ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 307494
全員に公開
ハイキング
丹沢

大山(1回目)

2013年06月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:36
距離
13.9km
登り
1,437m
下り
1,480m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

(登り)男坂、本坂ルート→(下り)見晴台ルート、女坂
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
小田急線で行く場合、丹沢・大山フリーパスを買うとお得。
大山ケーブルバス亭
スタート地点。
2013年06月08日 08:51撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/8 8:51
大山ケーブルバス亭
スタート地点。
こま参道を通ります。
2013年06月08日 09:01撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/8 9:01
こま参道を通ります。
さっそくこま参道で登山バッジ(400円)を購入。
2013年06月08日 09:07撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/8 9:07
さっそくこま参道で登山バッジ(400円)を購入。
大山ケーブル駅をチラ見。
でもケーブルカーは使わずに山頂を目指します。
2013年06月08日 09:10撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/8 9:10
大山ケーブル駅をチラ見。
でもケーブルカーは使わずに山頂を目指します。
男坂と女坂の分かれ道。
さぁどっち?
2013年06月08日 09:18撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/8 9:18
男坂と女坂の分かれ道。
さぁどっち?
わいは男じゃけん男坂へ!
階段が急!!
2013年06月08日 09:20撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/8 9:20
わいは男じゃけん男坂へ!
階段が急!!
男坂終了〜。
なんだこれ?
2013年06月08日 09:53撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/8 9:53
男坂終了〜。
なんだこれ?
男坂の長い階段が終わり、女坂と合流。でもこの先はまだ階段・・・
2013年06月08日 09:55撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/8 9:55
男坂の長い階段が終わり、女坂と合流。でもこの先はまだ階段・・・
お茶屋さん。
『ルーメソ』もあるよ!!
2013年06月08日 10:05撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/8 10:05
お茶屋さん。
『ルーメソ』もあるよ!!
阿夫利神社です。
2013年06月08日 10:08撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/8 10:08
阿夫利神社です。
無事かえる
2013年06月08日 10:10撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/8 10:10
無事かえる
神社の脇に入り口。
2013年06月08日 10:13撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/8 10:13
神社の脇に入り口。
名水だー
2013年06月08日 10:14撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/8 10:14
名水だー
登山口?あれ?
登山ここからスタート??
2013年06月08日 10:18撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/8 10:18
登山口?あれ?
登山ここからスタート??
夫婦杉
どっちが旦那さんでしょうか
2013年06月08日 10:36撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/8 10:36
夫婦杉
どっちが旦那さんでしょうか
天狗のしわざ
2013年06月08日 10:59撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/8 10:59
天狗のしわざ
山頂ついたー!!!
2013年06月08日 11:46撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/8 11:46
山頂ついたー!!!
登頂記念
2013年06月08日 11:49撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/8 11:49
登頂記念
山頂です。
2013年06月08日 11:51撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/8 11:51
山頂です。
とん汁、500円。
山頂で食べる感動、プライスレス。
2013年06月08日 12:01撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/8 12:01
とん汁、500円。
山頂で食べる感動、プライスレス。
ご飯の時間。
2013年06月08日 12:04撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/8 12:04
ご飯の時間。
山頂からの景色は・・・。
霧がかかっていて何も見えない!!
2013年06月08日 12:12撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/8 12:12
山頂からの景色は・・・。
霧がかかっていて何も見えない!!
休憩したら下山開始。
帰りは見晴台ルートへ。
2013年06月08日 12:56撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/8 12:56
休憩したら下山開始。
帰りは見晴台ルートへ。
少し下ったら、霧が晴れてきました。
2013年06月08日 13:41撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/8 13:41
少し下ったら、霧が晴れてきました。
見晴台とうちゃーく
2013年06月08日 14:10撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/8 14:10
見晴台とうちゃーく
見晴台からの見晴らしは?
2013年06月08日 14:11撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/8 14:11
見晴台からの見晴らしは?
見晴台で3時(ちょい前)のおやつ
2013年06月08日 14:27撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/8 14:27
見晴台で3時(ちょい前)のおやつ
下山再開しまーす
2013年06月08日 14:37撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/8 14:37
下山再開しまーす
乗るとベコベコして恐い。
2013年06月08日 14:45撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/8 14:45
乗るとベコベコして恐い。
でっかい木
2013年06月08日 14:52撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/8 14:52
でっかい木
二重滝。
今日は水量が少ない(と他のハイカーが言ってました。)
2013年06月08日 15:03撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/8 15:03
二重滝。
今日は水量が少ない(と他のハイカーが言ってました。)
ここまでは無事かえれた
2013年06月08日 15:10撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/8 15:10
ここまでは無事かえれた
トイレから鹿が見える!!
2013年06月08日 15:15撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/8 15:15
トイレから鹿が見える!!
もう1匹!!
2013年06月08日 15:17撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/8 15:17
もう1匹!!
下りは女坂。
もう男坂の階段はこりごり。
2013年06月08日 15:20撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/8 15:20
下りは女坂。
もう男坂の階段はこりごり。
あれ?女坂も階段が・・・。
2013年06月08日 15:30撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/8 15:30
あれ?女坂も階段が・・・。
階段が続いてきつい。
「らくらく女坂」とか言ったのは誰?こいつは女の皮を被った男坂です。(本物のらくらく女坂はきっとケーブルカー)
2013年06月08日 15:38撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/8 15:38
階段が続いてきつい。
「らくらく女坂」とか言ったのは誰?こいつは女の皮を被った男坂です。(本物のらくらく女坂はきっとケーブルカー)
両脇に何かいっぱいいます
2013年06月08日 15:48撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/8 15:48
両脇に何かいっぱいいます
女坂終了〜。
男坂との合流地点
2013年06月08日 16:04撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/8 16:04
女坂終了〜。
男坂との合流地点
下山後のお楽しみ。
豆腐ソフトクリームです。
2013年06月08日 16:20撮影 by  EX-ZS20, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/8 16:20
下山後のお楽しみ。
豆腐ソフトクリームです。
撮影機器:

感想

今回は初めての大山に登ります。
大山の標高は1252m。
単純に標高だけで比べると高尾山(599m)の約2倍の高さ。
いままで登った山の中では一番高い山への挑戦です。

朝、自宅最寄り駅6時41分発の電車に乗り新宿へ。
新宿からは小田急線で伊勢原駅まで向かいます。
新宿駅で丹沢・大山フリーパスのBチケットを購入。
これで新宿駅⇔伊勢原駅の電車と
伊勢原駅北口⇔大山ケーブルのバスを往復で利用した場合のお値段が
ちょっとお得になります。
(ちなみにAチケットは、それにプラスで大山ケーブルカーのフリーパスが付きます)

8時25分頃、伊勢原駅バス亭に到着。
ちょうど大山ケーブル行きのバスが待っていました。
でも、バスは満員・・・。
私の前には、4人組のハイカーが並んでいます。
あと4人乗ったら自分は乗れないかもしれない・・・
と、ドキドキしていましたが4人組ハイカーさんは
どうやら諦めて次のバスを待つとのこと。
どうにか1人身の私はバスに乗ることができました。

そこから30分に満たないほどで大山ケーブルバス亭に到着。
ここからGPSをつけて記録開始です。

まずは、こま参道を抜けます。
時間は9時ぐらい。
飲食店系のお店はまだ閉まっているようでしたが
お土産屋さんは既に開店していたり、
ちょうど開店するところで店員さんが色々と準備をしているところでした。

ここで、大山の登山バッジ(400円)を発見。
気持ち的には山に登ってから登頂成功の証としてバッジを買いたかったのですが
『バッジは買えるときに買え』の先人の教えの元、とりあえず購入。
これからちゃんと山頂まで登るからフライングで買っちゃってもいいよね。

こま参道から石の階段をひたすら登り、大山ケーブル駅への分かれ道。
ケーブルカーは使わないのですが駅がどんなものなのか気になったので
ちょっと駅を見により道。

まぁ、普通の駅でした。
ちょうどケーブルカーが出発する時間で、みんな列に並んでいました。
乗車の定員は100人らしいです。駅員さんが言ってました。
並んでいた人はみんな乗れたのかな?

ケーブルカーを見送り。
私は足で山頂を目指します。
ケーブル駅から少ししたら、男坂と女坂への分かれ道。

さてどちらにするか。
はい、前から決めていました。
『男坂へ!!』 (だって男の子なんだもん!!)

男坂は急な階段。
斜めになっている段もあって、重いザックを背負っていると
後ろに倒れてしまいそうな感覚になり少し恐かったです。
ずーっと階段ではありましたが、
少し登ると踊り場的な感じで少し開けた平らな場所、
階段→踊り場→階段→踊り場・・・
の連続だったので、平らな場所で休みつつ登ることができました。

やっとのこと男坂を終了し、女坂と合流。
これでキツイ階段は終了かな?と前を見ると、また階段・・・。
なんか坂道より階段の方が疲れる気がする・・・。

途中お茶屋さんがありました。
まだ登り始めなので、ここでは我慢します。
でも一応どんなメニューがあるのかなぁ、と遠巻きに観察。
ただここの店員さんたちはアグレッシブに呼び込みをしてきます。
見ていると大声で誘われてしまします。
(『お兄さん、ジュースでも飲んで行ったらー?山頂までもうお店ないよー!』みたいな感じで)

ジュースの誘惑を振り切り、再び出発。
ちなみにここでも登山バッジ売ってました。(こま参道で買ったやつともう1種類うってました。)

お茶屋さんから少し階段を上がり、阿夫利神社へ。
神社のまわりをフラフラ見て回ってると、怪しい入り口を発見。
「大山名水入口」???
とりあえず入ってみます。

中では、龍が名水を吐き出していました。
名水はお持ち帰りもできる模様。
でも名水を入れる容器は・・・
手持ちには男坂で消費したヴァーム500mlの空のペットボトル1本。
んー、せっかくの名水もヴァームの容器にいれたらヴァーム味になっちゃうなー
と思い、名水のお持ち帰りはやめました。
かわりに名水を手ですくい、1口飲んでみます。
うん、ちょっとぬるい。

名水で体を癒し、再び出発。
神社の横にまわると、頂上登山口の看板。
登山口? ここから?? いままでの苦しい道のりは前座???
と意外な衝撃に耐えながらも登山開始。

ここからまた石の階段。
いつまで階段続くんですかー。やだー。

途中、夫婦杉や天狗の鼻突きなどを通過して山頂を目指します。
道中はやっぱり階段が多かったです。

どうにか山頂に到着したころには、もう汗びっしょり。
さて、高尾山の倍の高さから見渡す景色はどんなものでしょうか・・・

なんか白くて何にも見えない!!!!!

なにこれ? 霧?靄?それとも天狗の妖術ですか???
期待していただけにちょっと残念。

気を取り直して、ご飯にします。
売店でとん汁を購入。
とん汁を買う時に気がついたのですが、
ここにも登山バッジが売っていました。

んー焦って出発地点で登山バッジ買わないでもよかったかなーと思いましたが
ふと値段を見てみると『500円』。
あれ?麓で購入したバッジは400円。同じ種類・・・。
そうか輸送費か。山頂まで運ぶのって大変だもんね。
でも別に麓に売ってるバッジと同じなら、
山頂で100円余計に払って買わなくてもいいかな
などと、とん汁に七味を振りかけながら思いました。

お昼時ともあって山頂はご飯を食べる人だらけ。
1人身ではありますが、食べる場所を探すのも一苦労。
ようやく腰掛けられる場所を見つけご飯タイム。
温かいとん汁もあるし、お弁当はローソンで買ったおにぎり弁当。
今回は山頂でいろいろと食べてみることをテーマにしていましたので
ノンアルコールビールに加えて、
数々のライバル食品の中から厳選された缶詰2品を食します。

ビールを飲みながら食べる焼き鳥とサンマの蒲焼の缶詰うまい。
他にも缶詰候補はありましたが、山では缶詰の汁が捨てられないので
極力汁の少ないこの2品をチョイスしました。
食べ終わったら缶詰の汁は持参したトイレットペーパーで拭き、
袋を3重にしてお持ち帰り。
(ちなみに3重にしたけど若干匂いがザックの中で漏れていました。恐るべし蒲焼臭)

下山の道のりは長いので食べ終わったあとも体力回復のため、もうしばらく休憩。
あたりを眺めていましたが、やっぱりガスバーナーで調理している人が多い。
ガスバーナーがあれば山頂でももっと色々なモノがおいしく頂けるんだろうなー
と羨望のまなざし。
そのうち自分も買ってみよう・・・。

1時間ほど休憩し、下山開始。
下山は登った時と別ルートの見晴台を経由して下山します。

見晴台までも階段は多め。
下りの階段は膝にくるなー。
1時間強で見晴台に到着。

ここで衝撃の事実が!!!
見晴台には、トイレがない!!!

実は山頂から下山開始するときにちょっとトイレに行きたくなっていました。
でも山頂からトイレのある場所までちょっと距離がありそうだったので、
無駄な距離歩きたくないなー
まだちょっとしかしたくないし
見晴台に行けばトイレあるでしょ、そこまで我慢しよう
もしかして下山で汗かけばしたくなくなるかもねー
なんて安易に考えていました。後悔先に立たず。

トイレのために早く下山したかったのですが、疲労困憊。
見晴台でもしっかり休憩しておきます。

今回のテーマは『山頂でいろいろと食べてみる』
いや、まぁ山頂はもう通り過ぎてしまいましたが・・・
ここではおやつにローソンで購入した桃大福を取り出します。
登山前日、ふと「山頂でイチゴ大福を食べたら最強に美味しい!!(と思う!!)」
という神のお告げを授かった気がしたのでイチゴ大福を求めて色々お店を探しました。
が、イチゴ大福が売っていなかったので
しょうがなくイチゴにちょっと似ている(?)桃大福を購入したわけです。

さてこれほどまでに期待を込めた桃大福を一口食べてみて感想は、

「トイレ行きたい・・・」

もう尿意のせいで感動もへったくれもありません。
味は普通でした。 うん、ふつう。

ちょっと小雨も降ってきたし、なによりトイレに行きたいので
下山再開します。

その30分後、午前中に通り過ぎたお茶屋さんの地点まで到着。
また店員さんのアグレッシブな呼び込みが開始。
(お疲れさまー。お兄さんそんなところにいないで休憩していったらー?)

いやソフトクリームとか食べたいけど、そんなことよりトイレ!!
トイレはどこだー!!

お茶屋さんから少し階段を下ったところにありました。
セーフ。

心に余裕を取り戻して、ふとトイレから見ると
鹿がいる!!!

わー鹿だー。
実は鹿に会えることをちょっぴり期待して山に登ってましたが会えず。
まぁそうそう会えないよなー(高尾山だってムササビみたことないし)
と思っていたので、鹿がみれて嬉しかった。
(トイレからじゃちょっと遠かったけど)

帰り道は女坂にします。
登山では自尊心を捨てないと命を落とすかもしれないのです。
そう・・・楽なルートを選ぶのもまた勇気なのだ!!

女坂なんて楽勝でしょー プププ
と油断していたら、女坂もきつい。
なんなの?男勝りでボーイッシュな女坂なの?オカマなの?

なんとか男坂との合流地点まで到着。
あとはこま参道を抜ければ終了だー!

こま参道では、登る時に目を付けていた
とうふソフトクリームを購入。
ほんのりと豆腐の味がするー。


これで今回の記録は終了です。

大山の感想は、とにかく階段が多い山。

本日の教訓としては、
トイレの場所はちゃんと確認しておきましょう。また、行けるときに行っておきましょう。
かな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:958人

コメント

finehotdogさん、初めまして
こんばんわ。mabo0520といいます。
レコ拝見しました。

ワタシも昨日大山にいましたが、始発バスに乗っていったので
finehotdogさんが伊勢原駅でバスに乗りこんでいる頃には
すでに山頂付近にいましたね
しかし、いい時間帯のバスはやはり混みますよねー
それと山バッジ・・・ワタシも買えばよかったです。

ワタシは大山や丹沢がメインなので、そのうちお会いするかもしれないですね
2013/6/9 20:51
はじめましてー
mabo0520さん、こんばんは。

休日はどこの山のバスも混んでますよね。
私ももう少し早いバスに乗れればよかったんですが
朝に弱いもので・・・。

ぜひ次回大山に登る際には山バッジ、買ってください。
記録にも書きましたが、山頂で買うより
阿夫利神社付近のお茶屋さんか
こま参道で買う方が少し安いですよー。

私が山に登り始めたのはつい最近で、
今までは高尾山がメインでしたが
これからは色々な山にも挑戦したいと思っていますので
どこかの山ですれ違うかもしれませんね。
2013/6/9 23:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
阿夫利神社から大山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山登山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
キャンプ場から大山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山(阿夫利神社下社〜大山逆回)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら