ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3115251
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰

神室『岳』ではなく、神室『山』のご神体へ

2021年04月27日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:56
距離
13.4km
登り
1,355m
下り
1,352m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:29
休憩
0:20
合計
7:49
8:41
8:41
58
9:39
9:39
22
10:01
10:01
2
10:03
10:04
31
10:35
10:35
16
10:51
10:51
2
10:53
10:53
10
11:03
11:08
3
11:11
11:21
19
11:40
11:40
13
11:53
11:53
3
11:56
11:56
5
12:01
12:01
34
12:35
12:35
17
12:52
12:52
7
12:59
12:59
28
13:27
13:27
12
14:42
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
上の写真は3日前に鳥海山(七高山)から神室山の方角を望んだスナップです。

その際、左手の前神室山と右手の神室山のあいだに後方の山並みが頭を出していたため、うまく同定ができませんでした。

その理由は・・・写真20/21のコメント欄にて
上の写真は3日前に鳥海山(七高山)から神室山の方角を望んだスナップです。

その際、左手の前神室山と右手の神室山のあいだに後方の山並みが頭を出していたため、うまく同定ができませんでした。

その理由は・・・写真20/21のコメント欄にて
標高420mのふもとから登山開始

可愛い野花✨を楽しみながら、高度をあげていくと,,,
標高420mのふもとから登山開始

可愛い野花✨を楽しみながら、高度をあげていくと,,,
パノラマコースという名のとおり、素敵な登山道

東に栗駒山、西には鳥海山が👀
2021年04月27日 08:26撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4/27 8:26
パノラマコースという名のとおり、素敵な登山道

東に栗駒山、西には鳥海山が👀
高度を上げるにつれて、夏道から冬道へ
2021年04月27日 08:48撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4/27 8:48
高度を上げるにつれて、夏道から冬道へ
残雪に覆われた根っ子部分

冬道も雪融けはどんどん進んでいました
2021年04月27日 08:55撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4/27 8:55
残雪に覆われた根っ子部分

冬道も雪融けはどんどん進んでいました
ざんげ坂へ

夏道はその名のとおり、きつい急斜面なのでしょうが、雪原〜バリルートをチョイスし、登っていくと💨
2021年04月27日 09:07撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4/27 9:07
ざんげ坂へ

夏道はその名のとおり、きつい急斜面なのでしょうが、雪原〜バリルートをチョイスし、登っていくと💨
西にでっかい鳥海山が👀

そしてめざす神室山の頂は。。。
2021年04月27日 09:10撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
4/27 9:10
西にでっかい鳥海山が👀

そしてめざす神室山の頂は。。。
あのピークかな?

いや違ってました〜写真10/21にて
2021年04月27日 09:15撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
4/27 9:15
あのピークかな?

いや違ってました〜写真10/21にて
亀裂が広がる雪庇〜近くは避けて💨
2021年04月27日 09:47撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4/27 9:47
亀裂が広がる雪庇〜近くは避けて💨
めざす頂と思い込んだのはレリーフピーク(1350m)、神室山(1365m)はその右奥に👀
2021年04月27日 09:51撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
4/27 9:51
めざす頂と思い込んだのはレリーフピーク(1350m)、神室山(1365m)はその右奥に👀
でっかい月山を正面に望みながら
2021年04月27日 09:56撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
4/27 9:56
でっかい月山を正面に望みながら
神室山の頂へ 

栗駒山が真正面に👀
2021年04月27日 11:03撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
4/27 11:03
神室山の頂へ 

栗駒山が真正面に👀
頂から100mほど下り、山小屋を訪ねてみました。

備え付けのカウンターを一つ押し累計208に。備え付けのノートにも軽くサインしましたが、立派な山小屋でしたよ。

ここに泊まって拝む沈む夕陽や昇る朝日、さぞかし✨だろうなぁ
2
頂から100mほど下り、山小屋を訪ねてみました。

備え付けのカウンターを一つ押し累計208に。備え付けのノートにも軽くサインしましたが、立派な山小屋でしたよ。

ここに泊まって拝む沈む夕陽や昇る朝日、さぞかし✨だろうなぁ
左隅は泉ヶ岳と北泉ヶ岳👀〜ということは、はるか南に船形連峰。
2021年04月27日 11:06撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
4/27 11:06
左隅は泉ヶ岳と北泉ヶ岳👀〜ということは、はるか南に船形連峰。
登頂記念の自撮りは鳥海山と(^^♪
2021年04月27日 11:32撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
4/27 11:32
登頂記念の自撮りは鳥海山と(^^♪
新山は識別でききませんでしたが、くっきりはっきり✨外輪山👀

こんなに間近に拝めるなんて(^^♪
2021年04月27日 11:34撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
4/27 11:34
新山は識別でききませんでしたが、くっきりはっきり✨外輪山👀

こんなに間近に拝めるなんて(^^♪
神室山の頂から前神室山へと続くやせ尾根パノラマコースを👀〜ここを戻るよぉ
2021年04月27日 11:39撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
4/27 11:39
神室山の頂から前神室山へと続くやせ尾根パノラマコースを👀〜ここを戻るよぉ
泥湯三山越しに焼石岳👀
2021年04月27日 11:50撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
4/27 11:50
泥湯三山越しに焼石岳👀
☀の熱でやせ尾根から日毎に離れゆく雪庇〜その分厚さを実感してみようと自撮りしてみました
2021年04月27日 12:16撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
4/27 12:16
☀の熱でやせ尾根から日毎に離れゆく雪庇〜その分厚さを実感してみようと自撮りしてみました
鳥海山から望んだ際に、左手の前神室山1342mと右手の神室山1365mのあいだの鞍部に後ろから頭を出していた山並みがこれ〜『虎毛山(1433m)』でした〜うまく同定ができなかった謎が解明(^^♪。
2021年04月27日 12:42撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4/27 12:42
鳥海山から望んだ際に、左手の前神室山1342mと右手の神室山1365mのあいだの鞍部に後ろから頭を出していた山並みがこれ〜『虎毛山(1433m)』でした〜うまく同定ができなかった謎が解明(^^♪。
ふもとへ下って山旅終了

次回は季節を改め、泊りの装備も担いで、他のコースも巡りながら楽しんでみたいなと思いました。

また来るよ〜(^^♪

ではでは
2021年04月27日 12:47撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
4/27 12:47
ふもとへ下って山旅終了

次回は季節を改め、泊りの装備も担いで、他のコースも巡りながら楽しんでみたいなと思いました。

また来るよ〜(^^♪

ではでは
撮影機器:

感想

山名の末尾に付く『山』と『岳』ですが、『・・岳』は連峰の中の一座に、『・・山』は⛰⛰山〇〇寺のように信仰の対象となる山全体や独立峰に使われることが多いように思います。

神室山の山小屋の壁面掲示には「神室山信仰は出羽三山信仰よりも歴史が深く、西の鳥海山・東の神室山という雄山雌山信仰の時代にまで遡る」とありました。

まさに、ご神体へ。。。といった前置きはこのぐらいにして、今回は神が籠るという急峻なやせ尾根〜パノラマコース上で、西に鳥海山、東に栗駒山という展望パノラマ✨を楽みたいなぁと巡ってきました。結果は🌞にも恵まれ、3日前に登った鳥海山の頂で神室山をうまく同定できなかった謎も解明できたし、西に東に両手に花💖といった気分満喫の山旅をしてきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:403人

コメント

こんばんは
パノラマコースは本当に展望に恵まれた尾根ですね。
神室には何度も通いたくなる魅力があると思います

ところで、20番の山ですが、鬼首の禿岳だと思います。
虎毛山の山頂部は台形状ですね。写真1番のもっと左寄りを写した写真があると、虎毛も写っているかと思いますよ

追伸:鳥海山のレコも拝見しました。写真15番で左側に移っているクジラみたいな形の山が虎毛ですね。
2021/4/29 21:00
Re: こんばんは
kamadamさん 仰せのとおり、ありがと(^^♪

禿岳(標高1,261m)は自分も登っていたのでそのときの日記をみたら(^_-)-☆

https://yamap.com/activities/8717269/article#image-115739900
なんと、自分が闊歩した神室連峰のやせ尾根パノラマコースの先に鳥海山が(^^♪

日記の写真20枚目のコメント欄、勘違いを消そうかと思いましたが、アドバイスくださったkamadamさんとのご縁を大切にしていきますね。

以上
『大好きな3座、禿岳と神室山と鳥海山が一直線上に並ぶ❣』と分かっただけで、もうHappy。ありがとうございました。
2021/4/30 2:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら