また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3114782
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

気になる木を探して-駒高尾根から黒尾根-

2021年04月27日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:11
距離
10.2km
登り
449m
下り
467m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:49
休憩
0:21
合計
4:10
8:09
7
高麗駅入口
8:16
8:18
6
8:29
8:31
56
9:27
9:30
16
座禅岩・四等三角点
9:46
9:46
30
駒高ロータリー
10:16
10:16
9
小瀬名分岐
10:25
10:37
85
黒尾根鉄塔
12:02
12:04
15
12:19
高麗村石器時代住居跡
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
気になるあの木
2021年04月27日 08:25撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
3
4/27 8:25
気になるあの木
拡大して
2021年04月27日 08:23撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4
4/27 8:23
拡大して
ここを左に入ってホトケ沢出会いから駒高尾根へ
2021年04月27日 08:22撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/27 8:22
ここを左に入ってホトケ沢出会いから駒高尾根へ
標識
2021年04月27日 08:22撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/27 8:22
標識
ホトケ沢出会い
2021年04月27日 08:26撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/27 8:26
ホトケ沢出会い
カキドオシ
2021年04月27日 08:28撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/27 8:28
カキドオシ
クサノオウ
2021年04月27日 08:28撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 8:28
クサノオウ
沢に沿って進みます
2021年04月27日 08:29撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/27 8:29
沢に沿って進みます
樹林帯に入ります
2021年04月27日 08:33撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 8:33
樹林帯に入ります
フジ
2021年04月27日 08:34撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4
4/27 8:34
フジ
明るい尾根
2021年04月27日 08:45撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/27 8:45
明るい尾根
221ピーク
2021年04月27日 08:47撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 8:47
221ピーク
座禅岩
2021年04月27日 09:20撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 9:20
座禅岩
四等三角点276.7m
2021年04月27日 09:25撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/27 9:25
四等三角点276.7m
駒高へでます
2021年04月27日 09:36撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/27 9:36
駒高へでます
富士山と大岳山、御前山
2021年04月27日 09:55撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
3
4/27 9:55
富士山と大岳山、御前山
富士山と大岳山
2021年04月27日 09:55撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4
4/27 9:55
富士山と大岳山
マツバウンラン
2021年04月27日 09:37撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 9:37
マツバウンラン
駒高集落
2021年04月27日 09:43撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 9:43
駒高集落
ロータリーに出ます
2021年04月27日 09:44撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 9:44
ロータリーに出ます
階段を上って物見山方面へ
2021年04月27日 09:44撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 9:44
階段を上って物見山方面へ
シャガ
2021年04月27日 09:49撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/27 9:49
シャガ
今日は物見山山頂へは向かわず左へ
2021年04月27日 09:59撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 9:59
今日は物見山山頂へは向かわず左へ
クサイチゴ
2021年04月27日 10:04撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 10:04
クサイチゴ
小瀬名分岐
2021年04月27日 10:14撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 10:14
小瀬名分岐
黒尾根(九郎曽根)へ
2021年04月27日 10:15撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 10:15
黒尾根(九郎曽根)へ
西尾根への分岐
2021年04月27日 10:20撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 10:20
西尾根への分岐
表示のテープが剥がれています
2021年04月27日 10:21撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 10:21
表示のテープが剥がれています
この鉄塔の左下辺りに目的の木があるはず
2021年04月27日 10:23撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/27 10:23
この鉄塔の左下辺りに目的の木があるはず
ぐるぐる回りますが見つかりません。黒尾根を下ります。
2021年04月27日 10:35撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/27 10:35
ぐるぐる回りますが見つかりません。黒尾根を下ります。
車道に出てきました
2021年04月27日 11:56撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 11:56
車道に出てきました

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 タオル ツェルト ストック カメラ

感想

 家から見える気になる木を探しに出かけました。桜ではない、フジでもない、桐にしては花が密すぎる。いったい何の花なのか。
 地図とコンパスで事前に範囲を特定し、その周りの尾根を廻りながら探しました。が、結果的に影さえ掴めず。山に入ってしまうと樹林で見えないのです。幾らか藪漕ぎもしてみましたが、だめでした。駒高尾根と黒尾根の間にあるはずなのですが。
いつか、探し出してみたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:301人

コメント

やはり桐ではないでしょうか
こんにちは 日高市民のケダマです

お探しの木…駒高尾根と黒尾根東の間というと大体場所は想像つきますが、
時期や薄紫の花の色、かなりの樹高の高さ、民家の近くであること、
などから勘案するとやはり桐ではないかと思います
僕も機会があったら望遠ズームで確認してみたいと思います

ちなみに写真#13の道沿いにある岩は座禅岩ではなく、
道のもう少し下に本当の座禅岩があります(僕も最初は勘違いしていました)
参考までに7年前のレコを…↓
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-394326.html
2021/4/29 18:22
Re: やはり桐ではないでしょうか
 ありがとうございます。座禅岩はもっと下、レコ拝見しました。しっかり平になっているんですね。登山道から少し離れているのでしょうか。
 気になる木は桐(なんか駄洒落みたいになってしまった)でしょうかね。今日は、日向から林道を車で駒高まで上って確かめてみました。見つかりません。大きな木なので、しかも針葉樹に囲まれているので、民家の庭先に残してある木かと思いましたが分かりませんでした。まあ、宝探しのようで楽しいのですが、小骨が喉に引っかかっているようで気になります。
 ありがとうございました!
2021/4/29 20:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら