記録ID: 3129502
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山 双子山 幕岩周回
2021年05月02日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:21
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 425m
- 下り
- 408m
コースタイム
天候 | 晴れ時々霰 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
写真
二ツ塚分岐。左は下塚、右は上塚。
いつものように下塚へ登るも、物凄い暴風により、途中で引き返す。This is it.のMJのように、風上に向かってかなり斜めにに立つことができるくらいの風でした。
いつものように下塚へ登るも、物凄い暴風により、途中で引き返す。This is it.のMJのように、風上に向かってかなり斜めにに立つことができるくらいの風でした。
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
コロナ禍の中だけど、私は仕事が忙しくいままで山に行けずにいた。
今年1月に買った登山靴をまだおろしてなかった。
ということで、富士山麓のいつものコースで足慣らし。
天気は快晴も、途中、寒気の影響か暴風のうえ霰が降る。
霰が顔にぶつかって痛くてたまらなかった。
しかし、冬の晴天のような済んだ青空がとても気持ち良かった。
靴の調子もまずまず、早く馴染むように、もっと山にいかないと・・・。
次は明日だ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1591人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する