また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 315210
全員に公開
ハイキング
近畿

低くても山だよ!…矢田丘陵・矢田山

2013年06月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
satobo その他1人
GPS
01:43
距離
4.4km
登り
277m
下り
266m

コースタイム

10:00近鉄萩の台…11:32矢田峠…10:35山頂展望台10:38…10:42矢田山(まほろば休憩所)10:49…11:40矢田寺…12:30アピタ12:50…13:30近鉄郡山

 
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
【往路】近鉄 萩の台駅(近鉄生駒で乗り換え)
【復路】自宅へ直帰のため使わず ※現実的には矢田東山バス停から近鉄郡山、JR大和小泉駅に向かうのがいい。1時間に2〜3本程度。駐車場はあるが有料。

 ※例年アジサイの季節(6/1〜30)には近鉄郡山駅、法隆寺駅から臨時バスがでている。(近鉄郡山駅から350円)
コース状況/
危険箇所等
・道標は多くて、よく整備されている。
・一部土砂崩れしているところもあったが、修復され通行には問題ない。
・登山ポストは見当たらなかった。
・矢田寺を通行するには拝観料(400円)が必要であるが、境内を通らなくても矢田寺方面に行くコースがある。
・飲食店はアピタ(大型スーパー)など多数ある。萩の台駅周辺にはコンビニ程度。
スタートは萩の台駅
駅の前にルート図があります。まずはここで確認!
駅の前にルート図があります。まずはここで確認!
歩道橋を渡ったところがスタートです。
歩道橋を渡ったところがスタートです。
しばらくは遊歩道を歩きます。
2013年06月30日 15:54撮影 by  G'zOne TYPE-X, KDDI-CA
6/30 15:54
しばらくは遊歩道を歩きます。
結構道標は整備されています。
結構道標は整備されています。
長いコンクリート道が続きます。
長いコンクリート道が続きます。
最初は竹林の中の舗装道ですが…。
2013年06月30日 15:54撮影 by  G'zOne TYPE-X, KDDI-CA
6/30 15:54
最初は竹林の中の舗装道ですが…。
やがて山道らしくなります。
2013年06月30日 15:54撮影 by  G'zOne TYPE-X, KDDI-CA
6/30 15:54
やがて山道らしくなります。
分岐に出ます。左が矢田寺、右が松尾寺へと続きます・
分岐に出ます。左が矢田寺、右が松尾寺へと続きます・
矢田峠です。
次ぐ近くに展望台があります。
1
次ぐ近くに展望台があります。
展望台に登ると生駒の山が見えます。
展望台に登ると生駒の山が見えます。
こちらは奈良市内です。
こちらは奈良市内です。
もう少し歩くと矢田山の山頂です
もう少し歩くと矢田山の山頂です
小さくても三角点があります。
2
小さくても三角点があります。
わかりにくいですが、展望台の右側の細い道を矢田寺と向かいます。
わかりにくいですが、展望台の右側の細い道を矢田寺と向かいます。
この分岐を直進すれば矢田寺、今日は散歩だけなので左のバス停への道をくだりました。
この分岐を直進すれば矢田寺、今日は散歩だけなので左のバス停への道をくだりました。
撮影機器:

感想

 5月に大阪から奈良県に転居して以来、ほとんど山に登っていない。今日は近くの矢田丘陵をトレイルランのつもりで予定を立てていたが、数日前にケガ、距離を短くして近鉄萩の台駅をスタートにして、矢田峠を越え、近くの展望台で景色を楽しみ、大和郡山方面へ下る計画を立てた。
 萩の台駅からしばらくは遊歩道。住宅街の中だが、ポイントに道標があり、迷わない。階段を登り切るといよいよ山歩き。といってもコンクリートで固めた道。ただ竹林に覆われ、意外と涼しい。結構きつい登り坂。
 しばらくすると緩やかな登り道の細い土道にかわる。のんびりと楽しめるが樹林帯のため展望はほとんどない。広い場所に出ると、中高年の団体が集団で休憩。そこが矢田峠かな…と思ったが、矢田峠はもうひと歩きしたところ。ここも展望はほとんどない。右へ進めば松尾寺、そのまま直進すれば矢田寺の方に出る。矢田山(まほろば展望台)はちょっと寄り道したところ。そこにさっきの集団が追い付いてきて、なんやら賑やかな昼食をとり始めた。ここでゆっくりしようと思ったが、三角点にだけ行って早々に後にした。
 矢田寺の境内を通ってそのまま大和郡山へ降りる道が普通だが、親切にも通らずに行けるルートを教えてくれている。そろそろお腹がすいてきた自分たちは矢田寺には通らずに、そのまま大和郡山方面へ下山した。レストランのあるアピタまでは舗装路を40分程度。これが一番暑かったな…。
 「何ヶ月山歩きしなかった?」「東京マラソンの翌日やからほぼ4カ月か…。」低い山でも久しぶりに山の空気を吸えたことに、ちょっぴり満足感を感じていた。

何度も自分のダイアリーを訪問してくれたかた、すみません。m(__)m生駒の近くに引っ越しましたので、これから積極的に山歩きに励みたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3076人

コメント

satoboさん今晩は
生駒はトレラン天国?

矢田山は法隆寺から東生駒まで気持ちのいいトレランを楽しむことが出来ますよ、
これから低山は暑いのが難点ですが
2013/7/2 22:00
お久しぶりです!
kidekiさん、お久しぶりです。しばらく転居のための手続やケガ等でハイキングもできませんでした。 今年盆休みの遠出の山歩きも計画しておりません…。秋くらいからまた本格的に歩きはじめようと考えています。

生駒はいいですよね。手軽でいろんなコースが選べて…また、よろしくお願いします。 m(__)m
2013/7/2 22:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら