記録ID: 3149288
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山〜景信山ピストン
2021年05月04日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 1,128m
- 下り
- 1,114m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:01
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 4:45
10:48
26分
スタート地点
11:14
11:18
27分
稲荷山
11:45
11:52
36分
高尾山
12:28
12:39
12分
小仏城山
12:51
12:53
23分
小仏峠
13:16
13:25
33分
景信山
13:58
14:02
34分
小仏城山
14:36
14:40
27分
高尾山
15:07
15:10
23分
稲荷山
15:33
ゴール地点
コロナ感染予防の為、ランチタイム大休止はせず、カロリーメイトとエナジージェルで即移動。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
GW中最も安定した天候だったこともあり、高尾山山頂は大混雑。 |
その他周辺情報 | 高尾山口駅直結の京王高尾山温泉は臨時休業中。 http://www.takaosan-onsen.jp/ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|
感想
洗濯やなんやかんやで出発が遅れてしまい10:50スタート。
いつもより荷物を減らした(20Lザック)こともあり順調なペースで歩を進め景信山ピストンを4時間45分で完歩。2週間前の塔ノ岳バカ尾根ピストンで身体が慣れていた効果か。
高尾山頂は大混雑。五輪撮影待ちも大行列。高尾山がオーバーユースで緊急事態宣言発令となるかも。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:331人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する