ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3071585
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

神仙平から八経ヶ岳、さらに初トップリ

2021年04月10日(土) 〜 2021年04月11日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
26:47
距離
21.0km
登り
1,640m
下り
1,627m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:52
休憩
0:02
合計
3:54
11:35
27
スタート地点
12:02
12:02
79
13:21
13:22
78
14:40
14:41
48
15:29
宿泊地
2日目
山行
6:45
休憩
0:07
合計
6:52
7:30
79
宿泊地
8:49
8:49
31
9:20
9:20
27
9:47
9:48
16
10:04
10:09
53
11:02
11:03
199
14:22
ゴール地点
天候 晴れ♪
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
トップリ尾&中尾の登山口の駐車スペース。
ここに車を置いてスタート
2021年04月10日 11:37撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
4/10 11:37
ここに車を置いてスタート
きれいな看板が出来ています。
2021年04月10日 11:38撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
4/10 11:38
きれいな看板が出来ています。
いい天気。
2021年04月10日 11:43撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4/10 11:43
いい天気。
おお、車が一台もない。誰も登ってないのかな?
2021年04月10日 12:02撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
4/10 12:02
おお、車が一台もない。誰も登ってないのかな?
水の量はこれくらい。ハイカットの靴で大丈夫。
2021年04月10日 12:03撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
4/10 12:03
水の量はこれくらい。ハイカットの靴で大丈夫。
春は落ち葉も少ないですね。
2021年04月10日 12:07撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4/10 12:07
春は落ち葉も少ないですね。
崩落地。ロープを掴んでトラバース。
2021年04月10日 12:22撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
4/10 12:22
崩落地。ロープを掴んでトラバース。
ここはもう下を通るように変更したほうが安全な気がします。
2021年04月10日 12:25撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
4/10 12:25
ここはもう下を通るように変更したほうが安全な気がします。
洗い越し。
2021年04月10日 12:30撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
4/10 12:30
洗い越し。
ところどころ滝も。
2021年04月10日 12:32撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
4/10 12:32
ところどころ滝も。
ケルン。石があれば積みたくなるのが人の性です。
2021年04月10日 12:53撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
4/10 12:53
ケルン。石があれば積みたくなるのが人の性です。
ものすごく快晴です。
2021年04月10日 13:12撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6
4/10 13:12
ものすごく快晴です。
七面山登山口に到着。今回は行きません。
2021年04月10日 13:22撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
4/10 13:22
七面山登山口に到着。今回は行きません。
林道の崩壊が進んでいます。
2021年04月10日 13:50撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
4/10 13:50
林道の崩壊が進んでいます。
神仙平が見えてきました。
2021年04月10日 13:57撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
4/10 13:57
神仙平が見えてきました。
バイケイソウの群落。
2021年04月10日 14:29撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
4/10 14:29
バイケイソウの群落。
七面谷を渡渉します。
2021年04月10日 14:32撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
4/10 14:32
七面谷を渡渉します。
林道終点。
2021年04月10日 14:39撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
4/10 14:39
林道終点。
森に入ります。
2021年04月10日 14:45撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
4/10 14:45
森に入ります。
林の間から神仙平が見えてきました。
2021年04月10日 15:12撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
4/10 15:12
林の間から神仙平が見えてきました。
着いたー!
2021年04月10日 15:17撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
4/10 15:17
着いたー!
今宵の宿を建築。
2021年04月10日 15:52撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
9
4/10 15:52
今宵の宿を建築。
まだ日が高く、風もないので少しテントの中は少し暑いくらいです。
2021年04月10日 15:57撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5
4/10 15:57
まだ日が高く、風もないので少しテントの中は少し暑いくらいです。
誰もいませんので今回も独り占め。贅沢の極みです。
2021年04月10日 16:02撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6
4/10 16:02
誰もいませんので今回も独り占め。贅沢の極みです。
とりあえずコーヒー。冬と違って外の岩に座ってのんびり景色を見ながら飲む、至福の一時。
2021年04月10日 16:11撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5
4/10 16:11
とりあえずコーヒー。冬と違って外の岩に座ってのんびり景色を見ながら飲む、至福の一時。
夕陽を見ながら晩御飯の野菜ラーメンを作ります。
2021年04月10日 18:00撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
4/10 18:00
夕陽を見ながら晩御飯の野菜ラーメンを作ります。
日没。
2021年04月10日 18:25撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
8
4/10 18:25
日没。
マジックアワー。
2021年04月10日 18:30撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
4/10 18:30
マジックアワー。
大峰奥駆道の上に天の川。
2021年04月11日 03:09撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5
4/11 3:09
大峰奥駆道の上に天の川。
明るい流れ星も写っていました。
2021年04月11日 03:22撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5
4/11 3:22
明るい流れ星も写っていました。
朝。今日も良い天気です。夜は結構冷え込みました。
2021年04月11日 07:29撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
4/11 7:29
朝。今日も良い天気です。夜は結構冷え込みました。
さて気合いを入れて稜線まで登りますか!
2021年04月11日 07:31撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
4/11 7:31
さて気合いを入れて稜線まで登りますか!
ゼーゼー言いながら登攀完了。毎度の事ながらここはとても疲れます。斜度もさることながらガレ場になっていますので、足元にも気を使わなければいけません。
2021年04月11日 08:16撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
4/11 8:16
ゼーゼー言いながら登攀完了。毎度の事ながらここはとても疲れます。斜度もさることながらガレ場になっていますので、足元にも気を使わなければいけません。
五鈷峰の岩場が立ちはだかります。
2021年04月11日 08:53撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
4/11 8:53
五鈷峰の岩場が立ちはだかります。
七面山が見えます。
2021年04月11日 08:56撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
4/11 8:56
七面山が見えます。
弥山辻まで来ました。せっかくなので八経ヶ岳に寄り道。
2021年04月11日 09:50撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
4/11 9:50
弥山辻まで来ました。せっかくなので八経ヶ岳に寄り道。
15分くらいで到着。ちょっとガスが出てきました。
2021年04月11日 10:05撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6
4/11 10:05
15分くらいで到着。ちょっとガスが出てきました。
弥山辻まで戻ってきました。レンゲ道を下ります。
2021年04月11日 10:23撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
4/11 10:23
弥山辻まで戻ってきました。レンゲ道を下ります。
雪のないレンゲ道を通るのはかなり久しぶりです。
2021年04月11日 10:31撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
4/11 10:31
雪のないレンゲ道を通るのはかなり久しぶりです。
登山道の倒木を切って下さっているのですが、その上からさらに木が倒れてきているのでもうカオス状態です(笑)
2021年04月11日 10:37撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
4/11 10:37
登山道の倒木を切って下さっているのですが、その上からさらに木が倒れてきているのでもうカオス状態です(笑)
トップリ尾の分岐の看板。さあ初トップリへ!
2021年04月11日 11:14撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
4/11 11:14
トップリ尾の分岐の看板。さあ初トップリへ!
最初は普通の樹林帯歩き。
2021年04月11日 11:14撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
4/11 11:14
最初は普通の樹林帯歩き。
テープもあります。
2021年04月11日 11:17撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
4/11 11:17
テープもあります。
だんだん急斜面の下りになってきました。
2021年04月11日 11:45撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
4/11 11:45
だんだん急斜面の下りになってきました。
トップリ尾のハイライトが見えてきました。
2021年04月11日 11:59撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
4/11 11:59
トップリ尾のハイライトが見えてきました。
切り株から木。
2021年04月11日 12:09撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
4/11 12:09
切り株から木。
さらに進みます。
2021年04月11日 12:19撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4/11 12:19
さらに進みます。
ところどころ看板が。
2021年04月11日 12:35撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
4/11 12:35
ところどころ看板が。
ひたすら尾根を下ります。
2021年04月11日 12:42撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
4/11 12:42
ひたすら尾根を下ります。
尾根歩き終了。ここからは登山口に向けて急降下。
2021年04月11日 13:30撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
4/11 13:30
尾根歩き終了。ここからは登山口に向けて急降下。
急斜面を慎重に下ります。滑りやすくとても歩きにくい。
2021年04月11日 13:32撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
4/11 13:32
急斜面を慎重に下ります。滑りやすくとても歩きにくい。
山道終了。
2021年04月11日 14:09撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
4/11 14:09
山道終了。
ここからは林道歩きです。
2021年04月11日 14:13撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
4/11 14:13
ここからは林道歩きです。
最後の渡渉地点。水が多いのでそのままでは渡れません。
2021年04月11日 14:18撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
4/11 14:18
最後の渡渉地点。水が多いのでそのままでは渡れません。
少し上流で岩を飛んで渡り、ゴール。
2021年04月11日 14:22撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
4/11 14:22
少し上流で岩を飛んで渡り、ゴール。
撮影機器:

感想

久しぶりに土日とも天気が良いようなので、テン泊で行ける、人の少ないところを考えると結局毎度お馴染み神仙平へ(笑)。いつもは七面山を回って帰りますが今回は気になっていたトップリ尾から下りることにしました。

初歩きのトップリ尾はかなりの急斜面をひたすら下るので結構足に来ました。登りで使う場合には相当疲れそうです。テープは沢山ついているところと全くついていないところがありますのでGPSで確認しながら行ったほうがいいです。といってもひたすら尾根歩きなので、尾根を外さなければ迷うことはないですが。
また、下のほうに行くにつれ痩せ尾根になり、さらに滑りやすい急斜面が続きますので慎重に歩いたほうがいいと思います。

今回の山行は昼も夜もきれいに晴れてくれました。気温は少し低かったものの冬のテン泊に比べたら天国。外でコーヒーを飲み、夕暮れを見ながら晩御飯。夜中は満天の星空を拝むことができました。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:826人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら