記録ID: 3143492
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
要害山
2021年05月04日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:01
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 497m
- 下り
- 517m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:04
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 5:06
距離 13.2km
登り 508m
下り 530m
天候 | 快晴 気温24度 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道標あり、危険箇所なし。ルート明瞭(なのに、一度間違えました) 道幅も割と広くて、岩場も少なく、初心者向き。ローカットシューズでもOK。 |
その他周辺情報 | 駅の案内によると宮の平駅近くに臨川庭園(無料)があったらしいが、道路沿いには看板がなく、いつの間にか通り過ぎてしまった、残念。 |
写真
感想
3回目の緊急事態宣言発令のため、都県境を越えないで済み、かつ4月にまん延防止措置の影響でイベントが中止になった赤ぼっこという聞き慣れない山に行ってみよう、と思い立っての山行でしたが、低山なのに予想外の素晴らしい景色を堪能できて大満足でした。山中、何度も出会ったまっくろくろすけにもほっこりさせてもらい、自粛生活で精神的に疲れていたところを癒やされました。
鳥のさえずりが凄いスポットがいくつかあって、何度もたたずんでゆっくり耳を澄ませて楽しむことができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:276人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する