ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3122968
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重

くじゅう連山

2021年04月30日(金) 〜 2021年05月01日(土)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:58
距離
24.6km
登り
1,362m
下り
1,350m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:58
休憩
0:50
合計
4:48
7:44
9
7:53
7:53
11
8:04
8:06
20
8:26
8:26
13
8:39
8:39
8
8:47
8:50
16
9:06
9:13
3
9:16
9:16
22
9:38
9:40
38
10:18
10:19
26
10:45
10:45
5
10:50
11:23
2
11:25
11:25
24
11:49
11:49
6
11:55
11:57
35
2日目
山行
4:27
休憩
0:39
合計
5:06
7:15
10
7:25
7:25
4
7:29
7:29
46
8:15
8:20
39
8:59
8:59
4
9:03
9:05
4
9:09
9:09
29
9:38
9:41
26
10:07
10:07
55
11:02
11:31
10
11:41
11:41
40
12:21
12:21
0
12:21
ゴール地点
一日目は稲星山も行く予定だったがガスで分岐を見落とし。この悪天候で引き返すのもと考えてスルー。
中岳周辺は特に風が強く、天狗ヶ城経由は危険と判断して御池経由でピストン。
天候 初日:曇り→雨→晴れ、終日爆風  二日目:曇り、終日爆風
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
牧ノ戸峠駐車場に駐車(無料)
コース状況/
危険箇所等
令和2年7月の豪雨で登山道の各所に崩落、通行止めあり。
長者原ビジターセンターのホームページで必ず情報確認する。
https://kujufanclub.com/
その他周辺情報 ・牧ノ戸峠:トイレ、自販機、売店
・久住分かれ避難小屋:トイレ(チップ100円)
・法華院温泉山荘:トイレ、売店、食堂、温泉、水・お湯無料。
・坊がつる:トイレ
・長者原:トイレ、自販機、食堂、温泉
・長者原⇔牧ノ戸峠は亀の井バス、九州横断バス(高速バス)でも移動可能。
 ただし本数は非常に少なく(亀の井は土日のみ?)、高速バスは事前予約必須。
牧ノ戸峠。悪天候ですが結構な数が停まっていました。
2021年04月30日 07:31撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/30 7:31
牧ノ戸峠。悪天候ですが結構な数が停まっていました。
登山口。
2021年04月30日 07:44撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/30 7:44
登山口。
第一展望所、、、かな?ここまでで早くも引き返しの数パーティとすれ違った。今日はやばそう。
2021年04月30日 08:00撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/30 8:00
第一展望所、、、かな?ここまでで早くも引き返しの数パーティとすれ違った。今日はやばそう。
沓掛山。白い世界。
2021年04月30日 08:08撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/30 8:08
沓掛山。白い世界。
ガスの向こうに見えるのはどこなのか。
2021年04月30日 08:38撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/30 8:38
ガスの向こうに見えるのはどこなのか。
扇ヶ鼻分岐。当然スルー。
2021年04月30日 08:40撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/30 8:40
扇ヶ鼻分岐。当然スルー。
星生山も今回はスルー。ここで少しだけガスが晴れる。
2021年04月30日 08:50撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/30 8:50
星生山も今回はスルー。ここで少しだけガスが晴れる。
左の高い所が星生山かな。
2021年04月30日 08:51撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/30 8:51
左の高い所が星生山かな。
思っていたより大変そうなルート。
2021年04月30日 08:56撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/30 8:56
思っていたより大変そうなルート。
久住分かれ手前の避難小屋に到着。かなり近づかないと小屋が見えない。
2021年04月30日 09:06撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/30 9:06
久住分かれ手前の避難小屋に到着。かなり近づかないと小屋が見えない。
久住分かれ。道標にしがみつくnemoは半分茶番で半分ガチ。それぐらい爆風でした。
2021年04月30日 09:15撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/30 9:15
久住分かれ。道標にしがみつくnemoは半分茶番で半分ガチ。それぐらい爆風でした。
久住山方面へ。
2021年04月30日 09:23撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/30 9:23
久住山方面へ。
分岐で一瞬ガスが晴れたけど更に強まる爆風。何度か耐風姿勢を取りました。
2021年04月30日 09:27撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/30 9:27
分岐で一瞬ガスが晴れたけど更に強まる爆風。何度か耐風姿勢を取りました。
こちらは中岳方面。
2021年04月30日 09:27撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/30 9:27
こちらは中岳方面。
久住山に到着。何も見えねえ。
2021年04月30日 09:41撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/30 9:41
久住山に到着。何も見えねえ。
御池。
2021年04月30日 09:59撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/30 9:59
御池。
水面が荒ぶっていて面白かったです。晴れていれば奥に中岳が見える模様。
2021年04月30日 10:04撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/30 10:04
水面が荒ぶっていて面白かったです。晴れていれば奥に中岳が見える模様。
くじゅう連山最高峰の中岳に到着。標高1791m。
2021年04月30日 10:20撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/30 10:20
くじゅう連山最高峰の中岳に到着。標高1791m。
恐怖を感じるレベルの爆風だったのでそそくさと離脱。避難小屋まで戻ります。
2021年04月30日 10:37撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/30 10:37
恐怖を感じるレベルの爆風だったのでそそくさと離脱。避難小屋まで戻ります。
避難小屋にてお昼休憩。綺麗で広くて快適でした。
2021年04月30日 10:57撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/30 10:57
避難小屋にてお昼休憩。綺麗で広くて快適でした。
山荘を目指して久住分かれから北千里方面へ。ちなみに鉾立峠方面の通行止めを受けてのルートチョイスです。
2021年04月30日 11:34撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/30 11:34
山荘を目指して久住分かれから北千里方面へ。ちなみに鉾立峠方面の通行止めを受けてのルートチョイスです。
山に囲まれた荒野のような雰囲気で面白い所でした。硫黄の臭いもします。
2021年04月30日 11:44撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/30 11:44
山に囲まれた荒野のような雰囲気で面白い所でした。硫黄の臭いもします。
諏蛾守越分岐。当初は三俣山に足を延ばす計画でしたが悪天候なのでスルー。
2021年04月30日 11:56撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/30 11:56
諏蛾守越分岐。当初は三俣山に足を延ばす計画でしたが悪天候なのでスルー。
しばらくは広々とした平坦な道が続きます。
2021年04月30日 12:01撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/30 12:01
しばらくは広々とした平坦な道が続きます。
坊がつるが見えてきました。山荘はもうすぐ。
2021年04月30日 12:16撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/30 12:16
坊がつるが見えてきました。山荘はもうすぐ。
着いたー。
2021年04月30日 12:32撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/30 12:32
着いたー。
法華院温泉山荘に到着。色々スルーしたのでかなり早く着いてしまった。
2021年04月30日 12:34撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/30 12:34
法華院温泉山荘に到着。色々スルーしたのでかなり早く着いてしまった。
この日はやはり宿泊客も少なかったようで個室を二人占めできました。荷物を置いて温泉へGO!
2021年04月30日 12:52撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/30 12:52
この日はやはり宿泊客も少なかったようで個室を二人占めできました。荷物を置いて温泉へGO!
山荘内を散策。売店ではお酒やお菓子の他、温泉の素なんかも置いています。
2021年04月30日 13:44撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/30 13:44
山荘内を散策。売店ではお酒やお菓子の他、温泉の素なんかも置いています。
くじゅう連山ルート手ぬぐい。お買い上げ。
2021年04月30日 13:47撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 13:47
くじゅう連山ルート手ぬぐい。お買い上げ。
法華院温泉山荘手ぬぐい。こちらもお買い上げ。
2021年04月30日 13:47撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 13:47
法華院温泉山荘手ぬぐい。こちらもお買い上げ。
2階の大部屋。この日は使用されていないようでした。
2021年04月30日 13:52撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 13:52
2階の大部屋。この日は使用されていないようでした。
午後になって晴れてきました。山荘目の前から坊がつるを望む。
2021年04月30日 14:04撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/30 14:04
午後になって晴れてきました。山荘目の前から坊がつるを望む。
平治岳。
2021年04月30日 14:05撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 14:05
平治岳。
大船山。
2021年04月30日 14:06撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 14:06
大船山。
山荘外観。カッコいいですね。
2021年04月30日 14:10撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/30 14:10
山荘外観。カッコいいですね。
山荘越しの三俣山。うーん、登ってみたかった。
2021年04月30日 14:13撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/30 14:13
山荘越しの三俣山。うーん、登ってみたかった。
石造りの登山靴。面白い。
2021年04月30日 14:13撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/30 14:13
石造りの登山靴。面白い。
再び山荘内へ。「山と食欲と私」は愛読しています。
2021年04月30日 14:15撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/30 14:15
再び山荘内へ。「山と食欲と私」は愛読しています。
登山・キャンプ漫画がびっしりの本棚。
2021年04月30日 14:17撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/30 14:17
登山・キャンプ漫画がびっしりの本棚。
食堂全景。
2021年04月30日 14:17撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 14:17
食堂全景。
夕食までは部屋で酒を飲んだり漫画を読んでのんびりしていました。
2021年04月30日 17:40撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 17:40
夕食までは部屋で酒を飲んだり漫画を読んでのんびりしていました。
夕食。山で白米がお替り自由の喜び。美味しかったです。
2021年04月30日 18:05撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 18:05
夕食。山で白米がお替り自由の喜び。美味しかったです。
夕方。方角的に夕焼けが見えないのが残念。
2021年04月30日 18:26撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/30 18:26
夕方。方角的に夕焼けが見えないのが残念。
夕日を浴びる大船山。明日もこれくらい晴れてくれれば、、、(叶わぬ願い)
2021年04月30日 18:32撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 18:32
夕日を浴びる大船山。明日もこれくらい晴れてくれれば、、、(叶わぬ願い)
夜、星空を撮ろうと外に出ましたが山荘周辺はライトの強烈な灯り。橋が危ないので照らしていたようです。
2021年04月30日 19:43撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 19:43
夜、星空を撮ろうと外に出ましたが山荘周辺はライトの強烈な灯り。橋が危ないので照らしていたようです。
坊がつる方面へ少し足を延ばしてパシャリ。昼間のガスが嘘のように晴れた星空でした。
2021年04月30日 21:13撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 21:13
坊がつる方面へ少し足を延ばしてパシャリ。昼間のガスが嘘のように晴れた星空でした。
平治岳の向こうは由布市の街明かりかな?
2021年04月30日 21:20撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/30 21:20
平治岳の向こうは由布市の街明かりかな?
山荘と星空。山小屋の灯りは好きです。
2021年04月30日 21:26撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/30 21:26
山荘と星空。山小屋の灯りは好きです。
二日目。天気次第で早めに出るつもりだったので朝食はお弁当にしてもらいました。
2021年05月01日 06:28撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/1 6:28
二日目。天気次第で早めに出るつもりだったので朝食はお弁当にしてもらいました。
とは言え天気はご覧の通り。二日目も端折ったルートになりそうです。
2021年05月01日 07:13撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/1 7:13
とは言え天気はご覧の通り。二日目も端折ったルートになりそうです。
坊がつる分岐。昨日のうちにこの辺まで来て晴れた写真を撮っておけばよかった。
2021年05月01日 07:20撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/1 7:20
坊がつる分岐。昨日のうちにこの辺まで来て晴れた写真を撮っておけばよかった。
キャンプ場。テントは全部で20張くらい?風対策でいくつかは林の中に張られていました。
2021年05月01日 07:25撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/1 7:25
キャンプ場。テントは全部で20張くらい?風対策でいくつかは林の中に張られていました。
昨日以上の悪天候に悩みましたが一つくらいはピークに行きたいと平治岳へ。当初は大船山→平治岳と回る予定でした。
2021年05月01日 07:28撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/1 7:28
昨日以上の悪天候に悩みましたが一つくらいはピークに行きたいと平治岳へ。当初は大船山→平治岳と回る予定でした。
平治岳登山道。山頂は見えたりガスがかかったり。
2021年05月01日 07:38撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/1 7:38
平治岳登山道。山頂は見えたりガスがかかったり。
大戸越手前。山頂まであと少し頑張るか!と足を進めましたが、、、
2021年05月01日 08:14撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/1 8:14
大戸越手前。山頂まであと少し頑張るか!と足を進めましたが、、、
稜線の風は想像を超えて激しく、命の危険を感じたので大人しく撤退することに。てんくら風速25m/s(2000m)はやはりダメだ。
2021年05月01日 08:18撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
5/1 8:18
稜線の風は想像を超えて激しく、命の危険を感じたので大人しく撤退することに。てんくら風速25m/s(2000m)はやはりダメだ。
看板から山頂を振り返ると既にガスの中。また機会があればよろしくお願いします。
2021年05月01日 08:19撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/1 8:19
看板から山頂を振り返ると既にガスの中。また機会があればよろしくお願いします。
坊がつるまで戻ってきました。正面は三俣山。
2021年05月01日 09:00撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/1 9:00
坊がつるまで戻ってきました。正面は三俣山。
九州自然歩道とラムサール条約の看板。
2021年05月01日 09:09撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/1 9:09
九州自然歩道とラムサール条約の看板。
長者原までの道も意外と登り下りがありました。
2021年05月01日 09:29撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/1 9:29
長者原までの道も意外と登り下りがありました。
雨ヶ池。
2021年05月01日 09:48撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/1 9:48
雨ヶ池。
雨が降ると木道が浸かるくらいになるって凄いですね。生で見てみたい。
2021年05月01日 09:50撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/1 9:50
雨が降ると木道が浸かるくらいになるって凄いですね。生で見てみたい。
ツクシシャクナゲかな
2021年05月01日 09:59撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/1 9:59
ツクシシャクナゲかな
長者原が近づくほど木々は新緑の気配を感じさせます。
2021年05月01日 10:08撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/1 10:08
長者原が近づくほど木々は新緑の気配を感じさせます。
タデ原湿原。
2021年05月01日 10:41撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/1 10:41
タデ原湿原。
広くて気持ちの良い場所でした。ここも晴れで来たかった。
2021年05月01日 10:47撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/1 10:47
広くて気持ちの良い場所でした。ここも晴れで来たかった。
長者原のレストハウスでお昼ご飯。
2021年05月01日 11:02撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/1 11:02
長者原のレストハウスでお昼ご飯。
とり天定食と迷いましたが豊後牛カレーをチョイス。美味しかったです。
2021年05月01日 11:05撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/1 11:05
とり天定食と迷いましたが豊後牛カレーをチョイス。美味しかったです。
エクストラコースの九州自然歩道で牧ノ戸峠へ。(当初予定は1432発の高速バス)
2021年05月01日 11:35撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/1 11:35
エクストラコースの九州自然歩道で牧ノ戸峠へ。(当初予定は1432発の高速バス)
歩きやすいけど見どころもない道を踏破してゴール。お疲れさまでした。
2021年05月01日 12:20撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5/1 12:20
歩きやすいけど見どころもない道を踏破してゴール。お疲れさまでした。

感想

GWを利用して九州に遠征。以前より興味のあったくじゅう連山へ行ってきました。

2日間とも悪天候で歩行ルートとしては不完全燃焼な感じになってしまいましたが、山荘の温泉や夜の星空は満喫できましたし、ハードな登山の方がある意味で思い出になったりするのでこれはこれで良かったと思うことにします。

付き合ってくれたnemoに感謝。いつかミヤマキリシマの時期にリベンジしましょう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:752人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 阿蘇・九重 [3日]
くじゅう山群全山縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら