記録ID: 3116162
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
日程 | 2021年04月24日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | くもり |
アクセス |
利用交通機関
Bコース登山口には、駐車場なし
車・バイク
Aコース登山口には、民間の駐車場あり(キャンプ場) ほの字の里駐車場入り口の空きスペースに駐車。自動車3台くらいは、駐車できるかも
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | ハイキングBコースから登り、Aコースから下りました。 道は明瞭です。登りはじめの方は、薄暗くじめじめしている。そのせいか、虫が多い。肩に、毛虫が乗っていました(笑)ヤマビルには、遭遇しませんでした。 Aコースは、山頂直下の2割くらいを除き、ほとんどが舗装された林道です。 また、崩落があった場所の修復工事のため通行止めとなっています。 迂回すれば通れないことはありませんが、おすすめはしません。 |
---|---|
その他周辺情報 | Aコースを降りると、林間キャンプ場あり。 |
過去天気図(気象庁) |
2021年04月の天気図 |
装備
個人装備 | Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 靴 ザック 飲料 ヘッドランプ GPS 保険証 携帯 時計 サングラス タオル レインウェア上下 |
---|---|
備考 | 虫よけあればいいかも |
写真
感想/記録
by KOBItozan
全体の6割くらい舗装路を歩いた登山でした。まあ、たまにはこんな登山もアリかなと。。。
人とは、ほとんどすれ違わなかったです。4人くらい?
緊急事態宣言の影響なのか、単に人気のないコースなのか、、
ただ、Aコースふもとのキャンプ場は超満員でした。
ちなみに、車で山頂直下まで行けるので、ドライブにもぜひ。山頂駐車場から山頂まで3分くらいです(笑)
人とは、ほとんどすれ違わなかったです。4人くらい?
緊急事態宣言の影響なのか、単に人気のないコースなのか、、
ただ、Aコースふもとのキャンプ場は超満員でした。
ちなみに、車で山頂直下まで行けるので、ドライブにもぜひ。山頂駐車場から山頂まで3分くらいです(笑)
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:1847人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する