ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3064645
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

古峯神社から通洞駅〜関東ふれあいの道(栃木2)修験行者のみち

2021年04月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:48
距離
14.7km
登り
550m
下り
596m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:26
休憩
0:23
合計
3:49
8:21
8
古峯神社バス停
8:29
8:31
11
8:42
8:47
70
古峰原峠
9:57
10:04
89
11:33
11:33
13
足尾橋
11:46
11:47
5
11:52
12:00
10
足尾銅山観光
12:10
○コース参考
関東ふれあいの道 栃木県 2.修験行者のみち
天候 🌤
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
町田0448🚃0517東神奈川 JR横浜線   ↓
東神奈川0519🚃0522横浜 JR京浜東北線 ↓
横浜0525🚃0552東京   JR東海道本線 814
東京0604🚅0652宇都宮  東北新幹線やまびこ 4,490
宇都宮0659🚃0712鹿沼  JR日光線 242
鹿沼駅0725🚌0831古峯神社 リーバス 400 ⚠IC不可

🥾
起点:古峯神社バス停
終点:通洞駅

通洞1230🚃1338相老 わたらせ渓谷鉄道 1,010 ⚠IC不可
相老1409🚄1510久喜 東武桐生線 817 特急りょうもう 1,050
久喜1524🚃1614新宿 JR宇都宮線・湘南新宿ライン 858
新宿1620🚄1648町田 377 特急はこね 420
JR日光線の鹿沼駅。
先月から始発電車の時間が少し遅くなったので、ここを7時25分に出るバスに間に合うように着くのが難しくなった。
電車が1分でも遅れたらアウトという綱渡りな乗り換えを経て、無事間に合った。
2021年04月10日 07:14撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/10 7:14
JR日光線の鹿沼駅。
先月から始発電車の時間が少し遅くなったので、ここを7時25分に出るバスに間に合うように着くのが難しくなった。
電車が1分でも遅れたらアウトという綱渡りな乗り換えを経て、無事間に合った。
駅前の気になる木。
2021年04月10日 07:18撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
4/10 7:18
駅前の気になる木。
バスに乗って1時間ほどで、終点の古峯神社。
2021年04月10日 08:21撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/10 8:21
バスに乗って1時間ほどで、終点の古峯神社。
鹿沼市のリーバス。
始発から終点まで1時間乗って料金は400円。
けっこう安い。
2021年04月10日 08:21撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/10 8:21
鹿沼市のリーバス。
始発から終点まで1時間乗って料金は400円。
けっこう安い。
神社前には店が数件ある。
後で思えばこっちをゴールにしてもよかったかも。
2021年04月10日 08:21撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/10 8:21
神社前には店が数件ある。
後で思えばこっちをゴールにしてもよかったかも。
青空に白木蓮。
2021年04月10日 08:23撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/10 8:23
青空に白木蓮。
身軽そうな狛犬。
2021年04月10日 08:26撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/10 8:26
身軽そうな狛犬。
まずは古峯神社から。
2021年04月10日 08:27撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/10 8:27
まずは古峯神社から。
こっちの狛犬も、飛びかかって来そうな前傾姿勢。
2021年04月10日 08:27撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/10 8:27
こっちの狛犬も、飛びかかって来そうな前傾姿勢。
苔の帽子を被ってる。
2021年04月10日 08:28撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/10 8:28
苔の帽子を被ってる。
古峯(こぶ)ヶ原の古峯(ふるみね)神社。
祭神は日本武尊。
2021年04月10日 08:29撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/10 8:29
古峯(こぶ)ヶ原の古峯(ふるみね)神社。
祭神は日本武尊。
屋根に天狗。
2021年04月10日 08:31撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/10 8:31
屋根に天狗。
彫刻がなかなか見事。
2021年04月10日 08:31撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/10 8:31
彫刻がなかなか見事。
天狗面の石像。
2021年04月10日 08:32撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/10 8:32
天狗面の石像。
入口に戻って車道を行く。
2021年04月10日 08:35撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/10 8:35
入口に戻って車道を行く。
駐車場には桜。
2021年04月10日 08:36撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/10 8:36
駐車場には桜。
カーブが連続する車道を登っていく。
2021年04月10日 08:59撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/10 8:59
カーブが連続する車道を登っていく。
カーブ29のところで...
2021年04月10日 09:08撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/10 9:08
カーブ29のところで...
車道を離れて脇道に入る。
2021年04月10日 09:09撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/10 9:09
車道を離れて脇道に入る。
沢沿いを行き、へつり地蔵に出る。
深山巴の厳しい修行から逃げ出した人が、ここで捕まって殺されたのだとか...
2021年04月10日 09:14撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/10 9:14
沢沿いを行き、へつり地蔵に出る。
深山巴の厳しい修行から逃げ出した人が、ここで捕まって殺されたのだとか...
沢の水はきれいな色。
2021年04月10日 09:16撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/10 9:16
沢の水はきれいな色。
以前は車道だった感じの道。
2021年04月10日 09:28撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/10 9:28
以前は車道だった感じの道。
橋は途中でなくなっていた。
2021年04月10日 09:29撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/10 9:29
橋は途中でなくなっていた。
散歩気分だったけど、意外とキツい登り...
2021年04月10日 09:30撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/10 9:30
散歩気分だったけど、意外とキツい登り...
崩れて付け直された感じの道。
2021年04月10日 09:31撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/10 9:31
崩れて付け直された感じの道。
再び車道に出たら、古峰原峠。
2021年04月10日 09:41撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/10 9:41
再び車道に出たら、古峰原峠。
そして、古峰ヶ原湿原。
ここは標高1100mを超えていて、春はまだ来ていなかった。
2021年04月10日 09:45撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/10 9:45
そして、古峰ヶ原湿原。
ここは標高1100mを超えていて、春はまだ来ていなかった。
今回の登りはここで終わり。
後はひたすら下るだけ。
2021年04月10日 09:47撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/10 9:47
今回の登りはここで終わり。
後はひたすら下るだけ。
古峰ヶ原湿原沿いの道を行く。
2021年04月10日 09:48撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/10 9:48
古峰ヶ原湿原沿いの道を行く。
眺めのいい場所にある古峰ヶ原ヒュッテ。
2021年04月10日 09:49撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/10 9:49
眺めのいい場所にある古峰ヶ原ヒュッテ。
ここのところずいぶん暖かかったので、もう緑色になっているかと思っていたけど、まだまだだった。
2021年04月10日 09:49撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/10 9:49
ここのところずいぶん暖かかったので、もう緑色になっているかと思っていたけど、まだまだだった。
古峰ヶ原湿原からは、歩きやすい道が続く。
2021年04月10日 09:54撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/10 9:54
古峰ヶ原湿原からは、歩きやすい道が続く。
しばらくなだらかな道を行くと、深山巴の宿。
2021年04月10日 09:57撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/10 9:57
しばらくなだらかな道を行くと、深山巴の宿。
日光を開山する前に勝道上人が修行していた場所らしい。
2021年04月10日 09:58撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/10 9:58
日光を開山する前に勝道上人が修行していた場所らしい。
いくか鳥居を潜って、一番奥に石祠がある。
2021年04月10日 09:59撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/10 9:59
いくか鳥居を潜って、一番奥に石祠がある。
いかにも古そうな石仏。
2021年04月10日 10:00撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/10 10:00
いかにも古そうな石仏。
沢が複雑に交差している所の中洲のような場所。
2021年04月10日 10:01撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/10 10:01
沢が複雑に交差している所の中洲のような場所。
沢の水は澄んでいる。
魚も泳いでいた。
2021年04月10日 10:02撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/10 10:02
沢の水は澄んでいる。
魚も泳いでいた。
山奥で見つけた沢が巴に交差する場所、で深山巴。なるほど~
道は険しいながらも気に入ったので時々通っていたら、里の人から修行と言われるようになり、いつの間にやら神聖な場所になっていた、とか想像してみたり。
2021年04月10日 10:03撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/10 10:03
山奥で見つけた沢が巴に交差する場所、で深山巴。なるほど~
道は険しいながらも気に入ったので時々通っていたら、里の人から修行と言われるようになり、いつの間にやら神聖な場所になっていた、とか想像してみたり。
深山巴の宿から少し進むと車道に出る。
この辺りで鹿沼市から足尾町に変わる。
2021年04月10日 10:06撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/10 10:06
深山巴の宿から少し進むと車道に出る。
この辺りで鹿沼市から足尾町に変わる。
少し車道を進んで脇道へ。
2021年04月10日 10:09撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/10 10:09
少し車道を進んで脇道へ。
何やら小洒落た車とカートが朽ちている。
2021年04月10日 10:18撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/10 10:18
何やら小洒落た車とカートが朽ちている。
沢が見えると、緑掛かった水の色。
2021年04月10日 10:25撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/10 10:25
沢が見えると、緑掛かった水の色。
石だらけの沢。
2021年04月10日 10:25撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/10 10:25
石だらけの沢。
このコースは関東ふれあいの道の「修験行者のみち」というタイトルだけど、とても穏やかな道が続く。
まあ、特に展望も見所もなく延々と舗装路が続く、という点で修験の道かな。
2021年04月10日 10:32撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/10 10:32
このコースは関東ふれあいの道の「修験行者のみち」というタイトルだけど、とても穏やかな道が続く。
まあ、特に展望も見所もなく延々と舗装路が続く、という点で修験の道かな。
脇を流れる沢を覗くと、けっこうな崖。
2021年04月10日 10:43撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/10 10:43
脇を流れる沢を覗くと、けっこうな崖。
山全体が岩山なのか、沢は岩だらけ。
2021年04月10日 10:48撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/10 10:48
山全体が岩山なのか、沢は岩だらけ。
段々と下って、人里が近い感じになってくる。
右に見える山の向こうに本日のゴールの通洞がある。
2021年04月10日 11:02撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/10 11:02
段々と下って、人里が近い感じになってくる。
右に見える山の向こうに本日のゴールの通洞がある。
久々に見る花は、咲き残っている梅。
2021年04月10日 11:04撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/10 11:04
久々に見る花は、咲き残っている梅。
黄色い水仙がたくさん。
2021年04月10日 11:04撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/10 11:04
黄色い水仙がたくさん。
少し足尾の山が垣間見えた。
左が備前楯山。右奥は中倉山。
2021年04月10日 11:06撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/10 11:06
少し足尾の山が垣間見えた。
左が備前楯山。右奥は中倉山。
もみじの若葉。
2021年04月10日 11:09撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/10 11:09
もみじの若葉。
ちょっと橋から沢を覗くと、なんか凄い。
2021年04月10日 11:13撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/10 11:13
ちょっと橋から沢を覗くと、なんか凄い。
下って来たら木々が色付き、春が近付く。
2021年04月10日 11:14撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/10 11:14
下って来たら木々が色付き、春が近付く。
それにしても水が緑だな~
2021年04月10日 11:15撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/10 11:15
それにしても水が緑だな~
新緑と呼ぶにはまだ早いけど、いい感じ。
こういうのを萌黄色、と言うのかな。
2021年04月10日 11:16撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/10 11:16
新緑と呼ぶにはまだ早いけど、いい感じ。
こういうのを萌黄色、と言うのかな。
下を流れるのは内篭川。
地名も「内の篭」地区。
何が篭もっていたのか気になる名前。
2021年04月10日 11:16撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/10 11:16
下を流れるのは内篭川。
地名も「内の篭」地区。
何が篭もっていたのか気になる名前。
いい眺め~
2021年04月10日 11:19撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/10 11:19
いい眺め~
備前楯山の端の方、あの山の麓が通洞。
2021年04月10日 11:28撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/10 11:28
備前楯山の端の方、あの山の麓が通洞。
足尾橋を渡る。
2021年04月10日 11:33撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/10 11:33
足尾橋を渡る。
足尾橋から上流側。
2021年04月10日 11:34撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/10 11:34
足尾橋から上流側。
そして、下流側。
足尾銅山を巡ったのは6年半も前。
懐かしいな~
2021年04月10日 11:34撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/10 11:34
そして、下流側。
足尾銅山を巡ったのは6年半も前。
懐かしいな~
学校の桜が満開。
2021年04月10日 11:40撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/10 11:40
学校の桜が満開。
銅街道。
通洞の駅前通り。
2021年04月10日 11:41撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/10 11:41
銅街道。
通洞の駅前通り。
江戸時代に足字銭を造っていた跡地。
2021年04月10日 11:43撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/10 11:43
江戸時代に足字銭を造っていた跡地。
町の中の春。
2021年04月10日 11:44撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/10 11:44
町の中の春。
そして通洞駅。
次の電車まで40分くらい。
時間があるので軽く食事できるところを探しに出る。
2021年04月10日 11:46撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/10 11:46
そして通洞駅。
次の電車まで40分くらい。
時間があるので軽く食事できるところを探しに出る。
駅前の桜が満開。
2021年04月10日 11:48撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/10 11:48
駅前の桜が満開。
駅前通りにある店は、コロナで閉店中だった...
確か足尾銅山観光に小さなレストランがあったはず、というわけで、駅から5分の足尾銅山観光。
ここは6年半前に見たので今回は入らず。
2021年04月10日 11:52撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/10 11:52
駅前通りにある店は、コロナで閉店中だった...
確か足尾銅山観光に小さなレストランがあったはず、というわけで、駅から5分の足尾銅山観光。
ここは6年半前に見たので今回は入らず。
足尾銅山観光の出口近くにある鉱山神社。
レストランは閉まっていた...
2021年04月10日 11:55撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/10 11:55
足尾銅山観光の出口近くにある鉱山神社。
レストランは閉まっていた...
面白顔の狛犬に再会。
面白い顔だけど、江戸時代に作られた狛犬。
2021年04月10日 11:56撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/10 11:56
面白顔の狛犬に再会。
面白い顔だけど、江戸時代に作られた狛犬。
町ではちょうど桜が満開。
2021年04月10日 12:04撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/10 12:04
町ではちょうど桜が満開。
町中の所々に最盛期の写真が展示してある。
2021年04月10日 12:04撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/10 12:04
町中の所々に最盛期の写真が展示してある。
再び通洞駅。
結局食事にはありつけず...
土産物の店もない。。。
2021年04月10日 12:09撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/10 12:09
再び通洞駅。
結局食事にはありつけず...
土産物の店もない。。。
やってきたのはトロッコ列車。
でも反対方向。
2021年04月10日 12:21撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/10 12:21
やってきたのはトロッコ列車。
でも反対方向。
この時期のトロッコ列車も良さそうだな~
2021年04月10日 12:25撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/10 12:25
この時期のトロッコ列車も良さそうだな~
乗るのはこっちの普通列車。
けっこう一杯だった。
2021年04月10日 12:29撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/10 12:29
乗るのはこっちの普通列車。
けっこう一杯だった。
相老駅で東武に乗り換え。
2021年04月10日 13:40撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/10 13:40
相老駅で東武に乗り換え。
相老駅の跨線橋から。
この辺りでは周囲の山はすっかり緑。
2021年04月10日 14:00撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/10 14:00
相老駅の跨線橋から。
この辺りでは周囲の山はすっかり緑。
帰りは特急りょうもう。
今回は歩いた時間よりも片道の移動時間の方が長かった。。。
2021年04月10日 14:08撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/10 14:08
帰りは特急りょうもう。
今回は歩いた時間よりも片道の移動時間の方が長かった。。。

装備

MYアイテム
WashiTabi
重量:-kg

感想

今週は関東ふれあいの道を軽めに。
鹿沼市の古峯神社から古峰ヶ原高原を超えて、足尾町の通洞駅に至るコースを歩いた。

当日の気温は低めだったけど、ここのところ温かい日が続いていたし、何かしら花でも咲き始めているかと思っていたけれど、標高1100mを超える古峰ヶ原高原に春はまだ来ていなかった。
対して、登り口と下りた先、古峯神社と足尾の町ではちょうど桜が満開だった。
コース的には舗装路の割合が高めで展望も少なめだけど、道の多くが沢沿いで、岩だらけの沢に深い緑色の水が印象的。

古峰ヶ原高原では花どころか木々の芽吹きもまだ先で、下るにつれて木々の若葉が目について、足尾の町では桜が満開、電車で下って相老駅では周囲の山はすっかり新緑。
そんな変化も楽しめた。

○写真(Googleフォト)
https://photos.app.goo.gl/B3REiUwWWwDVcmX26

○関連
・2014年11月 備前楯山と足尾銅山 https://yamare.co/551480

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:342人

コメント

WashiTabiさま
初めまして!taka0129と言います。
フォローさせていただきました。
『備前楯山〜足尾銅山の今 通洞駅からの周回』
グッとくる記録でした(^^)
今回の記録も素敵でした。
参考にさせていただきます。
2021/4/14 18:27
Re: taka0129さま
はじめまして。よく足尾エリアを歩いておられる方ですね。
ありがとうございます。
足尾エリアは微妙に遠くてなかなか足が向いていませんが、松木渓谷とか中倉山とか庚申山とか、行ってみたいところはたくさんあるので、こちらこそ参考にさせて頂きます。
2021/4/14 22:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら