記録ID: 3079012
全員に公開
ハイキング
北陸
石動山 多根道探索
2021年04月15日(木) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:18
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 353m
- 下り
- 364m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
荒れているが進むことはできる。下の方が荒れがひどいので、上から降りてきた方が道は分かりやすいかもしれない。 |
写真
そしてこれが多根道の入り口。
他の道はきれいに手入れされているようだが、なぜかこの多根道は荒れ放題…
もしかしてここだけ中能登ではなく七尾市の管轄だからとか?だから荒れるっていうんだったら七尾市民としてはなんとも…
他の道はきれいに手入れされているようだが、なぜかこの多根道は荒れ放題…
もしかしてここだけ中能登ではなく七尾市の管轄だからとか?だから荒れるっていうんだったら七尾市民としてはなんとも…
道を整備したら歩きますが!いい所なのになあ。
500年前、戦国時代には、七尾城山と石動山をたくさんの人が往来する主要な道であったそうだし、数十年前までは生活道路としても使われていたそうだ。
歴史を残すという意味でも、この道がなくなるのは寂しいなぁ。。なんとか残したいものだ。
500年前、戦国時代には、七尾城山と石動山をたくさんの人が往来する主要な道であったそうだし、数十年前までは生活道路としても使われていたそうだ。
歴史を残すという意味でも、この道がなくなるのは寂しいなぁ。。なんとか残したいものだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:866人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する