記録ID: 3083057
全員に公開
トレイルラン
関東
日程 | 2021年04月18日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
アクセス |
利用交通機関
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 2時間14分
- 休憩
- 2分
- 合計
- 2時間16分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2021年04月の天気図 [pdf] |
---|
写真
感想/記録
by gozzi
石尊山と合わせて3座周回20kmにしようかと思ったけど寝坊😅
午後から天候不安定な感じなんで分けちゃった。
松田川ダムふれあい広場キャンプ場に駐車しようと進むも路駐いっぱい、初めは今日は登山者多いなと思ってたけど、どうやら違う、フェスでもなく、様子が変。若者達が無法地帯と化して大型スピーカーでおどってる。
なんちゅーこっちゃ😤
山に入ってもデカイ音聞こえたよ。
まあ、彼らも発散するとこなくて誰も迷惑をかけないであろうところで騒いでるんだなと。
だけど、けんかしてたりか、泥酔してたり、そこはちょっとな〜と思ったけど
ここはスルーで通過ね
山はアカヤシオがもう終わり、昨日の雨で結構落ちた、次はレンゲツツジの番だね。
ログが変だけど、まいっか😁
午後から天候不安定な感じなんで分けちゃった。
松田川ダムふれあい広場キャンプ場に駐車しようと進むも路駐いっぱい、初めは今日は登山者多いなと思ってたけど、どうやら違う、フェスでもなく、様子が変。若者達が無法地帯と化して大型スピーカーでおどってる。
なんちゅーこっちゃ😤
山に入ってもデカイ音聞こえたよ。
まあ、彼らも発散するとこなくて誰も迷惑をかけないであろうところで騒いでるんだなと。
だけど、けんかしてたりか、泥酔してたり、そこはちょっとな〜と思ったけど
ここはスルーで通過ね
山はアカヤシオがもう終わり、昨日の雨で結構落ちた、次はレンゲツツジの番だね。
ログが変だけど、まいっか😁
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:454人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 仙人ヶ岳 (662.92m)
- 赤雪山/仙人ヶ岳分岐 (658m)
- 熊の分岐 (573m)
- 岩切登山口 (209m)
- 赤雪山 (620.56m)
- 松田橋交差点
- 松田町BS
- 知の岳 (561m)
- 三角山 (623m)
- まつだ湖畔キャンプ場
- 松田川ダムメモリアル広場
- 赤雪山登山口
- 491P (491m)
- 原仁田ノ頭 (585m)
- 猪子トンネル東入口 (233m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
みんな発散したいんだね。
しばらくは仕方ないか。。。
栃木に心を置いてきたのかな😁
私も笠置山が恋しいけど😭
23kmを2時間ちょっと⁉
ごっしーついに天狗になったか👺
日和田山のランナーの中に、ごっしー探してみたよ。
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する