記録ID: 3078352
全員に公開
ハイキング
東海
高賀山
2021年04月15日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:44
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 838m
- 下り
- 829m
コースタイム
天候 | 快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
山岳遊歩人!
土浦ナンバー! 何処だろう?
山頂で会い。
下山後も、ココで昼食を取ってて再会!
100、200、300名山をやって、北海道の100名山もやられたそうです。
熊にも何度も遭遇されてるみたい。
山岳救助隊の先生をしてたそうです。
茨城県から来られてて、日本全国飛び回ってて、山も道も大変詳しい方でした。
帰りに笠置山を寄って行くと言ってられましたが、行けたかな〜?
「山岳遊歩人をインターネットで調べて!」
と言ってたので、後でcheckしよう〜!
土浦ナンバー! 何処だろう?
山頂で会い。
下山後も、ココで昼食を取ってて再会!
100、200、300名山をやって、北海道の100名山もやられたそうです。
熊にも何度も遭遇されてるみたい。
山岳救助隊の先生をしてたそうです。
茨城県から来られてて、日本全国飛び回ってて、山も道も大変詳しい方でした。
帰りに笠置山を寄って行くと言ってられましたが、行けたかな〜?
「山岳遊歩人をインターネットで調べて!」
と言ってたので、後でcheckしよう〜!
感想
伊吹山に行こうかとも考えたけど・・・。
とにかく、気持ちの良い登山でした!
ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:589人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
東海 [日帰り]
高賀山1,224.2m 高賀の森公園駐車場から送電線鉄塔巡視路を歩き御坂峠分岐から高賀の森公園駐車場へ周回する
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する