ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3093762
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

公共交通機関で鍬柄岳〜大桁山〜剣ヶ峰〜破風山〜富岡アルプス

2021年04月21日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:29
距離
16.1km
登り
1,210m
下り
1,244m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:19
休憩
1:07
合計
6:26
9:18
44
10:04
10:29
42
11:11
11:23
25
11:48
11:48
12
11:59
12:05
22
12:27
12:27
49
13:16
13:39
64
14:43
14:45
6
14:51
14:51
19
15:11
15:11
9
15:20
15:20
27
15:47
15:47
0
15:47
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路
最寄り駅から千平駅へ 9:16着

復路
神農原駅16:12発で最寄り駅へ
コース状況/
危険箇所等
千平駅から川後石峠まで
鍬柄岳までの鎖部分は下りでは要注意。

川後石峠から剣ヶ峰まで
林道を少し歩きその後は踏み跡を辿れます。

剣ヶ峰からの下りは明瞭な踏み跡はありませんでした。
途中、林道出合からは踏み跡を辿れます。

フィッシングセンターから破風山は一応バリエーションルートかも。山中はリボンあり。

破風山から集落まで
破風山を巻く道はリボンを頼るとルートから外れる可能性があります。
途中から皆さんの軌跡から外れてます。最後は薮を強行突破しています。

富岡アルプスはハイキングコースです。
ここからスタート
2021年04月21日 09:20撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
4/21 9:20
ここからスタート
ここまで車道歩き。
この少し先に駐車スペースがありました。
2021年04月21日 09:39撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/21 9:39
ここまで車道歩き。
この少し先に駐車スペースがありました。
この手前、林道分岐は左です。
2021年04月21日 09:44撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/21 9:44
この手前、林道分岐は左です。
登山道
2021年04月21日 09:48撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/21 9:48
登山道
鎖の始まり
山頂まで続きます。
2021年04月21日 10:02撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
4/21 10:02
鎖の始まり
山頂まで続きます。
歩いた事のない山々
2021年04月21日 10:06撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
4/21 10:06
歩いた事のない山々
登りでは鎖は使いませんでした。
2021年04月21日 10:06撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
4/21 10:06
登りでは鎖は使いませんでした。
破風山が見えます。
2021年04月21日 10:08撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/21 10:08
破風山が見えます。
山頂手前
2021年04月21日 10:09撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
4/21 10:09
山頂手前
大桁山
2021年04月21日 10:10撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
4/21 10:10
大桁山
剣ヶ峰かな?
2021年04月21日 10:10撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/21 10:10
剣ヶ峰かな?
鍬柄岳山頂
2021年04月21日 10:12撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
4/21 10:12
鍬柄岳山頂
荒船山はよくわかります。
2021年04月21日 10:13撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
4/21 10:13
荒船山はよくわかります。
歩いてみたい山々。
2021年04月21日 10:13撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
4/21 10:13
歩いてみたい山々。
あの雪山は何処だろう?
2021年04月21日 10:13撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
4/21 10:13
あの雪山は何処だろう?
縦走路まで戻ります。
2021年04月21日 10:19撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
4/21 10:19
縦走路まで戻ります。
大桁山へ向かいます。
2021年04月21日 10:28撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/21 10:28
大桁山へ向かいます。
林道で尾根が分断されています。
2021年04月21日 10:36撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/21 10:36
林道で尾根が分断されています。
林道が多い
2021年04月21日 10:50撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/21 10:50
林道が多い
林道を少し歩いて大桁山へ。
2021年04月21日 11:00撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/21 11:00
林道を少し歩いて大桁山へ。
最後は少し急坂。
2021年04月21日 11:07撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/21 11:07
最後は少し急坂。
大桁山山頂で休憩。
2021年04月21日 11:11撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
4/21 11:11
大桁山山頂で休憩。
展望は少しだけ。
2021年04月21日 11:22撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/21 11:22
展望は少しだけ。
大桁山山頂から川後石峠へ直接下る予定が道を間違えて普通のルートで歩きました。
2021年04月21日 11:41撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/21 11:41
大桁山山頂から川後石峠へ直接下る予定が道を間違えて普通のルートで歩きました。
川後石峠から剣ヶ峰へ向かいます。
2021年04月21日 11:49撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/21 11:49
川後石峠から剣ヶ峰へ向かいます。
途中から表妙義が見えました。
これが見えただけでも剣ヶ峰へ向かってよかったです。
2021年04月21日 11:53撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
4/21 11:53
途中から表妙義が見えました。
これが見えただけでも剣ヶ峰へ向かってよかったです。
踏み跡、リボンあり。
2021年04月21日 11:54撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/21 11:54
踏み跡、リボンあり。
剣ヶ峰山頂。
2021年04月21日 11:59撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
4/21 11:59
剣ヶ峰山頂。
ヤマレコの軌跡を参考に下りました。
獣の踏み跡は多くありました。
2021年04月21日 12:00撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/21 12:00
ヤマレコの軌跡を参考に下りました。
獣の踏み跡は多くありました。
林道終端に出て、すぐに逸れます。
2021年04月21日 12:12撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/21 12:12
林道終端に出て、すぐに逸れます。
鉄塔。
2021年04月21日 12:13撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/21 12:13
鉄塔。
鉄塔から巡視路を下り林道へ。
2021年04月21日 12:15撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/21 12:15
鉄塔から巡視路を下り林道へ。
林道歩き。
2021年04月21日 12:19撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/21 12:19
林道歩き。
ここからハイキングコースへ。
2021年04月21日 12:22撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/21 12:22
ここからハイキングコースへ。
2021年04月21日 12:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/21 12:23
また林道へ。
2021年04月21日 12:29撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/21 12:29
また林道へ。
フィッシングセンター
2021年04月21日 12:31撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/21 12:31
フィッシングセンター
関東ふれあいの道へ。
2021年04月21日 12:33撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/21 12:33
関東ふれあいの道へ。
ここから山へ。
2021年04月21日 12:35撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/21 12:35
ここから山へ。
意識せずに歩いていたら予定ルートから外れてしまいました。
このまま進むと下界に行けそうですが…
2021年04月21日 12:44撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
4/21 12:44
意識せずに歩いていたら予定ルートから外れてしまいました。
このまま進むと下界に行けそうですが…
鍬柄岳が見えた。
こう見るとすごい岩山!
2021年04月21日 12:50撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
4/21 12:50
鍬柄岳が見えた。
こう見るとすごい岩山!
戻って予定ルートへ
2021年04月21日 12:53撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/21 12:53
戻って予定ルートへ
稜線上は歩きやすいです。
2021年04月21日 13:08撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/21 13:08
稜線上は歩きやすいです。
破風山を直登できず巻道から登りました。
ここから破風山へ分岐。道標無し。
2021年04月21日 13:14撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/21 13:14
破風山を直登できず巻道から登りました。
ここから破風山へ分岐。道標無し。
破風山山頂で休憩。
2021年04月21日 13:17撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
4/21 13:17
破風山山頂で休憩。
2021年04月21日 13:17撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
4/21 13:17
いい眺めです。
2021年04月21日 13:25撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
4/21 13:25
いい眺めです。
榛名山に赤城山、肉眼では雪山も見えました。
2021年04月21日 13:26撮影 by  iPhone XS Max, Apple
1
4/21 13:26
榛名山に赤城山、肉眼では雪山も見えました。
鍬柄岳と大桁山と剣ヶ峰
2021年04月21日 13:30撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/21 13:30
鍬柄岳と大桁山と剣ヶ峰
同じような写真ばっかり。
2021年04月21日 13:31撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/21 13:31
同じような写真ばっかり。
振り返って。
この辺りはリボンに頼らず自分のルートを意識して歩きましょう。
2021年04月21日 13:38撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/21 13:38
振り返って。
この辺りはリボンに頼らず自分のルートを意識して歩きましょう。
破風山が見える所。
2021年04月21日 13:45撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/21 13:45
破風山が見える所。
少し戻って新堀集落へ近い尾根を歩きました。
2021年04月21日 13:48撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/21 13:48
少し戻って新堀集落へ近い尾根を歩きました。
尾根上は歩きやすい。
2021年04月21日 14:02撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/21 14:02
尾根上は歩きやすい。
途中から踏み跡があやしくなって…
2021年04月21日 14:09撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/21 14:09
途中から踏み跡があやしくなって…
人工物発見!
車があるなら道も…
2021年04月21日 14:13撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/21 14:13
人工物発見!
車があるなら道も…
期待は外れて薮を強行突破。
2021年04月21日 14:18撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
4/21 14:18
期待は外れて薮を強行突破。
ひと安心。
2021年04月21日 14:19撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/21 14:19
ひと安心。
鍬柄岳は目立ちます。
2021年04月21日 14:22撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/21 14:22
鍬柄岳は目立ちます。
新堀登山口。
2021年04月21日 14:31撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/21 14:31
新堀登山口。
破風山と鍬柄岳と大桁山
2021年04月21日 14:32撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
4/21 14:32
破風山と鍬柄岳と大桁山
新堀神社から登山道。
2021年04月21日 14:33撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/21 14:33
新堀神社から登山道。
まだ新緑がきれいです。
2021年04月21日 14:42撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/21 14:42
まだ新緑がきれいです。
あの山は?
2021年04月21日 14:42撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/21 14:42
あの山は?
同じような写真…
2021年04月21日 14:43撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/21 14:43
同じような写真…
道標は豊富。
2021年04月21日 14:44撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/21 14:44
道標は豊富。
上信電鉄の電車の外装は色々あって目をひきます。
2021年04月21日 14:52撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
4/21 14:52
上信電鉄の電車の外装は色々あって目をひきます。
信仰の山なんですね。
2021年04月21日 14:54撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/21 14:54
信仰の山なんですね。
この道標も各所にありました。
2021年04月21日 14:54撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/21 14:54
この道標も各所にありました。
展示物は歩いて見てください。
2021年04月21日 14:59撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/21 14:59
展示物は歩いて見てください。
2021年04月21日 15:10撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/21 15:10
龍王ピーク
2021年04月21日 15:11撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/21 15:11
龍王ピーク
神成城址
結構大きい城址でした。
2021年04月21日 15:16撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/21 15:16
神成城址
結構大きい城址でした。
ちょっと寄り道して物見台から。
2021年04月21日 15:19撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/21 15:19
ちょっと寄り道して物見台から。
2021年04月21日 15:24撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/21 15:24
不動様
2021年04月21日 15:30撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/21 15:30
不動様
中学校の脇を通ります。
2021年04月21日 15:32撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/21 15:32
中学校の脇を通ります。
お疲れ様でした。
あとは駅まで車道歩き。
2021年04月21日 15:34撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/21 15:34
お疲れ様でした。
あとは駅まで車道歩き。
神農原駅
2021年04月21日 15:46撮影 by  DSC-WX350, SONY
4/21 15:46
神農原駅

感想

連休だったのでテントを担いで南会津の予定でしたが、家の用事で日帰り山行となりました。
下界が夏日予報で低山は暑い事間違い無し。
でも風があり乾燥していたので思いの外歩きやすかったです。

今回は群馬ワンデー世界遺産パスを利用しました。
群馬県内のJRと私鉄が乗れるパスです。

駅から歩ける西上州の山として前から計画していました。
最初の計画は千平駅から鍬柄岳と大桁山でした。
ヤマレコで調べたら破風山も好展望との事でルートに入れました。
歩いてみて鍬柄岳と大桁山では物足りなく川後石峠から車道歩きは萎えるのでヤマレコの軌跡を参考に剣ヶ峰へ。
剣ヶ峰からの下りは踏み跡が無かったのは予想外でした。
破風山は低山ながら好展望でした。歩いてきた山々が見えるのはいいですね。
その後、ちょっと欲を出して軌跡から外れて薮を強行突破する羽目になったのは誤算でしたけど。
最後は時間が早かったので富岡アルプスも歩いちゃいました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:646人

コメント

さすが変化球ルート!
0041さん、こんばんは。
コロナ禍が続いて山行しづらいですが、工夫しながら歩かれていますね。
いい天気 で何より。
上信電鉄 周辺の山々 がじっくり眺められていいコースですね。

鍬柄岳・大桁山は私も丁度検討していたので、とても参考になります
とはいえ、0041さんのように剣ヶ峰〜破風山〜富岡アルプスの変化球はとても無理ですが
2021/4/21 22:03
Re: さすが変化球ルート!
ShuMaeさん、コメントありがとうございます。
コロナに振り回され1年以上過ぎてしまいましたね。
上信電鉄エリアはコストを考えるとなかなか足が向きませんでした。
今回は天気に恵まれ、群馬ワンデー世界遺産パスを利用できたので足を向けました。

計岳では破風山までは頭に入っていましたが、富岡アルプスは破風山で歩こうと決めたので藪の強行突破になってしまいました。
富岡アルプスは整備された道だったので後半戦でも苦も無く歩けましたよ。
2021/4/22 21:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら