記録ID: 312044
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
棒ノ折山
2013年05月26日(日) [日帰り]


- GPS
- 05:24
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 807m
- 下り
- 786m
コースタイム
9:38河又名栗湖バス停-10:09名栗湖-10:15白谷沢登山口-10:45ゴルジュ-11:40-岩茸石-12:14山頂-休憩1時間-13:00下山開始-15:15頃 さわらびの湯
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道の木の階段の丸太が、ところどころ外れていて、避けて通りました。あれはちょっと危ない。ゴンジリ峠に向かうあたりと、あと他の箇所。鎖場はしっかりしていました。 下山後はさわらびの湯へ。この日はイベントをやっていたせいか、住民サービスデイのせいか、混んでましたが、良い湯でした。 |
写真
感想
5月は、かねてから行こうねと言っていた棒ノ折(棒ノ嶺)。
私は体力がないんで、「キツイ山」と思っていたのですが、バスで一緒になった小学生も登ってるじゃありませんか!…妹曰く、「子供は体が軽いからね…」。そうね、大人って、 いつの間にこんなに重くなっちまったのかしら。
ゴルジュというのは初めてでしたが、面白かった。
風が吹いてて、わりと気持ちよく登れました。
山頂はちょっと混んでいて、日が陰ったら寒くなるくらいでしたが、雨になることもなく下山できました。妹と私、下山中に一回ずつ滑って尻もち。足場の悪い所もあるので、杖はあったほうがいいかも。
うん、私忘れて妹に借りましたけど。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:780人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する