮影 by  SCV33, samsung
3
4/10 13:04
小さなリンドウも咲いてました!
若葉がキレイ!
2021年04月10日 13:10撮影 by  SCV33, samsung
1
4/10 13:10
若葉がキレイ!
急登をなんとか終えました。
確かに一息じゃ無かったな。
2021年04月10日 13:12撮影 by  SCV33, samsung
4/10 13:12
急登をなんとか終えました。
確かに一息じゃ無かったな。
鶏岳山頂登頂!
標高は667m
2021年04月10日 13:13撮影 by  SCV33, samsung
4/10 13:13
鶏岳山頂登頂!
標高は667m
これは三角点の説明でしょうか?
2021年04月10日 13:14撮影 by  SCV33, samsung
4/10 13:14
これは三角点の説明でしょうか?
日光連山がドーン!
2021年04月10日 13:14撮影 by  SCV33, samsung
2
4/10 13:14
日光連山がドーン!
山頂にはサクラが咲いてます。
2021年04月10日 13:15撮影 by  SCV33, samsung
3
4/10 13:15
山頂にはサクラが咲いてます。
山里の風景。
見えてる山は足尾山塊の山々。
2021年04月10日 13:15撮影 by  SCV33, samsung
1
4/10 13:15
山里の風景。
見えてる山は足尾山塊の山々。
下りでまたミスコースしました。
ここを右が正解ですが、左というか、真っ直ぐに100mは行ってしまいました。
2021年04月10日 13:38撮影 by  SCV33, samsung
4/10 13:38
下りでまたミスコースしました。
ここを右が正解ですが、左というか、真っ直ぐに100mは行ってしまいました。
毘沙門山へ向かう道からの毘沙門山。
2021年04月10日 14:05撮影 by  SCV33, samsung
4/10 14:05
毘沙門山へ向かう道からの毘沙門山。
毘沙門山の北側登山口は一般的じゃないのかもしれませんが、ゴミだらけなのは閉口します・・・
2021年04月10日 14:12撮影 by  SCV33, samsung
4/10 14:12
毘沙門山の北側登山口は一般的じゃないのかもしれませんが、ゴミだらけなのは閉口します・・・
ここでヤマレコアプリがGPSを捕捉せず、モタモタしてました。
(結局今日はログがマトモに取れませんでした。)
2021年04月10日 14:20撮影 by  SCV33, samsung
4/10 14:20
ここでヤマレコアプリがGPSを捕捉せず、モタモタしてました。
(結局今日はログがマトモに取れませんでした。)
キレイな花が咲いてました!
2021年04月10日 14:24撮影 by  SCV33, samsung
2
4/10 14:24
キレイな花が咲いてました!
主稜線に乗りました。
2021年04月10日 14:28撮影 by  SCV33, samsung
4/10 14:28
主稜線に乗りました。
この辺は歩きやすい。
2021年04月10日 14:34撮影 by  SCV33, samsung
4/10 14:34
この辺は歩きやすい。
急になってきた!
2021年04月10日 14:35撮影 by  SCV33, samsung
4/10 14:35
急になってきた!
アカヤシオが少しだけ咲いてました。
2021年04月10日 14:36撮影 by  SCV33, samsung
1
4/10 14:36
アカヤシオが少しだけ咲いてました。
毘沙門山登頂!
標高は586m
2021年04月10日 14:39撮影 by  SCV33, samsung
4/10 14:39
毘沙門山登頂!
標高は586m
山名板越しの高原山!
2021年04月10日 14:39撮影 by  SCV33, samsung
1
4/10 14:39
山名板越しの高原山!
こっちの山名板の方がカッコいい!
2021年04月10日 14:40撮影 by  SCV33, samsung
2
4/10 14:40
こっちの山名板の方がカッコいい!
さっき登った鶏岳が見えました。
2021年04月10日 14:40撮影 by  SCV33, samsung
1
4/10 14:40
さっき登った鶏岳が見えました。
アカヤシオ!
2021年04月10日 14:46撮影 by  SCV33, samsung
5
4/10 14:46
アカヤシオ!
登山口まで戻りました。
一つ一つの山行は短いですが、やっぱりなかなか疲れました。
ここまでお読み頂きありがとうございました。
2021年04月10日 15:00撮影 by  SCV33, samsung
1
4/10 15:00
登山口まで戻りました。
一つ一つの山行は短いですが、やっぱりなかなか疲れました。
ここまでお読み頂きありがとうございました。

感想

過去レコによると南平山はかなりのヤマビル山らしい。
ヒルが動き始める前に登っておきたいな〜と前から思ってました。
そしたら裏妙義でヤマビル被害のレコ上がってるし!
最近暖かかったから。
これはヤバイと思い、南平山を中心に、周辺で同じ日に行けそうな山を選定しました。

葛老山,月山,南平山への道から眺める湖や幾重にも重なった山々の景色が素晴らしかった!(写真撮って無いけど)
手前には春色の山、奥には雪が残る県境の山々!

鶏岳と毘沙門山は完全に春山でした。

良いお天気とも相まって、イイ山行になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:798人

コメント

5座!
レコへの拍手ありがとうございます☺︎
1日に5座はかなりタフですね!鶏岳と南平は未踏なので私もヒルが動き出す前に行かねばと思ってるのでレコを参考にしたいと思います!
お疲れ様でした!
2021/4/11 18:18
Re: 5座!
yzn0131さん コメントありがとうございます。
yznさんのレコは正直レベルが違いすぎて参考になりません(笑)けど、いつもすごいな〜!と思いながら読ませて頂いてます。

私のレコがお役に立てれば幸いです。
2021/4/11 21:52
5座は凄いっ!
一気に5座を稼ぐとは凄いです
ここいらでは、自分月山が一番お気に入りです。
静かで綺麗なんで(*´з`)
2021/4/11 21:21
Re: 5座は凄いっ!
kazuraさん コメントありがとうございます。
低山ばかりの一気登りなので、大したこと無いですよ。

月山、景色良かったです!
女峰山も高原山も近いですね。

昨日登った5座は期待してなかったせいか、どこも期待以上の山で素晴らしかったです!
2021/4/11 21:56
お疲れ様。
1日5座お疲れ様です。
ヤマビルいやですよね。
しかし残りの山を見る限りヤマビル情報は聞かないので大丈夫かと思います。
私はヒルに吸われたことはありませんが外山から下山したとき靴にたかっていました。
気持ち悪いので払い落とし踏み潰しました。
残り頑張ってください!
2021/4/15 6:34
Re: お疲れ様。
hide-sakuさん コメントありがとうございます。

私はヤマビルを見たことは無いのですが、思い返せば知らないうちに足から血が出てたということは何回か有りましたね。
山によっていたりいなかったりするのは何ででしょうかね?

今週末は山に行けませんが、GWはちょこちょこ稼ぎたいと思ってます。
2021/4/15 7:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら