記録ID: 3098580
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
裏妙義山 烏帽子岩
2021年04月23日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:38
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 833m
- 下り
- 833m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
ずーと前から気になっていた裏妙義!
表より怖い、難しい、大変などなど話に聞いてはいたけど…個人的感想はそこまででもないかも?
確かに表よりかは整備が整ってなく、崩れている道が多いや、案内があまり親切でないから道迷いしやすいというのはありますが、そこまでびびる必要はないと思います!
私の行った表と裏の大きな違いは表は上下の移動の鎖が多い。裏は横移動の鎖が多いです。
あとは、今回のコースは国民宿舎から時計回りで回りましたが、そのコースは最初予想以上の林道が長いこと!!林道苦手な私には、長い〜と叫びたいくらいでした。このまま長所着いてしまうかもって思うくらい長かった😓
三方境から徐々に岩場鎖場が出てきます。やっとだ〜と楽しみました😊横移動が多いから、表のビビリ岩とかの景色のよさ、高度感はあまり少ないかな…
まだ鎖来ないかな来ないかなと思っていると丁頭の頭にあっという間に着いてしまい、丁頭の頭をちゃんと横向きに写真に撮るには、もっと前に写真を撮らなければなかなかったです。失敗💦
次回は撮ろうと思います。皆さん気をつけて〜
ここはなかなかの崖っぷち!景色良いところで昼食タイムでき、天気も良く、来てよかった感いっぱいになります😊
下山は細かい砂利と落ち葉が多く滑りやすかったです。変化が結構あるので、こっちから登る方がおすすめだと思います。次回はこっち周りで来よう。林道もまだ少なめ😊
帰りは表の方に戻ってモミジの湯入って帰りました。
妙義山はやっぱり楽しい✨
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:345人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する