記録ID: 3136266
全員に公開
ハイキング
東海
山伏(大谷崩れからピストン)
2021年05月03日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:59
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 1,059m
- 下り
- 1,061m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り(午後から風) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
新静岡インターから梅ヶ島温泉を目指します 広い道だと思った瞬間に狭くなったりする道で結構気を遣います 登山客だけでなく 観光客も大勢いるので いつでも対向車有りです |
コース状況/ 危険箇所等 |
コースに危険な箇所はありません 大谷崩れ自体が危険ちゃ 危険ですが・・・ |
写真
感想
大谷翔平の活躍にちなみ 大谷崩からの山伏登山を決行(後付け)
しかし静岡側からのアクセスは遠い ホントに遠い
5時半に家を出たのに着いたのは8時過ぎ この時点でかなり疲れた
八紘嶺もこの経路なんだよなぁ・・
駐車場から見る大谷崩れは迫力あるね
ど真ん中登っていきたい
でも大沢崩れの下から登り始めると
すぐそこに見える峠がなかなか近づいてこない
歩きにくいし
新窪乗越からはアップダウンがあるけど比較的なだらかで歩きやすい
ただ北斜面はまだ凍ってます 霜柱が所々に
何度か山頂だと騙されるし いつものことだけど・・
山頂はあたりは広くて快適です
大勢の人がいましたが 密になることもなく楽しめました
でも急に雲が出てきて寒かった さすがにこの季節の2000mは日が陰るとまだ寒いね
下りのザレ場は楽しいね スイスイ進める
でも調子こいて歩いてたら案の定転けた
お風呂でしみるよ こりゃ
久しぶりの山だったので思った以上に疲れましたもっと頑張らなきゃ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:387人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する