記録ID: 3152556
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰
栗駒山【二百名山】
2012年10月27日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:00
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 548m
- 下り
- 534m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
紅葉日本一とも謳われる栗駒山です。
この山は宮城県と岩手県と秋田県の県境にあり奥羽山脈に属する活火山です。深田久弥が百名山に入れなかったのを後悔した山として有名です(秋田駒ヶ岳もそうらしい)。私も百名山に入れていいと思います。どれを落とすかは別として(明らかに1座ありますよね北関東に.....1000mにも満たないやつ)。
残念ながら写真ではうまく伝わらないですが、アプローチ部分の紅葉はすさまじく綺麗でした。
10月末でもう完全に冬山でした。山頂は氷点下でしたし、降雪も積雪もありました。私の装備も超冬山対応でした。一緒に登っていた男性が夏山登山のような軽装でした。「あれじゃ遭難するな」と思っていたら、不安そうな声で「山頂まで行きますか?」と声をかけられました。「はい」とだけ答えて、「あなたは無理ですよ。」とは言いませんでしたが、山頂には来なかったようなので、おそらく断念したんでしょうね。秋の東北の山を舐めちゃいけません。
標準コースタイム:3時間15分
自己コースタイム:3時間00分
コースタイムレート:0.92
通過した三角点
一等三角点「酢川岳」標高1626.68m(栗駒山)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:122人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する