記録ID: 3110579
全員に公開
ハイキング
丹沢
今日は大山北尾根・ガンスコロバシ沢右岸尾根で花探し♬日向から周回(^_-)-☆
2021年04月25日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:44
- 距離
- 17.7km
- 登り
- 1,897m
- 下り
- 1,885m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:02
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 6:35
距離 17.7km
登り 1,908m
下り 1,912m
15:58
ゴール地点
天候 | 晴れ後小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
VRが二か所あります。 地図・コンパス・高度計必須 ヘルメット・GPSあれば更に安心 ★大山北尾根 特に危険個所はありません 大山一番の美尾根です🎵 VRなので、もちろん道標類はありませんよ 赤テは一杯ありますが、、💦 ★ガンスコロバシ沢右岸尾根 プラスティック階段が現れたら急登が続きます。 モノレールに合流後は北尾根までレールを辿るだけ♫ 痩せ尾根岩々地帯は菫・ツルキンバイが一杯。 しんどいけど目を楽しませてくれます(^o^) |
写真
撮影機器:
感想
起きると晴れてたので、大山へ(^_-)-☆
朝は富士山も見えていました🎵
まさか降られるとは😢
大山だけの予定でしたが、北斜面の花が気になる(^_-)-☆
ひょっとして北斜面の岩場に、
小岩桜咲いてるかなと微かな期待抱いて(^_-)-☆
結果、ダメでした💦
70号線挟んで三の塔と反対側だけなのに、、、
環境が違うんでしょうねえ💦
これで納得(^o^)
でも菫とツルキンバイ、マメザクラは一杯♪
目の保養が出来ました (^_-)-☆
山の神様に感謝(^o^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:734人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する