記録ID: 307102
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
ダイトレ5 水越峠〜ちはや園地
2013年06月06日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:01
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 728m
- 下り
- 588m
コースタイム
10:03 水越峠
10:35 金剛の水
10:50 カヤンボ
11:04 旧パノラマ台
12:04 一の鳥居
12:09 金剛山
13:06 ちはや園地展望台
13:16 香楠荘
14:04 千早ロープウェイバス停/金剛山ロープウェイ前バス停
10:35 金剛の水
10:50 カヤンボ
11:04 旧パノラマ台
12:04 一の鳥居
12:09 金剛山
13:06 ちはや園地展望台
13:16 香楠荘
14:04 千早ロープウェイバス停/金剛山ロープウェイ前バス停
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所:無し 登山ポスト:無し トイレ:青崩、山頂、ちはや園地百ヶ辻に有り 売店:山頂広場(金曜定休)・ちはや園地香楠荘 |
写真
感想
ダイトレ5弾。 水越峠→ちはや園地
いよいよ金剛山です。
水越峠から久留野峠まで行きたかったのですが、ちはや園地で時間切れ。
香楠荘尾根をセッセと下りました。
次回は文明の利器でちはや園地までワープをするか?
ここから先、車を止める場所に難儀しそうです。
暑くなるし、短めの距離でコツコツ(これ以上コツコツ?)
頑張ってみたいと思います♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:816人
コメント
この記録に関連する登山ルート
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山(百ヶ辻〜念仏坂〜細尾谷入口〜馬の背〜山頂広場〜大屋根広場〜伏見道〜船路〜北宇智)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
「いせ、なら、はせ」でしょうか。
次の次くらいからは電車利用ですね
車2台をフル活用してダイトレを計画的に縦走、
いいですね。二上山から金剛山まででもかなりの
ハードコースですが、先はまだまだ。
今後のご健闘をお祈りします。
なるほど「いせ なら はせ」ですね!
昔の人はよく歩いたんですね・・・。
電車バス利用の山行は新境地です!
でも、歩ける時間が減っちゃうかな?
毎回、車の置き場所を考えるのも楽しくなって来ました! ただ、ダイトレを歩くよりもダイトレに合流するまでの枝道も楽しく発見がたくさんあります♪
二上山から金剛山まではやはり4回目の大和葛城山への道が一番しんどかったです。
階段階段ばっかりで。
ゴールまで何回かかるでしょうかね?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する