ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3098544
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

大荒れの東又川破線ルートから翠黛山と金比羅山 なめてたな〜

2021年04月23日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:24
距離
13.9km
登り
907m
下り
904m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:24
休憩
0:01
合計
7:25
7:18
20
スタート地点
7:38
7:38
357
13:35
13:36
67
14:43
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
江文神社の駐車場に駐車(帰って来ても1台きりだった)
コース状況/
危険箇所等
東又川の林道と破線ルートは倒木で大荒れ。もうハイキングとは言えない酷いルートだった。もうここは二度と行くものか。
江文神社の駐車場に車を止め道中の無事をお願いした。
2021年04月23日 07:18撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
4/23 7:18
江文神社の駐車場に車を止め道中の無事をお願いした。
江文神社の由緒書き。
2021年04月23日 07:16撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
4/23 7:16
江文神社の由緒書き。
旧道を通って江文峠まで歩いてきた。
2021年04月23日 07:33撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
4/23 7:33
旧道を通って江文峠まで歩いてきた。
更に旧道を辿る。ここは東海道自然歩道なんだな〜
2021年04月23日 07:38撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
4/23 7:38
更に旧道を辿る。ここは東海道自然歩道なんだな〜
静原小学校前にある田植え前の田圃はゲロゲロとうるさかった。
2021年04月23日 07:55撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
4/23 7:55
静原小学校前にある田植え前の田圃はゲロゲロとうるさかった。
ここは一路、静原キャンプ場方向へ。
2021年04月23日 07:57撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
4/23 7:57
ここは一路、静原キャンプ場方向へ。
途中にグミの原種があった。これは熟れても渋い、囓ってみたが矢張り渋かった。
2021年04月23日 08:05撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
3
4/23 8:05
途中にグミの原種があった。これは熟れても渋い、囓ってみたが矢張り渋かった。
何時も車と出遭う事は無いが今朝は通勤時間帯なのか数台通り過ぎていった。
2021年04月23日 08:07撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
4/23 8:07
何時も車と出遭う事は無いが今朝は通勤時間帯なのか数台通り過ぎていった。
東又川の分岐、今日は右に向かう。
2021年04月23日 08:18撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
4/23 8:18
東又川の分岐、今日は右に向かう。
ここは何とか渡りきる。
2021年04月23日 08:19撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
4/23 8:19
ここは何とか渡りきる。
この辺りの対岸は木は倒れたままで手付かずのまま。
2021年04月23日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
4/23 8:25
この辺りの対岸は木は倒れたままで手付かずのまま。
幻の補陀落寺跡やクダラコージ山へはここから対岸のクダラコージ谷を登って行く。
2021年04月23日 08:30撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
4/23 8:30
幻の補陀落寺跡やクダラコージ山へはここから対岸のクダラコージ谷を登って行く。
ここから先の道路は今日初めて通る。
2021年04月23日 08:32撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
4/23 8:32
ここから先の道路は今日初めて通る。
道の真ん中に倒木。
2021年04月23日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
4/23 8:35
道の真ん中に倒木。
しかしその先には車の轍があった。轍より倒木の方が新しいのか?
2021年04月23日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
4/23 8:38
しかしその先には車の轍があった。轍より倒木の方が新しいのか?
車はここで石と土を降ろしていった様だ。
2021年04月23日 08:40撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
4/23 8:40
車はここで石と土を降ろしていった様だ。
地形図上の林道終点辺りで遂に嫌な倒木帯が始まる。
2021年04月23日 08:55撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
4/23 8:55
地形図上の林道終点辺りで遂に嫌な倒木帯が始まる。
崩落によって
2021年04月23日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
4/23 8:57
崩落によって
谷まで倒木が押し寄せてきている。何処を通れば良いか解りかねる。ここから極端に進みが遅くなる。
2021年04月23日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
4/23 8:57
谷まで倒木が押し寄せてきている。何処を通れば良いか解りかねる。ここから極端に進みが遅くなる。
寸断された道は何時の間にか対岸に渡っていた。
2021年04月23日 09:09撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
4/23 9:09
寸断された道は何時の間にか対岸に渡っていた。
こんな斜面をボチボチ進む、いやボチボチしか進めない。
2021年04月23日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
4/23 9:13
こんな斜面をボチボチ進む、いやボチボチしか進めない。
谷を渡って
2021年04月23日 09:19撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
4/23 9:19
谷を渡って
道跡らしい所によじ登る。広いので元は林道?
2021年04月23日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
4/23 9:21
道跡らしい所によじ登る。広いので元は林道?
また倒木帯。中々辛い歩きが続く。
2021年04月23日 09:30撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
4/23 9:30
また倒木帯。中々辛い歩きが続く。
羊歯の藪を通り
2021年04月23日 09:30撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
4/23 9:30
羊歯の藪を通り
怖々丸太の上を進む。
2021年04月23日 09:36撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
4/23 9:36
怖々丸太の上を進む。
何だ?こんな所に造林小屋が。そうすれば此処にも林道は通じていた?
2021年04月23日 09:43撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
4/23 9:43
何だ?こんな所に造林小屋が。そうすれば此処にも林道は通じていた?
中が覗けたので見ると中々広い。
2021年04月23日 09:44撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
4/23 9:44
中が覗けたので見ると中々広い。
こんな所は谷を進む。
2021年04月23日 09:47撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
4/23 9:47
こんな所は谷を進む。
谷の脇には雨露を凌げそうな岩屋がある。
2021年04月23日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
4/23 9:52
谷の脇には雨露を凌げそうな岩屋がある。
更に進んだ先には二つ目の造林小屋。ここまで車が来たのかな?
2021年04月23日 09:54撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
4/23 9:54
更に進んだ先には二つ目の造林小屋。ここまで車が来たのかな?
この辺りの谷はまだまだ水量が豊かだ。今日は持ってないがさをを出したくなる渓相。
2021年04月23日 09:58撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
4/23 9:58
この辺りの谷はまだまだ水量が豊かだ。今日は持ってないがさをを出したくなる渓相。
明らかに道跡らしい丸太の橋。
2021年04月23日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
4/23 10:01
明らかに道跡らしい丸太の橋。
ややこしい谷はまだまだ続く。
2021年04月23日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
4/23 10:02
ややこしい谷はまだまだ続く。
こんな上流にも角の取れた丸い石がある。
2021年04月23日 10:10撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
4/23 10:10
こんな上流にも角の取れた丸い石がある。
いっぱい凹みの付いた石、不思議だな〜どうやって出来たのだろう。
2021年04月23日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
3
4/23 10:13
いっぱい凹みの付いた石、不思議だな〜どうやって出来たのだろう。
倒木はまだまだ続き、ザックを降ろして潜るものもある。
2021年04月23日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
4/23 10:17
倒木はまだまだ続き、ザックを降ろして潜るものもある。
ズルズル滑る崩落帯のこんな斜面を横切るのは非常に辛い。谷は進めないのでやむを得ずこんな所を横切る。
2021年04月23日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
4/23 10:28
ズルズル滑る崩落帯のこんな斜面を横切るのは非常に辛い。谷は進めないのでやむを得ずこんな所を横切る。
入り組んだ倒木は歩きにくい。ここまで来てもまだ亀の歩みが続く。
2021年04月23日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
4/23 10:34
入り組んだ倒木は歩きにくい。ここまで来てもまだ亀の歩みが続く。
地図に破線の道はあるのだが。
2021年04月23日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
4/23 10:40
地図に破線の道はあるのだが。
テープはあるが道は無い。
2021年04月23日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
4/23 10:44
テープはあるが道は無い。
もう嫌だが引き返すわけにも行かず。
2021年04月23日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
4/23 10:52
もう嫌だが引き返すわけにも行かず。
遮二無二進んで行く。
2021年04月23日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
4/23 11:02
遮二無二進んで行く。
何とかなりそうな所まで来た。
2021年04月23日 11:31撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
4/23 11:31
何とかなりそうな所まで来た。
最後の二股、破線の道は右手に折れる。
2021年04月23日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
4/23 11:33
最後の二股、破線の道は右手に折れる。
谷の側に明らかに人の彫った穴が
2021年04月23日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
4/23 11:38
谷の側に明らかに人の彫った穴が
二つ並んでいた。鉱物を採取するのに試掘したのだろうか。
2021年04月23日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
4/23 11:38
二つ並んでいた。鉱物を採取するのに試掘したのだろうか。
何処まで行ってもこんな感じ。
2021年04月23日 11:40撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
4/23 11:40
何処まで行ってもこんな感じ。
もう昼前、このままでは後どれだけ時間が掛かるかも知れず、堪らず斜面を登る。
2021年04月23日 11:40撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
4/23 11:40
もう昼前、このままでは後どれだけ時間が掛かるかも知れず、堪らず斜面を登る。
地形図には載ってないが道が出て来た。
2021年04月23日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
4/23 11:42
地形図には載ってないが道が出て来た。
その道も斜面の崩落と共に消えていった。
2021年04月23日 11:44撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
4/23 11:44
その道も斜面の崩落と共に消えていった。
兎に角尾根道まで直登する。
2021年04月23日 12:05撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
4/23 12:05
兎に角尾根道まで直登する。
尾根に出るとシャクナゲがあった。
2021年04月23日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
2
4/23 12:10
尾根に出るとシャクナゲがあった。
今まで花を愛でる余裕が無かった。
2021年04月23日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
4
4/23 12:11
今まで花を愛でる余裕が無かった。
こんなの見るとちょっと癒やされる。
2021年04月23日 12:13撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
6
4/23 12:13
こんなの見るとちょっと癒やされる。
今日初めて見る標識。
2021年04月23日 12:17撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
4/23 12:17
今日初めて見る標識。
P604標高点を道は巻いていたので直登してピークに登る。
2021年04月23日 12:23撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
4/23 12:23
P604標高点を道は巻いていたので直登してピークに登る。
今日最初で最後のPHさんのプレート。
2021年04月23日 12:24撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
2
4/23 12:24
今日最初で最後のPHさんのプレート。
ピーク辺りにはシャクナゲと
2021年04月23日 12:24撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
4/23 12:24
ピーク辺りにはシャクナゲと
イワウチワの花。
2021年04月23日 12:29撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
2
4/23 12:29
イワウチワの花。
大原への分岐を過ぎる。
2021年04月23日 13:05撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
4/23 13:05
大原への分岐を過ぎる。
また新しい標識となる。
2021年04月23日 13:18撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
4/23 13:18
また新しい標識となる。
翠黛山に着いた。
2021年04月23日 13:35撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
4/23 13:35
翠黛山に着いた。
山頂には別にこれと
2021年04月23日 13:35撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
4/23 13:35
山頂には別にこれと
これがあった。
2021年04月23日 13:36撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
4/23 13:36
これがあった。
また新しい標識。
2021年04月23日 13:49撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
4/23 13:49
また新しい標識。
残り福のヒカゲツツジ。
2021年04月23日 14:03撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
6
4/23 14:03
残り福のヒカゲツツジ。
何とか残っていた花があった。
2021年04月23日 14:03撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
4/23 14:03
何とか残っていた花があった。
金比羅山の神社、此処には何か建物があった気がする。
2021年04月23日 14:07撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
4/23 14:07
金比羅山の神社、此処には何か建物があった気がする。
さあ、下山するぞ。
2021年04月23日 14:08撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
4/23 14:08
さあ、下山するぞ。
京都市内と
2021年04月23日 14:09撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
4/23 14:09
京都市内と
大原の里を眺め
2021年04月23日 14:09撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
4/23 14:09
大原の里を眺め
ついでに山躑躅の蕾も見ながら
2021年04月23日 14:10撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
4/23 14:10
ついでに山躑躅の蕾も見ながら
下山して行く。
2021年04月23日 14:15撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
4/23 14:15
下山して行く。
琴平新宮社もチラッと寄って
2021年04月23日 14:21撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
4/23 14:21
琴平新宮社もチラッと寄って
朝とは大違いの良い道を降りて行く。
2021年04月23日 14:27撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
4/23 14:27
朝とは大違いの良い道を降りて行く。
後少し
2021年04月23日 14:28撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
4/23 14:28
後少し
やっと駐車地の神社に着いた。あ〜あ疲れた。
2021年04月23日 14:37撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
4/23 14:37
やっと駐車地の神社に着いた。あ〜あ疲れた。
撮影機器:

感想

地図を眺めていると翠黛山の西側、東又川に沿って林道と破線の長い道がある。一度歩いて見たいと思っていた。

そして今日出かけてみた。結果から言うともう二度と歩きたくない。そんな悪路だった。たいていの場合、倒木帯はそんなに長くない。しかしここは突破しても突破しても次が現れてくる。とうとう稜線の近くまでそんな状態が続いた。あの台風の直後は何処へ行ってもこんな状態だったが此処は距離も長く倒木の量も多い。多分、これからも手入れされる事も期待出来ない。苦行が好きな人以外はここに入らない方がよろしいかと。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:422人

コメント

お疲れ様でした
ご無沙汰しております。私も3年ほど前、東又川の左俣〜右俣と周回したことがありますが、その時もかなり酷い状況で、もう二度とここは通るまいと思いましたが、2018年の台風でさらに状況が悪化したようですね。
左俣も荒れてはいましたが、右俣に比べたらものの数ではないような気がします。
まさかこの谷に入られる方が他にいらっしゃるとは思いませんでした。
当時のレコです。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1552031.html
2021/4/29 9:30
Re: お疲れ様でした
yamaneko0922さん こんにちは

なるほど、記録を拝見すると荒れている様な感じですね。そして東又川の下側の小屋に同志社と書いてあるのは気が付きませんでした。てっきり林業用の小屋だと思っていなした。東又川は時々あったツツジの他はシロネコノメソウぐらいで癒やされるものは何も無くほぼ苦行の連続でした。

多分、仰っている様に台風の影響が大きかったかと思います。土砂崩れが起因する倒木が多く、それが谷を埋め尽くし、その横になった杉の木の上を歩くのはなかなかスリルがありました。18年の台風直後の大文字山の如意越えの道や京都北山の倒木帯歩きを思い出しました。
2021/4/29 11:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら