記録ID: 3083576
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
【大阪府の山】最勝ケ峰〜勝尾寺南山周回
2021年04月18日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:28
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 653m
- 下り
- 662m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:50
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 4:28
距離 14.8km
登り 661m
下り 662m
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
計画していた北摂霊園の中央休憩所はAM9からしか入れなかったので、少し離れた駐車場に留めさせていただきました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
今回は大阪の山シリーズを消化していこうと、 ①最勝ケ峰②勝尾寺南山③天井ケ岳④鉢伏山の4座周回を計画するも、③の天上ケ岳の直前で『サルの大集団』に遭遇し、安全第一で③④は断念して引き返す事にした。 |
写真
このあとすぐ陽当たりの良い開けた場所にサルの大集団50匹の群れです。行き先の道上にボスのような2匹が全く動きません。
10分程度すずを鳴らしたりしましたが、道を譲ってくれそうになく、真横を通過するのはあまりにも危険であると判断して、引き返す事にしました。あともう少しで③天井ケ峰なのに。
10分程度すずを鳴らしたりしましたが、道を譲ってくれそうになく、真横を通過するのはあまりにも危険であると判断して、引き返す事にしました。あともう少しで③天井ケ峰なのに。
感想
疲れましたね。今回地元であるが、勝尾寺境内から予定のコースに出れず、でたは良いが、今度はまたも箕面のサルに行く手を阻まれた。やはり安全第一。
箕面周辺はサルでれば無理せず。引き返すということでいくしかないですね。
本日断念の③天井ケ岳④鉢伏山は次回別ルートでリベンジしたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:442人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する