ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 312903
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

谷川岳 (天神平〜土樽駅・シラネアオイを探そう山行)

2013年06月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.2km
登り
917m
下り
1,620m

コースタイム

9:20天神平スキー場〜9:55熊穴沢避難小屋〜11:15肩の小屋〜休憩して〜11:35トマノ耳〜12:15オキノ耳〜13:50一ノ倉岳〜14:20茂倉岳〜16:00矢場ノ頭〜18:10土樽駅
天候 晴れたりガスったり
過去天気図(気象庁) 2013年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
☆行き・JR大宮駅から上越新幹線で上毛高原駅〜バスで谷川岳ロープウェイバス停(日曜の為か、経由した水上駅でバス混みこみでした。)〜ロープウェイで天神平スキー場

☆帰り・JR土樽駅から普通電車乗り継いで帰宅
コース状況/
危険箇所等
☆全般的に蛇紋岩やら木道、木の根っこ、泥など滑る場面が多いルートだと感じます。特に茂倉新道は大きな木の根っこをたくさん越える為に、とても歩き辛いです。
ルート自体は道標もあり分かり易いです。

☆茂倉新道ではアブ?ブヨ?が凄くて参りました(*_*)顔だけ数カ所刺されて血が出てかさぶたになっていたのを後で鏡を見て気が付きました。防虫ネットを被っている方もお見かけしたので、私も買ってみようかな…^_^;
三月に雪山ツアーで来て以来の天神平です。シラネアオイはこの辺りなのでしょうか・・・。でもゆっくり探す時間が無い為、先に行くルートにある事を期待してスタートしちゃいます(^_^;)
2013年06月23日 22:55撮影 by  NEX-F3, SONY
2
6/23 22:55
三月に雪山ツアーで来て以来の天神平です。シラネアオイはこの辺りなのでしょうか・・・。でもゆっくり探す時間が無い為、先に行くルートにある事を期待してスタートしちゃいます(^_^;)
早速、イワカガミ。全行程でずっとたくさん咲いていました。
2013年06月23日 09:21撮影 by  NEX-F3, SONY
5
6/23 9:21
早速、イワカガミ。全行程でずっとたくさん咲いていました。
2013年06月23日 09:26撮影 by  NEX-F3, SONY
12
6/23 9:26
2013年06月23日 09:30撮影 by  NEX-F3, SONY
1
6/23 9:30
2013年06月23日 09:33撮影 by  NEX-F3, SONY
1
6/23 9:33
あれ?昨年どっかで見たような??
2013年06月23日 09:35撮影 by  NEX-F3, SONY
2
6/23 9:35
あれ?昨年どっかで見たような??
これも昨年、尾瀬で見て以来のギンリョウソウです。どなたか忘れてしまったのですが、ユーザーさんでコレを「ニョロニョロ」と呼ばれる方がいらして、以来私もそう呼んでいます(^_^;)
2013年06月23日 09:42撮影 by  NEX-F3, SONY
14
6/23 9:42
これも昨年、尾瀬で見て以来のギンリョウソウです。どなたか忘れてしまったのですが、ユーザーさんでコレを「ニョロニョロ」と呼ばれる方がいらして、以来私もそう呼んでいます(^_^;)
今日は日曜で高尾山並み?に人がいっぱいです。
熊穴沢避難小屋でも沢山の人が休憩中・・・。
2013年06月23日 09:56撮影 by  NEX-F3, SONY
2
6/23 9:56
今日は日曜で高尾山並み?に人がいっぱいです。
熊穴沢避難小屋でも沢山の人が休憩中・・・。
アカモノ
2013年06月23日 10:06撮影 by  NEX-F3, SONY
8
6/23 10:06
アカモノ
ウラジロヨウラク
2013年06月23日 10:11撮影 by  NEX-F3, SONY
11
6/23 10:11
ウラジロヨウラク
ベニサラサドウタン
2013年06月23日 10:23撮影 by  NEX-F3, SONY
5
6/23 10:23
ベニサラサドウタン
??1
2013年06月23日 10:38撮影 by  NEX-F3, SONY
6/23 10:38
??1
肩の小屋直下に残雪。でも普通に歩けます。
2013年06月23日 22:53撮影 by  NEX-F3, SONY
1
6/23 22:53
肩の小屋直下に残雪。でも普通に歩けます。
肩の小屋着〜。少し休憩しました。
2013年06月23日 11:14撮影 by  NEX-F3, SONY
4
6/23 11:14
肩の小屋着〜。少し休憩しました。
肩の小屋側にキンポウゲ
2013年06月23日 11:15撮影 by  NEX-F3, SONY
4
6/23 11:15
肩の小屋側にキンポウゲ
肩の小屋からの風景
2013年06月23日 11:19撮影 by  NEX-F3, SONY
11
6/23 11:19
肩の小屋からの風景
小屋からちょっと上がればトマノ耳に着きます。どうしても人が写ってしまいます〜。
2013年06月23日 22:54撮影 by  NEX-F3, SONY
3
6/23 22:54
小屋からちょっと上がればトマノ耳に着きます。どうしても人が写ってしまいます〜。
次はあっちのオキノ耳へ向かいます。
2013年06月23日 11:40撮影 by  NEX-F3, SONY
4
6/23 11:40
次はあっちのオキノ耳へ向かいます。
白いイワカガミ?
2013年06月23日 11:42撮影 by  NEX-F3, SONY
2
6/23 11:42
白いイワカガミ?
側面の岩場にツガザクラ
2013年06月23日 11:44撮影 by  NEX-F3, SONY
8
6/23 11:44
側面の岩場にツガザクラ
??2
2013年06月23日 11:54撮影 by  NEX-F3, SONY
4
6/23 11:54
??2
キバナノコマノツメ←でいいのか・・とユキワリソウ?
2013年06月23日 11:56撮影 by  NEX-F3, SONY
4
6/23 11:56
キバナノコマノツメ←でいいのか・・とユキワリソウ?
オキノ耳前のハクサンイチゲとチングルマ
2013年06月23日 12:06撮影 by  NEX-F3, SONY
7
6/23 12:06
オキノ耳前のハクサンイチゲとチングルマ
オキノ耳前のお花畑の中にホソバヒナウスユキソウ。これはお初です。
2013年06月23日 12:08撮影 by  NEX-F3, SONY
7
6/23 12:08
オキノ耳前のお花畑の中にホソバヒナウスユキソウ。これはお初です。
オキノ耳前のお花畑
2013年06月23日 12:09撮影 by  NEX-F3, SONY
2
6/23 12:09
オキノ耳前のお花畑
下りたトマノ耳を振り返ります。
2013年06月23日 12:11撮影 by  NEX-F3, SONY
4
6/23 12:11
下りたトマノ耳を振り返ります。
オキノ耳です。だいたいの方たちはココで折り返すようで、ここから先はグッと静かになりました。
2013年06月23日 12:14撮影 by  NEX-F3, SONY
3
6/23 12:14
オキノ耳です。だいたいの方たちはココで折り返すようで、ここから先はグッと静かになりました。
オキノ耳付近から白毛門方面
2013年06月23日 12:23撮影 by  NEX-F3, SONY
5
6/23 12:23
オキノ耳付近から白毛門方面
一ノ倉岳へ向かう途中の登山道にもホソバヒナウスユキソウ
2013年06月23日 12:26撮影 by  NEX-F3, SONY
4
6/23 12:26
一ノ倉岳へ向かう途中の登山道にもホソバヒナウスユキソウ
ユキワリソウかな?1
2013年06月23日 12:27撮影 by  NEX-F3, SONY
4
6/23 12:27
ユキワリソウかな?1
ユキワリソウ?2
2013年06月23日 12:33撮影 by  NEX-F3, SONY
9
6/23 12:33
ユキワリソウ?2
また登り返します。先程までの賑やかさも少なくなりイイ感じです。
2013年06月23日 12:47撮影 by  NEX-F3, SONY
1
6/23 12:47
また登り返します。先程までの賑やかさも少なくなりイイ感じです。
ハクサンチドリ
2013年06月23日 12:57撮影 by  NEX-F3, SONY
12
6/23 12:57
ハクサンチドリ
白いイワカガミ
2013年06月23日 12:58撮影 by  NEX-F3, SONY
9
6/23 12:58
白いイワカガミ
これがノゾキですね
2013年06月23日 13:17撮影 by  NEX-F3, SONY
2
6/23 13:17
これがノゾキですね
で、ノゾキから覗く。高いです。当たり前ですが…^_^;
2013年06月23日 13:17撮影 by  NEX-F3, SONY
9
6/23 13:17
で、ノゾキから覗く。高いです。当たり前ですが…^_^;
クライミングの方たちでしょうか
2013年06月23日 13:18撮影 by  NEX-F3, SONY
7
6/23 13:18
クライミングの方たちでしょうか
一ノ倉岳行く途中の登山道でオダマキがありました!これもお初です。キレイな濃い紫です。1
2013年06月23日 13:22撮影 by  NEX-F3, SONY
14
6/23 13:22
一ノ倉岳行く途中の登山道でオダマキがありました!これもお初です。キレイな濃い紫です。1
オダマキ2
2013年06月23日 13:23撮影 by  NEX-F3, SONY
2
6/23 13:23
オダマキ2
一ノ倉岳までまた登るのイヤ・・・。←飛龍山の時の再現です(^_^;)しかし、今日はテン泊装備でないのでそんなに辛くありませんでした(笑)
2013年06月23日 13:24撮影 by  NEX-F3, SONY
2
6/23 13:24
一ノ倉岳までまた登るのイヤ・・・。←飛龍山の時の再現です(^_^;)しかし、今日はテン泊装備でないのでそんなに辛くありませんでした(笑)
一ノ倉岳着
2013年06月23日 13:50撮影 by  NEX-F3, SONY
2
6/23 13:50
一ノ倉岳着
大きいドラム缶を縦割したような避難小屋です。中はキレイに使われていました。
2013年06月23日 13:51撮影 by  NEX-F3, SONY
2
6/23 13:51
大きいドラム缶を縦割したような避難小屋です。中はキレイに使われていました。
一ノ倉岳から
2013年06月23日 13:55撮影 by  NEX-F3, SONY
4
6/23 13:55
一ノ倉岳から
次は茂倉岳へ。ここで大きめ残雪地帯が・・・。しかしここも普通に歩けました。
2013年06月23日 13:57撮影 by  NEX-F3, SONY
1
6/23 13:57
次は茂倉岳へ。ここで大きめ残雪地帯が・・・。しかしここも普通に歩けました。
ミツバオウレン
2013年06月23日 13:58撮影 by  NEX-F3, SONY
3
6/23 13:58
ミツバオウレン
ゴゼンタチバナも全行程で見られました。
2013年06月23日 14:14撮影 by  NEX-F3, SONY
2
6/23 14:14
ゴゼンタチバナも全行程で見られました。
茂倉岳手前でやっとありました〜シラネアオイ!
2013年06月23日 14:17撮影 by  NEX-F3, SONY
18
6/23 14:17
茂倉岳手前でやっとありました〜シラネアオイ!
でももう終わりの頃か、殆ど咲いていませんでした(T_T)
2013年06月23日 14:17撮影 by  NEX-F3, SONY
1
6/23 14:17
でももう終わりの頃か、殆ど咲いていませんでした(T_T)
茂倉岳着
2013年06月23日 14:19撮影 by  NEX-F3, SONY
1
6/23 14:19
茂倉岳着
山頂から少し下ると大きな避難小屋がありました。
2013年06月23日 14:46撮影 by  NEX-F3, SONY
6/23 14:46
山頂から少し下ると大きな避難小屋がありました。
避難小屋近くでミヤマキンバイでしょうか
2013年06月23日 14:52撮影 by  NEX-F3, SONY
3
6/23 14:52
避難小屋近くでミヤマキンバイでしょうか
茂倉避難小屋を過ぎて、ヨツバシオガマがお目見え
2013年06月23日 14:59撮影 by  NEX-F3, SONY
3
6/23 14:59
茂倉避難小屋を過ぎて、ヨツバシオガマがお目見え
静かで気持ちのよい縦走路です。
2013年06月23日 15:05撮影 by  NEX-F3, SONY
2
6/23 15:05
静かで気持ちのよい縦走路です。
遠く右辺りに関越道が見えますがあそこまで行くのにまだ遠いです。電車間に合うかな・・・(*_*)
2013年06月23日 15:30撮影 by  NEX-F3, SONY
6/23 15:30
遠く右辺りに関越道が見えますがあそこまで行くのにまだ遠いです。電車間に合うかな・・・(*_*)
アブか何だか分かりませんが茂倉新道は虫がまとわり付いてめっちゃ鬱陶しかったです(+o+)
2013年06月23日 15:32撮影 by  NEX-F3, SONY
2
6/23 15:32
アブか何だか分かりませんが茂倉新道は虫がまとわり付いてめっちゃ鬱陶しかったです(+o+)
2013年06月23日 15:42撮影 by  NEX-F3, SONY
2
6/23 15:42
新道に少しだけニッコウキスゲも咲き始めていました。
2013年06月23日 15:43撮影 by  NEX-F3, SONY
7
6/23 15:43
新道に少しだけニッコウキスゲも咲き始めていました。
矢場ノ頭というそうです。
2013年06月23日 16:00撮影 by  NEX-F3, SONY
6/23 16:00
矢場ノ頭というそうです。
白毛門の逆側。望遠で苗場山でしょうか??
2013年06月23日 16:01撮影 by  NEX-F3, SONY
1
6/23 16:01
白毛門の逆側。望遠で苗場山でしょうか??
大きな根っこだらけで疲れます(*_*)
2013年06月23日 16:32撮影 by  NEX-F3, SONY
2
6/23 16:32
大きな根っこだらけで疲れます(*_*)
もう間に合わないかと思いましたが、最後小走りしてギリセーフで電車間に合いました〜。ふぅ…;^_^A
2013年06月23日 18:10撮影 by  NEX-F3, SONY
6
6/23 18:10
もう間に合わないかと思いましたが、最後小走りしてギリセーフで電車間に合いました〜。ふぅ…;^_^A
撮影機器:

感想

今年のお山歩きは、見たいと思っていたお花を追いかけるような形で動いております。
今回はシラネアオイです。

シラネアオイは昨年、尾瀬で一カ所だけわかり写真は一枚は撮ることは出来たのですが、時期的にも早くに咲いてしまうものなのか、和名の由来の日光白根山でも何処でも逢えず昨年の夏は終わってしまいました。
もっと群生しているシラネアオイが見てみたいと思っておりました。

今回は皆さんのレコや谷川岳ロープウェイのHPより、天神平でまだ見れるかもしれないと分かり・・・。で、ついでに前からやってみたいと思っていた土樽駅への縦走も決行する事に致しました。
谷川岳は朝一で電車を使って行ってもどうしてもAM9:00は過ぎてしまい、帰路の土樽駅からの水上駅行き電車はPM18:11なので、いつものように写真ばかり撮ってノロノロ歩くのも控えないと間に合いません(*_*)

天神平のシラネアオイは探す時間は無かったのですが、茂倉岳の手前で少しですが発見できましたし、初めてウスユキソウにもオダマキにも逢えて満足です♡

谷川連峰だと今度は馬蹄形か主脈を避難小屋一泊でやってみたいと思っています。そのうちですが・・・。

☆追記(6月25日)…2日経ちましたが思いの他、虫刺されの被害が多い事が分かりました(T_T)顔は数カ所、頭皮や耳の後ろ…。昨日から痒く、特に耳は熱を帯びて赤くなっておりますヽ(´o`;ここまで腫れたの初めてです。皆様、防虫対策をしっかりなさって下さいませ〜。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3419人

コメント

お疲れ様でした!
谷川岳ですかー ロープウエーで1回行った事があるのみで、地図もないしどんな感じなのかな?って思ってましたけど、関越トンネルの上を縦走して新潟まで行けるんですね!楽しそうなコースですね こんどやってみよー

天気も変化があって楽しそうですね、コース上の木の根っこやなんかも意外と私は好きです 花も沢山だしー やはり狙いを定めて行かない花は見ることができないですねー 紅白ヤシオ・イワカガミなど、まーだ見たことがないんですよー

あそうそう前回のレコの話ですが、私が入った事があるのは「稲子湯」です。何年か前の夏、白駒ヶ池の帰りに入浴しました なんか受付から風呂場まで細くて暗い廊下を歩いた思い出がありますよ!

◇今回のレコ、新幹線の写真はないんですね (笑)
2013/6/24 6:10
いつもと違った花が多いですね
谷川岳、群馬方面では今のところ唯一行ってみたい山です

僕は花はまったく分からないのですが、
ニョロニョロはちょっと見てみたいw

やっぱり奥多摩や丹沢とは咲いている種類もちがいますね。
見てて楽しいです
2013/6/24 6:52
おはようございます、CCR-54さん。
新幹線のお写真というのは、yumyuuichiさんのレコでのですね^_^;最近は時間巻く為に新幹線など早い電車も利用するようになったので、珍しくなくなってしまいました^_^;かえって一日に数本しか走らない今回の上越線のような電車が興味あります。

根っこがお好きとはさすがに体力あるCCRさんのお言葉ですね〜(°_°)「こんな根っこもうイヤ…」とひとりごとをホントに連発して歩いておりましたよ^_^;

稲子湯…確かに廊下ありますね。そんなに暗いかしら(笑)
2013/6/24 9:54
おはようございます、hiroumiさん。
このルートは例の「日帰り山さんぽ」の中にある谷川岳のルートの延長ですが気が付かれましたか
『谷川岳の醍醐味はオキノ耳の奥にこそある』と記載してある通りだと思います。二千mソコソコの山々なのにアルプス並みの縦走気分が味わえるのは本当に素晴らしいです。
でもオキノ耳まで激混みなのが難点ですね(*_*)
2013/6/24 10:05
あ、ほんとだ!
日帰り山さんぽ、いま確認しました

本のコースにプラスアルファするところなんて流石ですね!
きっと僕だったら初めて行くことになるから本のまんまですよ
2013/6/24 21:11
jima
こんばんは。
流石!健脚です。汽車間に合って良かったですね。
茂倉新道の根っこ道はしんどいですよね。
でも最後の方のブナ林は綺麗だと思います。
私たちも明後日天気が良ければ行こうかな?
っと思ってますが気まぐれなので・・・。

さて、?1はクモマナズナ?かなっと思いますが
ちょっと違うような気もします。なんだろ。

?2、ツマトリソウです。
谷川は蛇紋岩の山ですので固有種が多いので好きです。
ホソバヒナウスユキソウもその一つですね、至仏山か
谷川でしか見れません、西黒尾根の荒々しい場所に
咲くホソバも良いですよ〜、やっぱり行きたくなってきました、
天気の良いことを祈っててください。
雨乞いしちゃだめですよ〜 。
2013/6/24 22:51
moonsetさん、初めまして!
moonsetさん、初めまして!
keichiro01と申します。初めてのコメントにて失礼いたします。

自分も同じ日に谷川岳に行ってました!
(水上から同じバスですね〜)
自分はあまりお花が分からないので分かる方がうらやましいです〜
(勉強しないとですね!)

『谷川岳の醍醐味はオキノ耳の奥にこそある』

おわー!
一週間前の自分に聞かせてやりたい!!

なんて書きつつ
山頂に着いた時にはヘロヘロで、
土樽の方に抜ける余裕もなかったので
次回行くときには
是非是非参考にさせて頂きたいと思います!
2013/6/25 0:25
再びおはようございます、hiroumiさん。
いえいえ、私も二年前に初めて谷川岳へ行った時には皆さんと同じようにオキノ耳で折り返して帰路もロープウェイで帰りました
同じ日に女性のソロで私と同じルートを歩いた方がお二人居たはずなのですが、お二方とも余裕で私より先を歩かれていらっしゃいます。凄い!早いな〜!と感心しておりました^_^;

あ、hiroumiさん。ブログ拝見しましたよ。
好き嫌いはほぼ無い私が食べて差し上げたいですね
鍋割山の鍋焼きうどんは寒い時期に食べるのがより美味しいかと思います
2013/6/25 4:34
おはようございます、jimaさん。
いつもお花の名前ありがとうございますm(__)m
後でブログの方へカキコさせて頂きますね
jimaご夫妻はこのルートに西黒尾根を加えていらっしゃいますよね〜
2013/6/25 4:53
おはようございます、keichiro01さん。
コメントありがとうございますm(__)m
西黒尾根は私は通った事が有りませんが、ここを登れば先に行く体力はありません^_^;縦走優先しましたので、また次回に…
他のレコ拝見させて頂きましたが、フルマラソンもされるのですね で、今度はトレランですか?頑張りますね〜。
またお邪魔させて下さいませ
2013/6/25 6:43
再び失礼します!
おはようございますー

「今回のレコ、新幹線の写真」
◇moonsetさん今回、新幹線で行ったようだったけど(moonsetさんが乗った!)新幹線の写真はないのですね〜残念!

↑という意味だったんですbullettrain (笑)

あと稲子湯は記憶があいまいで、な〜んか廊下が暗かった気がしているのです 温泉そのものはワタクシ好みの飾り気のない、いい雰囲気でしたよ 今度は山登りでまた行きたいと思ってます
2013/6/25 8:30
再びこんにちは、CCRさん。
あ、新幹線はそういう意味で私も解釈致しましたよ 上手く伝わらず申し訳ありません(笑)早いのでも鈍行でも電車の旅は大好きです 夢はカシオペアで北海道に行く!です 。

CCRさん、稲子湯よりやはり本沢温泉の野天風呂がお勧めです 男性なら気軽に入れると思います。機会あれば是非ぜひ
2013/6/25 10:05
ニョロニョロに見えるよね!
moonsetさん、こんばんは

ムーミンに出てくるニョロニョロに似ているからなのかな?(別名:ユウレイソウ)


天神平スキー場は、20代のスキーブームに行きましたよ・・
2013/6/25 21:54
moonset さん、こんばんは(^^)
最近、谷川〜仙ノ倉あたりが大人気みたいですが、moonset さんも(^o^)
これだけお花が満開ですと、歩いていてもカメラの出番が多そうでなかなか先へ進めなそうですね(^-^;

そうかあ、電車ですとこんな面白そうなコースも歩けちゃうんですね
車だと天神尾根や西黒尾根を歩くのがお決まりですから

しかし、moonset さん実はなかなかの健脚なんですね
なるほど、能ある鷹は爪隠す(笑)
次回の馬蹄形も楽しみにしてますので(^^)
2013/6/25 23:10
こんばんは、takaozukiさん。
ニョロニョロはユウレイソウとも呼ぶのですか
教えて頂いてありがとうございます。
あ!ムーミンのニョロニョロ懐かしいですね〜。
高尾周辺でも見れるのですね。
谷川でも下山の茂倉新道が最後の辺りがジメジメしている所なので、沢山見ることが出来ました。
でもその新道を通過したおかげで、ブヨに襲われお山始めて以来の被害に泣いております
2013/6/26 1:29
こんばんは、kamasenninさん。
いえいえ、私より先に行かれたソロ女性がお二人居るはずですから、健脚だなんて・・・
それにすぐ疲れて立ち止まるのです(笑)写真撮るのに止まってばかりいるのも疲れる原因になるのでしょうか??

kamasenninさんのようにご夫婦で移動されるなら車一台の方がお財布には易しいですね。私も運転上手なら本当は車で移動したいのですよ そうすると塩見岳なども選択し易くなることでしょう

kamasenninご夫妻なら馬蹄形も主脈も日帰り!でしょうか
2013/6/26 1:46
moonsetさん、こんにちは!
やはり、高尾並みでしたか 笑
シラネアオイ、うらやましー!今シーズンはとうとう見れなかったな・・

我が家も新幹線で行こうかなーと思っていたところだったので
たいへんタイムリーなレコ、参考になりました
反対側に下りちゃうっていうテもありですね
電車だと登り出しが遅くなっちゃうのが難ですが帰りが楽だし
でも、花を撮ってると遅くなるから急がないと・・っていうジレンマに私も陥りそうな予感

それ絶対ブヨですよブヨ!!私も頭カイイ〜〜〜
当日はそんなでもなくって、翌日から腫れてカユくなってくるんですよぉ〜
帽子もバグネットも持ってたのに装着しなかったのがいけなかったんですが
moonsetさんも、お大事に・・
ブヨは10年くらいカユいですよ 笑
2013/6/26 12:31
moonsetさん、こんばんは!
うわあ!たくさんのお花、いいですね〜

私が谷川岳に行ったのはまだ花に全く興味を持っていない頃だったので、
こうやって改めて拝見するととても新鮮に思えます

上越国境歩くには今はいい季節ですね〜
また行きたくなってしまいました

それにしてもムシに根っこにと大変な山歩きになってしまいましたね
おつかれさまでした
2013/6/26 18:25
こんにちは、yamahiroさん。
お花見る楽しみでもないと、ひとりでトボトボ歩いていても楽しくないのですよ あのお山の名前は⁇とか、山座同定はまるっきり⁇な私ですし…。男性陣はどれだけ歩けるかなどに興味がある方が多い気がします。yamahiroさんもですね?

谷川岳、ブヨさえ居なければ最高にイイお山なのですが…;^_^A
2013/6/26 19:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら