記録ID: 3095946
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
矢筈が岳〜太神山:慰霊登山
2021年04月22日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:08
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 917m
- 下り
- 910m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
調味料
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
スマホ
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
ポール
クッション
シート
|
---|
感想
2020年4月29日。老人(ベテラン)3人で矢筈が岳のイワウチワを観るために登りました。足が悪く少し遅れてくるリーダー。2人が先行してところどころで待つというパターンになりました。矢筈が岳を登っている間に待っているであろう場所にいない。太神山不動寺まで行き 来た道を探しながら戻り登山口まで戻りましたがそこには我々が乗ってきた車が駐車したままでした。最後の希望が消えました。
消防に連絡し夕方よりヘリまで出動して捜査しましたが見つかりません。
2日後 今日が最後の捜査でこのルートはないだろうけど念のため確認しとこうとなった場所で発見されました。切り立った道を滑落していたようです。
この山を何十年も登っていた大ベテランが登山道から外れ迷路に迷い込むとは想像できませんでした。魔が差したとしか思えません。なにか不思議な力に引き寄せられ魔界に引き込まれたのか?
今日は1周忌として慰霊登山にひとりで向かいます。
29日は友人達と知人宅で1周忌です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:766人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する