ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3069090
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

可愛い八重さんの山🌸八重山〜能岳

2021年04月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
あつころん その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:47
距離
6.9km
登り
546m
下り
422m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:20
休憩
1:35
合計
5:55
9:05
9:26
4
9:30
9:30
20
9:49
10:12
4
10:16
10:16
8
10:24
11:13
87
13:27
13:28
22
13:50
13:51
0
13:51
ゴール地点
天候 快晴☀
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
八重山登山口駐車場 10台駐車可能
7:30到着時点で3台駐車、下山時点では枠外に駐車している車が見られましたが、既に帰られた車もあり空いていました。
コース状況/
危険箇所等
分岐には標識がありコースは明瞭
シュンランコースは盗掘被害により通行止め、他崩落にて一部通行禁止区間ありました
その他周辺情報 トイレ
八重山登山口駐車場 水洗、ペーパーあり綺麗です
食事
相模湖駅前 珈琲食事 サガミ
https://tabelog.com/kanagawa/A1407/A140701/14028811/
駐車場はないのですが、事前連絡で店前に駐車させて頂きました
自宅から1時間弱で上野原中学校の前にある無料駐車場に到着
自宅から1時間弱で上野原中学校の前にある無料駐車場に到着
案内標識に従って入山!
数歩先からペースダウン
案内標識に従って入山!
数歩先からペースダウン
カキドオシ
ジュウニヒトエ
下の方でよく咲いてました
ジュウニヒトエ
下の方でよく咲いてました
ヒトリシズカ
ムラサキケマン
もう脚元が賑やかで
なかなか進まなーい(*'▽'*)
ムラサキケマン
もう脚元が賑やかで
なかなか進まなーい(*'▽'*)
イカリソウ
伸びた4つの鋸のなかに
蜜が入っているとか
1
イカリソウ
伸びた4つの鋸のなかに
蜜が入っているとか
ホウチャクソウ
キンランソウ
ウグイスカズラ
ヤマブキが鮮やか
ヤマブキが鮮やか
稚児ユリ
可憐な花弁に惹かれる
稚児ユリ
可憐な花弁に惹かれる
イカリソウの群生地
終盤ながら可愛い子みっけ
イカリソウの群生地
終盤ながら可愛い子みっけ
タチスボスミレ
沢山咲いてます
1
タチスボスミレ
沢山咲いてます
初めてみる
アオキの花
1
初めてみる
アオキの花
イカダソウ
葉っぱの真ん中に花が咲いて
葉っぱが筏🍃
物語があるわね
イカダソウ
葉っぱの真ん中に花が咲いて
葉っぱが筏🍃
物語があるわね
スクっと
ミミガタテンナンショウ
スクっと
ミミガタテンナンショウ
一輪だけ
イチリンソウ
1
一輪だけ
イチリンソウ
ミツバツチグリ
桜の花見に丁度良いベンチ
桜の花見に丁度良いベンチ
オオツクバネウツギ
配色が昭和を醸し出してた 笑
オオツクバネウツギ
配色が昭和を醸し出してた 笑
展望台直下に桜🌸
1
展望台直下に桜🌸
お洒落な展望台
上がってびっくり大展望
富士山間に合ったよ
1
上がってびっくり大展望
富士山間に合ったよ
丹沢山系
蛭の古屋が👀見える
丹沢山系
蛭の古屋が👀見える
扇山、権現山
シート敷いて日向ぼっこ
シート敷いて日向ぼっこ
鐘🔔鳴らして何祈る
鐘🔔鳴らして何祈る
フデリンドウ🤭
爽やかな路の先に
水越八重さんの歌碑が
ありました
爽やかな路の先に
水越八重さんの歌碑が
ありました
緑の濃淡、桜色
優しい風景に和みます
緑の濃淡、桜色
優しい風景に和みます
ふと見上げたら
アオダモ いるんだものー
1
アオダモ いるんだものー
淡いブルーのフデリンドウ
涼やかね
淡いブルーのフデリンドウ
涼やかね
シュンラン発見👀✨
シュンラン発見👀✨
なんとかお顔が見たい
なんとかお顔が見たい
可愛いーねー
息を堪えて激写💕
1
可愛いーねー
息を堪えて激写💕
八重山山頂到着
ベンチもあって里の眺めもよいけど、まだランチには早いから進みます
八重山山頂到着
ベンチもあって里の眺めもよいけど、まだランチには早いから進みます
木階段上がって
あっと言う間に能山到着
木階段上がって
あっと言う間に能山到着
展望よくしてくれたのかな?
抜けた景色が素敵ななので
ここをランチ会場とする
展望よくしてくれたのかな?
抜けた景色が素敵ななので
ここをランチ会場とする
青の洞窟は間違いない!
贅沢な貸し切り会場🍽
1
青の洞窟は間違いない!
贅沢な貸し切り会場🍽
一際ムラサキを放つ
ニオイタチスボスミレ
匂いはしなかった
1
一際ムラサキを放つ
ニオイタチスボスミレ
匂いはしなかった
いつの間にか
チゴユリの虜になってる
いつの間にか
チゴユリの虜になってる
少し下ったらこの空間
控えめに言って最高です☕
少し下ったらこの空間
控えめに言って最高です☕
せっかくなので休憩
桜の横で桜もちをパクり😋
1
せっかくなので休憩
桜の横で桜もちをパクり😋
貸し切り喫茶🎶
お花少なくぴゅーん💨と下山
お花少なくぴゅーん💨と下山
駐車場に向けて再び入山😎
駐車場に向けて再び入山😎
子乃神大権現さん
麓の子供達を守っているのかな
子乃神大権現さん
麓の子供達を守っているのかな
社の左側に踏み跡あるので登ります
社の左側に踏み跡あるので登ります
しばし急登を経て
しばし急登を経て
虎丸山に到着👭
虎丸神社⛩がありました
虎丸神社⛩がありました
またまた丘を越えると
またまた丘を越えると
小さな鳥居⛩と
ベンチがありました😁
小さな鳥居⛩と
ベンチがありました😁
最後は山神、厄神に御礼をして
最後は山神、厄神に御礼をして
無事げざーん🤟
相模湖駅前にある
気になる喫茶へ
相模湖駅前にある
気になる喫茶へ
メニューが多くて迷っちゃう😍
メニューが多くて迷っちゃう😍
ピザトーストセット850円
ドリンク、フルーツ付
食いしん坊の勘が当たりました🤗
1
ピザトーストセット850円
ドリンク、フルーツ付
食いしん坊の勘が当たりました🤗

感想

『八重山』は、昭和の初めに、上野原で生まれ育った水越八重さんが、上野原のまちと上野原小学校に、お世話になった恩返しにと寄付し、それにちなんで命名されました🧓🏻
山梨県の標識、立派な展望台もありますが、手作りの花、樹木、動物の説明板や標札、東屋があり、手入れがされている美しい里山⛰でした。

途中、舗装路を歩いていると「三段の滝」が近くで眺められるようにと、斜面に鍬で道を作り進めている地元のお父さんとお母さんに出会いました。きっとこうした地元の方々に愛されてきた山なんだろうな😌
住宅地に入り「八重山近道」の標識を見つけショートカット、神社の脇から足跡の少ない道を進むことに…このワクワク感💕もいいんです

昨日、メンバーのお花先生が訪れて、写した花々に惹かれて急遽訪れましたが、晴天のなか、休憩多めにゆっくり歩くことができました。
休憩場の展望は良く、脚元には沢山の春が散りばめられている可愛いいお山⛰を見つけて幸せな1日になりました🎶

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:364人

コメント

八重山の由来
なるほどー!
八重さんが寄贈した山だったんだね
新たなカフェポイントも発見!
パーティーによさそう
2021/4/12 9:21
Re: 八重山の由来
もれなくカフェ地☕が着いてくる
地上に降りてもノスタルジック喫茶店へ
ゆるく楽しみ慣れてしまった私。
もう、重たいザック背負って歩けない🦆
2021/4/12 20:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら