ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3140036
全員に公開
ハイキング
甲信越

ドンデン山

2021年05月02日(日) 〜 2021年05月03日(月)
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:58
距離
7.7km
登り
808m
下り
171m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:47
休憩
0:14
合計
4:01
距離 6.9km 登り 764m 下り 129m
9:25
135
11:41
11:42
21
12:02
12:05
28
12:33
12:40
28
13:08
13:12
15
2日目
山行
0:14
休憩
0:14
合計
0:28
距離 0.9km 登り 49m 下り 50m
8:26
6
8:33
8:46
8
天候
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
どんでんライナー
その他周辺情報 どんでん山荘
新潟から佐渡へ向かいます
さどまるというアプリをダウンロードして往復切符を事前予約すると割引してもらえます
2021年05月01日 09:06撮影 by  iPhone XS, Apple
5/1 9:06
新潟から佐渡へ向かいます
さどまるというアプリをダウンロードして往復切符を事前予約すると割引してもらえます
自由席の中はこんな感じ
寝転べるセットを持参して自分だけの寛ぎ空間を作るツワモノも
2021年05月01日 09:10撮影 by  iPhone XS, Apple
5/1 9:10
自由席の中はこんな感じ
寝転べるセットを持参して自分だけの寛ぎ空間を作るツワモノも
船の中限定グルメ
ricoricoさんによるとお味は…
2021年05月01日 09:24撮影 by  iPhone XS, Apple
5/1 9:24
船の中限定グルメ
ricoricoさんによるとお味は…
佐渡に到着
期待できない空模様 (ノД`)
2021年05月01日 14:01撮影 by  iPhone XS, Apple
5/1 14:01
佐渡に到着
期待できない空模様 (ノД`)
金北山?
2021年05月01日 14:07撮影 by  iPhone XS, Apple
5/1 14:07
金北山?
両津港にあるお食事処いさりびさん
看板ネコに釣られ、こちらのお店へ
ご主人の言いつけどおり、お店の中には1歩も足(脚)を踏み入れません
2021年05月01日 13:04撮影 by  iPhone XS, Apple
5/1 13:04
両津港にあるお食事処いさりびさん
看板ネコに釣られ、こちらのお店へ
ご主人の言いつけどおり、お店の中には1歩も足(脚)を踏み入れません
お刺身定食1,300円現金のみ
佐渡へ上陸する際は現金を多めにお持ちください カードが使えないお店が多いんです
エビの美味しさにびっくり!箸休めの山菜もとても美味しい
2021年05月01日 13:16撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/1 13:16
お刺身定食1,300円現金のみ
佐渡へ上陸する際は現金を多めにお持ちください カードが使えないお店が多いんです
エビの美味しさにびっくり!箸休めの山菜もとても美味しい
上陸初日はトキの森公園へ
奥に見える丸っこくて赤い物体がトキ
2021年05月01日 14:51撮影 by  iPhone XS, Apple
5/1 14:51
上陸初日はトキの森公園へ
奥に見える丸っこくて赤い物体がトキ
後ろのトキが見えないので看板の写真をご参照のこと
2021年05月01日 14:51撮影 by  iPhone XS, Apple
5/1 14:51
後ろのトキが見えないので看板の写真をご参照のこと
Ricoricoさんオススメグルメ、ハニーバターナッツ めちゃめちゃ美味しい カルディで買えるそう
2021年05月01日 17:13撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/1 17:13
Ricoricoさんオススメグルメ、ハニーバターナッツ めちゃめちゃ美味しい カルディで買えるそう
ゆたかや旅館さん お食事専用のお部屋にて
ふたり客にもアクリル板で隔て、この距離感
お料理は海の幸を生かした和洋折衷のフルコース 洗練されたお味と盛り付け
2021年05月01日 19:02撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/1 19:02
ゆたかや旅館さん お食事専用のお部屋にて
ふたり客にもアクリル板で隔て、この距離感
お料理は海の幸を生かした和洋折衷のフルコース 洗練されたお味と盛り付け
朝食
新潟だからかご飯も美味しい
2021年05月02日 06:57撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/2 6:57
朝食
新潟だからかご飯も美味しい
お世話になりました
宿の前で朝市をしてました
2021年05月02日 08:10撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/2 8:10
お世話になりました
宿の前で朝市をしてました
どんでんライナーに乗って登山口へ
両津港から出ています
事前予約して下さいね
2021年05月02日 08:45撮影 by  iPhone XS, Apple
5/2 8:45
どんでんライナーに乗って登山口へ
両津港から出ています
事前予約して下さいね
こんなところで降ろされます
2021年05月02日 09:09撮影 by  iPhone XS, Apple
5/2 9:09
こんなところで降ろされます
アオネバ登山口着
青いネバっこい岩が出土するのでこんな名前なんだそう(ricoricoさん情報)
2021年05月02日 09:22撮影 by  iPhone XS, Apple
5/2 9:22
アオネバ登山口着
青いネバっこい岩が出土するのでこんな名前なんだそう(ricoricoさん情報)
どこにでもある綿毛なようで、ないような??
2021年05月02日 09:16撮影 by  iPhone XS, Apple
5/2 9:16
どこにでもある綿毛なようで、ないような??
渓谷らしく小川に沿って歩きます
2021年05月02日 09:29撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/2 9:29
渓谷らしく小川に沿って歩きます
花が綺麗なアオネバ登山道
毎回しゃがみこんで、お花目線で写真を撮っていきます
2021年05月02日 09:30撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/2 9:30
花が綺麗なアオネバ登山道
毎回しゃがみこんで、お花目線で写真を撮っていきます
姫アオキ
2021年05月02日 09:30撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/2 9:30
姫アオキ
ひとりしずか
2021年05月02日 09:32撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/2 9:32
ひとりしずか
オオイワカガミ いつものイワカガミの倍の大きさ
2021年05月02日 09:34撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/2 9:34
オオイワカガミ いつものイワカガミの倍の大きさ
色の濃いオオイワカガミ
2021年05月02日 09:37撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/2 9:37
色の濃いオオイワカガミ
チゴユリ
雨でぐったりしてますが小さく可憐な花です
2021年05月02日 09:40撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/2 9:40
チゴユリ
雨でぐったりしてますが小さく可憐な花です
花のアップが続きましたがこんな風にわんさか咲いてます
2021年05月02日 09:41撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/2 9:41
花のアップが続きましたがこんな風にわんさか咲いてます
シラネアオイもとにかくビッグ!
ハンカチとみまがうほど
2021年05月02日 09:45撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/2 9:45
シラネアオイもとにかくビッグ!
ハンカチとみまがうほど
ルイヨウボタン
薄緑の花でほとんど登山客に気付かれません
2021年05月02日 09:53撮影 by  iPhone XS, Apple
5/2 9:53
ルイヨウボタン
薄緑の花でほとんど登山客に気付かれません
あなたどなた?
2021年05月02日 10:12撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/2 10:12
あなたどなた?
花びらの先がほのかにピンクに染まっている
2021年05月02日 10:18撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/2 10:18
花びらの先がほのかにピンクに染まっている
キノコと奥にはシラネアオイ
2021年05月02日 10:40撮影 by  iPhone XS, Apple
5/2 10:40
キノコと奥にはシラネアオイ
やっとユブに到着
雨の中、何枚も花の写真を撮っているうちに体力を大量消耗
2021年05月02日 10:56撮影 by  iPhone XS, Apple
5/2 10:56
やっとユブに到着
雨の中、何枚も花の写真を撮っているうちに体力を大量消耗
雨の日は店じまいなカタクリ
2021年05月02日 11:37撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/2 11:37
雨の日は店じまいなカタクリ
レアな座禅草ゲット(写真で)
2021年05月02日 12:08撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/2 12:08
レアな座禅草ゲット(写真で)
どんでん山避難小屋前
森から出た途端に暴風が!
白いのは水芭蕉
2021年05月02日 12:27撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/2 12:27
どんでん山避難小屋前
森から出た途端に暴風が!
白いのは水芭蕉
濡れに濡れ、命からがら避難小屋に飛び込む
2021年05月02日 12:41撮影 by  iPhone XS, Apple
5/2 12:41
濡れに濡れ、命からがら避難小屋に飛び込む
こんなに整った避難小屋内部。ストーブもあったが付け方が分からない💦
低体温症にならないよう持っている防寒着、全てを着る
2021年05月02日 12:41撮影 by  iPhone XS, Apple
5/2 12:41
こんなに整った避難小屋内部。ストーブもあったが付け方が分からない💦
低体温症にならないよう持っている防寒着、全てを着る
意を決して避難小屋からどんでん山頂稜線コースに行こうとするも、吹き飛ばされるほどの暴風だったため諦めて来た道を戻ってどんでん山荘へ(写真すらない)
2021年05月02日 13:27撮影 by  iPhone XS, Apple
5/2 13:27
意を決して避難小屋からどんでん山頂稜線コースに行こうとするも、吹き飛ばされるほどの暴風だったため諦めて来た道を戻ってどんでん山荘へ(写真すらない)
やっとついた… 助かった
2021年05月02日 13:27撮影 by  iPhone XS, Apple
5/2 13:27
やっとついた… 助かった
どんでん山荘さんにはお風呂があります
ありがたや(ノД`)
2021年05月02日 14:23撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/2 14:23
どんでん山荘さんにはお風呂があります
ありがたや(ノД`)
陽希様のサイン
2021年05月02日 15:07撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/2 15:07
陽希様のサイン
ここが4人部屋 持っているもの全てが水浸しなので部屋で乾かす(散らかしたんじゃないのよ)
ヨレヨレになった諭吉さんを山荘の方が乾いたものと交換してくれました
山荘の皆さんとても優しい
2021年05月02日 17:27撮影 by  iPhone XS, Apple
5/2 17:27
ここが4人部屋 持っているもの全てが水浸しなので部屋で乾かす(散らかしたんじゃないのよ)
ヨレヨレになった諭吉さんを山荘の方が乾いたものと交換してくれました
山荘の皆さんとても優しい
山荘の夕食
2021年05月02日 19:06撮影 by  iPhone XS, Apple
5/2 19:06
山荘の夕食
夜になっても雨です(*´Д`*)
2021年05月02日 20:28撮影 by  iPhone XS, Apple
5/2 20:28
夜になっても雨です(*´Д`*)
朝にが来ても雨です(*_*)
2021年05月03日 09:58撮影 by  iPhone XS, Apple
5/3 9:58
朝にが来ても雨です(*_*)
暴風で息も出来ない…
大人しくどんでんライナーで下山
2021年05月03日 10:04撮影 by  iPhone XS, Apple
5/3 10:04
暴風で息も出来ない…
大人しくどんでんライナーで下山
やることなくなっちゃったなー
ってことで佐渡金山跡へ
人形がやけにリアル…
2021年05月03日 12:36撮影 by  iPhone XS, Apple
5/3 12:36
やることなくなっちゃったなー
ってことで佐渡金山跡へ
人形がやけにリアル…
山では暴風でしたが、下界でも天気は優れず…
2021年05月03日 13:52撮影 by  iPhone XS, Apple
5/3 13:52
山では暴風でしたが、下界でも天気は優れず…
50mシックナーというところ
何かコロシアムのような圧巻な建築物
2021年05月03日 14:23撮影 by  iPhone XS, Apple
5/3 14:23
50mシックナーというところ
何かコロシアムのような圧巻な建築物
佐渡3日目 天然杉を見に行くことに
こちらが晴れた日のカタクリ
本土のものより一回り大きい
2021年05月04日 10:16撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/4 10:16
佐渡3日目 天然杉を見に行くことに
こちらが晴れた日のカタクリ
本土のものより一回り大きい
キクザキイチゲ(紫)
2021年05月04日 10:20撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/4 10:20
キクザキイチゲ(紫)
キクザキイチゲ(白)
2021年05月04日 10:36撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/4 10:36
キクザキイチゲ(白)
ショウジョウバカマ
2021年05月04日 10:39撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/4 10:39
ショウジョウバカマ
エンレイソウ
2021年05月04日 10:48撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/4 10:48
エンレイソウ
天然杉のひとつ、四天王杉
2021年05月04日 11:04撮影 by  iPhone XS, Apple
5/4 11:04
天然杉のひとつ、四天王杉
杉のトンネル
2021年05月04日 11:43撮影 by  iPhone XS, Apple
5/4 11:43
杉のトンネル
トンネルをくぐると展望台があります
2021年05月04日 12:12撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/4 12:12
トンネルをくぐると展望台があります
佐渡の最北、二ツ亀島
2021年05月04日 14:32撮影 by  iPhone XS, Apple
1
5/4 14:32
佐渡の最北、二ツ亀島
なんでまたウラジオストクが採用されたんだろう
2021年05月04日 14:33撮影 by  iPhone XS, Apple
5/4 14:33
なんでまたウラジオストクが採用されたんだろう
賽の河原 沢山のお地蔵さんとカラス
800mほど歩きますがなかなか良い観光スポット
2021年05月04日 15:18撮影 by  iPhone XS, Apple
5/4 15:18
賽の河原 沢山のお地蔵さんとカラス
800mほど歩きますがなかなか良い観光スポット
尖閣湾
島に行くにはお金がかかります
2021年05月04日 17:06撮影 by  iPhone XS, Apple
5/4 17:06
尖閣湾
島に行くにはお金がかかります
新潟駅にあるポンジュ館コンプレックスさん
新潟で日本酒を飲み忘れていたので最後にここで 
頼む前に試飲させてくれて、好みのお酒を頼めるのが嬉しい!
2021年05月05日 12:45撮影 by  iPhone XS, Apple
5/5 12:45
新潟駅にあるポンジュ館コンプレックスさん
新潟で日本酒を飲み忘れていたので最後にここで 
頼む前に試飲させてくれて、好みのお酒を頼めるのが嬉しい!
撮影機器:

感想

ゴールデンウィークに佐渡に行きました。
そのきっかけは北アルプスにある高天ヶ原温泉という奥深い秘湯で出会った方から、このどんでん山について教えて頂いたからです。
雪割草、またの名をオオスミレソウという花がとても綺麗なので、いつか行ってみるといいと教えて頂きました。
オオスミレソウは4月の始め、雪がまだ残る頃に咲くそうなので、来る時期が少し遅かったようです。
今回は天候に恵まれませんでしたが、観光ガイドの方、山荘の方、旅館の方、写真家の方とのご縁がとても思い出深い旅となりました。
雪割草の季節に、次回こそ金北山への縦走を実現させたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:204人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら