ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 308196
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

琴平丘陵

2013年06月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 美鈴 その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:19
距離
9.0km
登り
285m
下り
268m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

羊山公園10:41-10:54野坂寺-11:34大渕寺11:40-11:53護国観音-12:14岩井堂-12:20長者屋敷12:25-12:46タンス岩展望台(昼食)13:11-13:35林道に出る-14:00羊山公園
天候 晴れのち曇り。ちょっと、蒸し暑い感じ。
過去天気図(気象庁) 2013年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
羊山公園の駐車場(本日は武甲山トレラン大会の開催にもかかわらず、問題なく駐車できました)
コース状況/
危険箇所等
危険なところはありません。気楽なハイキングコースです。

距離    9.1Km
累積標高差 Up 390m / Down 390m
車を駐車したところから少し秩父駅の方に戻るとコース表示板があります。早速スタート。
2013年06月09日 21:08撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
6/9 21:08
車を駐車したところから少し秩父駅の方に戻るとコース表示板があります。早速スタート。
ここの表示板のところから北にコンクリート道路を下ります。
2013年06月09日 21:08撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
6/9 21:08
ここの表示板のところから北にコンクリート道路を下ります。
降り口に神社。
2013年06月09日 21:09撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
6/9 21:09
降り口に神社。
結構きつい下りです。冬、凍っていたら、コワイ!!
2013年06月09日 21:09撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
6/9 21:09
結構きつい下りです。冬、凍っていたら、コワイ!!
下りきると、札所12番、野坂寺。ここから舗装道路を影森駅に向かって進みます。
2013年06月09日 21:09撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
6/9 21:09
下りきると、札所12番、野坂寺。ここから舗装道路を影森駅に向かって進みます。
途中からみた武甲山。埼玉どころか日本を代表する自然破壊の現場。
2013年06月09日 21:09撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
6/9 21:09
途中からみた武甲山。埼玉どころか日本を代表する自然破壊の現場。
ちょっと暑くて、チビはダレダレ。
2013年06月09日 21:09撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
6/9 21:09
ちょっと暑くて、チビはダレダレ。
左にこのお地蔵さんまで来ると、もうすぐ大渕寺
2013年06月09日 21:09撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
6/9 21:09
左にこのお地蔵さんまで来ると、もうすぐ大渕寺
大渕寺に到着。トイレあります。
2013年06月09日 21:09撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
6/9 21:09
大渕寺に到着。トイレあります。
寺入り口にあるコース紹介。
2013年06月09日 21:09撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
6/9 21:09
寺入り口にあるコース紹介。
階段を昇ってお寺の上に行きます。
2013年06月09日 21:09撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
6/9 21:09
階段を昇ってお寺の上に行きます。
新緑で、気持ちいい道
2013年06月09日 21:09撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
6/9 21:09
新緑で、気持ちいい道
護国観音様。町の眺めが良いです。観音様のすぐ下を右に行ってしまうと、しらないうちに通り過ぎてしまいます。右の方が明確な感じです。
2013年06月09日 21:09撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
4
6/9 21:09
護国観音様。町の眺めが良いです。観音様のすぐ下を右に行ってしまうと、しらないうちに通り過ぎてしまいます。右の方が明確な感じです。
観音様の反対側は、ちょっとした鎖場。この鎖に気づいて戻ったら、観音様にお会いできた次第です。
2013年06月09日 21:09撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
6
6/9 21:09
観音様の反対側は、ちょっとした鎖場。この鎖に気づいて戻ったら、観音様にお会いできた次第です。
橋を渡るとすぐに岩井堂
2013年06月09日 21:09撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
6/9 21:09
橋を渡るとすぐに岩井堂
石段の上が岩井堂です
2013年06月09日 21:09撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
6/9 21:09
石段の上が岩井堂です
清水寺を非常に非常に小さくしたような造り。
不動明王様のようです。
2013年06月09日 21:09撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
3
6/9 21:09
清水寺を非常に非常に小さくしたような造り。
不動明王様のようです。
岩井堂を左から巻き登ると、青銅の大仏様。
2013年06月09日 21:09撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
6/9 21:09
岩井堂を左から巻き登ると、青銅の大仏様。
秩父修験堂。柱にマニ車があります。折角だからクルクル回して、お経を唱えたつもりになりました。
2013年06月09日 21:09撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
6/9 21:09
秩父修験堂。柱にマニ車があります。折角だからクルクル回して、お経を唱えたつもりになりました。
修験堂から、激下りの鉄階段。
2013年06月09日 21:09撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
6/9 21:09
修験堂から、激下りの鉄階段。
長者屋敷。ここには東屋があり、お昼にする予定でしたが、どういうわけか一杯で座れるところがなく、もう少し歩くことに・・・おなか空いた〜。
2013年06月09日 21:09撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
3
6/9 21:09
長者屋敷。ここには東屋があり、お昼にする予定でしたが、どういうわけか一杯で座れるところがなく、もう少し歩くことに・・・おなか空いた〜。
お地蔵様、登場。小柄な方とか、道沿いに多くあります。
2013年06月09日 21:09撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
6/9 21:09
お地蔵様、登場。小柄な方とか、道沿いに多くあります。
神社もぽつぽつあります。
2013年06月09日 21:09撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
6/9 21:09
神社もぽつぽつあります。
399m の三角点。
2013年06月09日 21:09撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
6/9 21:09
399m の三角点。
この神社(山神様)までくると、すぐに林道です。
2013年06月09日 21:09撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
1
6/9 21:09
この神社(山神様)までくると、すぐに林道です。
林道を少し戻ると、右に上がって行く道があります。これを登ると平坦になり、もうすぐ羊山。
2013年06月09日 21:09撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
6/9 21:09
林道を少し戻ると、右に上がって行く道があります。これを登ると平坦になり、もうすぐ羊山。
羊山に戻ってきました。
2013年06月09日 21:09撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
2
6/9 21:09
羊山に戻ってきました。
帰りは、長瀞のモンベルに寄って、河原でボルダリングの真似事。
山歩きも良いけど、こんなことも楽しいらしい。
2013年06月09日 21:55撮影 by  S006, KDDI-SN
4
6/9 21:55
帰りは、長瀞のモンベルに寄って、河原でボルダリングの真似事。
山歩きも良いけど、こんなことも楽しいらしい。

感想

朝起きて、天気も良さそうなので、ちょこっと琴平丘陵に出かけてみました。

少し暑かったですが、コース内は、ほとんど樹林帯のため、日差しが遮られ楽に行けました。

東京方面から、ここだけを目指してわざわざ来るところでもないですが、手頃なハイキングコースです。

本日は武甲山トレラン大会でしたが、出足が遅かったので、ぶつかることもなく静かな山歩きが楽しめました。

地元の suge_gasa さんによれば、長者屋敷跡は、「跡」は無くて「長者屋敷」という地名かもしれないとのことです(はっきりとはわからないようです)。石碑には、確かに長者屋敷と記載されていて、そういった考えも有りと思いましたので、あえてこの考えを採用しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1638人

コメント

早速琴平丘陵にお出かけになったんですね(*^_^*)
misuzuさん こんにちは(^o^)/

早速琴平丘陵に行ってみたんですね

護国観音様は大渕寺の下から見えていてコースの途中で見えるのかな?と思っていたら普通に歩くとスルーしてしまうみたいで完全に見逃してしまいました
次回伺う時は、ゆっ〜くり歩いて護国観音様をしっかり見たいです

息子ちゃんは伊豆ヶ岳の男坂も難なくクリアーしてしまう (ビックリ!) ツワモノなので、琴平丘陵は物足りなかったかな・・・

河原でのボルダリング の三点支持の姿バッチリ決まってかっこいいですね〜

misuzuさんのコースに挑むべく、ちょっとずつ経験値を積んでいるrossirossiでした
2013/6/10 9:11
早速行ってきました!
RossiRossi さん、こんにちは。

長瀞のモンベルに行く用事ができ、それならばと言うことで、急遽行ってきました。地味なところですが、良い感じのところでした。RossiRossi さんのレコを見ていなかったら、きっと行くことはなかったと思います。トレラン大会の通過時間ともずれて、静かな山歩きが堪能できました。
子供と行くとのんびりできて良いです

我々も通りすぎてしまったのですが、鎖が下がっているのが目について、戻ってみたら、「あら観音様だ〜」とちょっとびっくりでした。

子供は、岩登りも好きみたいです。「もっとやる」って騒いでいましたが、危ないので、次回は、道具を準備して連れて行こうかと思っています。
でも、あまり楽しい思いをさせると、ロッククライミングをやるようになって、遭難リスクが上がるのが悩ましいです。

もうすぐ高山の雪もなくなり、夏山シーズン到来ですね。いろいろ出かけたいものです。
2013/6/10 13:41
misuzuさん、こんにちは。
お子様の岩登り、感服いたしました。
私は、まるっきりです。
長者屋敷の東屋が使えなかったのは、残念でしたね。
GPSの時間をみると、長者屋敷の下でランチにしたようですね。

それと、秩父の人は羊山から観音様へ行くのですが、観光客の方は逆周りをします。
なにか、逆周りの案内(ガイド)があるのでしょうか?

追記
実は、秩父市の観光課でも長者屋敷跡と記しています。
観光課や昭文社に問い合わせても、どうもハッキリしない。
私は昔から、あそこは長者屋敷という地名だと思ってました。
長者屋敷のあった跡地なのかは、琴平神社(普段は無人)で調べないと分かりません。
今回は、私もこだわり過ぎて、misuzuさんには不快な思いをさせてしまったと反省しております。
なので、メッセージを取り消したのですが、返信をいただきました。
なおさらおかしな事になってしまい、申し訳ありませんでした。
2014/6/17 18:17
Re: misuzuさん、こんにちは。
なぁるほどと感心しました。長者屋敷の跡地とばかり思っていましたが地名とは。石碑には、長者屋敷と記載されているので、suge_gasa さんの説が正しいかもしれませんね。
なので、そういう見方もあるということで、「跡」は無くしたままにすることにしました。

ちびは、本格的クライミングやっていません。最近の子供は、木登りとかしないので、腕の力がありません。普段の遊びもボタン押しが多いので、手も不器用です。これじゃ、頭も手足もよくなりませんね。

逆周りは、2010 年初版 埼玉県の山にのっています。

不快だなんて・・・そんなことありませんです。知らないことも多いので、ありがたいことです。夏になると秩父近辺は、暑くてかなわないので、涼しくなるまで出かけることはないと思います。秋以降、どこかでお会いすることもあるかもしれませんね。最近は、道の無いところを行くのが、お気に入りです。
2014/6/18 22:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
奥武蔵 琴平尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
奥武蔵 琴平尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら