記録ID: 3141119
全員に公開
ハイキング
東海
GW!家族で晴天の枡形山(白米城)
2021年05月04日(火) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:47
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 269m
- 下り
- 258m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ということで、あざか神社方面から枳峠側から上がることにしました。神社の駐車場は流石にどなたも停車してなかったです。 |
写真
撮影機器:
感想
天気もいいので家族でピクニック、、ところがよそ以上に浄願寺駐車場はプチパニック状態の混み具合。
これはまずいと、あざか神社に車を停めさせていただき、小阿坂ルートから山頂広場を目指しました。
イレギュラールートで、同行の高齢者(失礼)や6歳児が心配でしたが、地元の皆さまの整備はめちゃくちゃ進んでいてかなり上質の登山道を何のくもなく通らせていただきました。
途中は広葉樹の茂る、森の中を進む道でとても気持ちよかったです。もちろん行き交う人の数もかなり少なく、、安心でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:207人
連休はやっぱり三密の白米城跡ですね。natumegさんが少し前に登られた烏岳は人が少なくて良かったですよ。高齢者とは裕次郎殿(笑)でしょうか?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する