記録ID: 306585
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
越後駒ケ岳
2013年06月01日(土) 〜
2013年06月02日(日)



- GPS
- 32:00
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 1,655m
- 下り
- 1,649m
コースタイム
6月1日
駒ノ湯(7:40)-小倉山(11:00)-駒ノ小屋(13:15-13:45)-越後駒ケ岳(14:10)
6月2日
駒ノ小屋(6:50)-小倉山(7:40)-駒ノ湯(9:40)
駒ノ湯(7:40)-小倉山(11:00)-駒ノ小屋(13:15-13:45)-越後駒ケ岳(14:10)
6月2日
駒ノ小屋(6:50)-小倉山(7:40)-駒ノ湯(9:40)
天候 | 6月1日快晴 6月2日快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
アブで有名らしい駒ノ湯から小倉山までは日本三大急登にしても良いのでは?と思うくらい。小倉山まで標高差約1000mを登るとそこからは残雪。軽アイゼン持参でしたがここからは12本刃のアイゼンのほうがこの時期良いですね。駒ノ小屋手前の崖道は残雪のつき方が微妙でルートは要注意。小屋の管理人が登山者が来るたびにルートを上から指示してくれてました。 |
写真
感想
駒ノ湯360mから越後駒ケ岳山頂2003mの約1600mを越える標高差は基本的にしんどく、更に快晴で気温は駒ノ湯周辺で30度を越えてたので登りは地獄でした。1日で中ノ岳避難小屋までを理想として考えていましたが無理しても楽しくないので、頂上まで行き、駒ノ小屋にもどりさっさと酒盛りを始めてしまいました。
翌日の下山は山菜天国を見つけウッシッシッシでした。
いい山だけどきつかった〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1881人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する