記録ID: 3143285
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
男体山 また冬が来た!?
2021年05月04日(火) [日帰り]


- GPS
- 07:39
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 1,373m
- 下り
- 1,360m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:29
- 休憩
- 2:10
- 合計
- 7:39
距離 10.5km
登り 1,373m
下り 1,363m
13:47
天候 | 晴れ。風弱いですが、空気は冷たいです。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
昨日の午後に吹雪いたそうで、朝のうちは雪が積もっていて大変滑りやすかったです。 午後には溶けていました。滑り止めは使いませんでしたが、チェーンスパイクの方もいらして、その方が賢明です。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
ヘッドランプ
携帯
時計
ストック
カメラ
|
---|
感想
今日は天候安定し、安心して登れました。
ところが昨日の午後から吹雪いたそうで、雪が積もってます。
岩がカチカチで滑るし、残雪はアイスバーン状態。驚きでした。
帰りには溶けていたので、無事に下りてこられました。よかった。
山頂は富士山は見えませんでしたが、北側の眺望が良く、飯豊や鳥海山らしき山も見えました。磐梯山も見えていたはずですが、いつもどこだかわからずです。
磐梯山も好きなので、わかりたいのですが。
今日は親子ほど年が離れた職場の若い男子3名がお付き合いくださいましたが、これは私の人望か?それともお年寄りを大切にの部類か?どちらでもいい、ありがとう!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:464人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する