記録ID: 8618149
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
富士山麓(双子山)
2025年08月30日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:22
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 490m
- 下り
- 491m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
富士山にもミヤマモジズリが咲くらしいので見てきました。
御殿場口新5合目から行くと咲いている場所に近いようでしたので、初めての御殿場口からのスタートです。
5合目と言っても、御殿場口の5合目の標高は低く1450mくらい。富士宮口の5合目よりも1000m近く低いです。
御殿場口には第一から第三まで駐車場があるが、第一は一般利用禁止で、第二は到着時に既に満車でしたので、第三駐車場に停めました。
ピークハント対象は二ツ塚(双子山)にしました。双子山なら、入山料の4000円は不要です。大石茶屋から山頂を目指す場合は入山料が必要です。
さて、ミヤマモジズリは早々に見つかりましたが、終盤っぽい感じでした。先週末が良かったかな。幕岩の近くでもミヤマモジズリが咲いてました。
須山口登山道/下山道の一合五勺を結ぶトラバース道をうろついてみましたが、今の時期はこれと言って良さげな花はないですね。二ツ塚周辺のオニアザミ、オンタデ、ベニイタドリは見頃でした。
歩き始めたときは涼しかったが、双子山へ向かう道は遮るものがなく、直射日光がジリジリと当たるため一気に暑くなってきました。一合五勺あたりの標高だと樹林帯の中を歩くので、直射日光は避けられますが、それでも今日は暑かったなあ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:34人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人