また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3184168
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

霧ヶ峰:車山山頂より周回

2021年05月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:05
距離
13.7km
登り
492m
下り
504m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:11
休憩
1:49
合計
6:00
9:32
9:38
1
9:39
9:40
27
10:07
10:14
0
10:12
10:50
27
11:17
11:42
23
12:05
12:08
3
12:35
12:38
22
13:00
13:06
15
13:21
13:22
38
14:00
14:00
17
14:17
14:19
2
14:21
14:23
10
14:33
14:34
33
15:06
15:06
1
15:07
15:23
5
天候 曇り→晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:
中央道茅野までバス
茅野駅⇔車山高原 バス(往復だと割引あり)
車山高原⇔車山山頂 リフト(一回乗り継ぎ)

帰り:中央道茅野より乗車
コース状況/
危険箇所等
良好。残雪なし
リフトで到着。真っ白
2021年05月15日 09:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/15 9:27
リフトで到着。真っ白
レーダーもこんな感じ。
2021年05月15日 09:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/15 9:31
レーダーもこんな感じ。
完全に雲の中。風がすごかった
2021年05月15日 09:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/15 9:34
完全に雲の中。風がすごかった
ほぼ見えず
2021年05月15日 09:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/15 9:35
ほぼ見えず
2021年05月15日 09:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/15 9:38
ちょっとずつ晴れてきた
2021年05月15日 10:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 10:01
ちょっとずつ晴れてきた
コロボックルヒュッテ到着!大分青空が見えてきた
2021年05月15日 10:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 10:06
コロボックルヒュッテ到着!大分青空が見えてきた
良い感じのエントランス
2021年05月15日 10:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/15 10:07
良い感じのエントランス
もうランチ、そして食後のデザートまで。美味しかった
2021年05月15日 10:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 10:15
もうランチ、そして食後のデザートまで。美味しかった
室内も落ち着いた雰囲気。お土産もたくさんあって散財必死!
2021年05月15日 10:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/15 10:17
室内も落ち着いた雰囲気。お土産もたくさんあって散財必死!
雲もより少なく
2021年05月15日 10:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 10:52
雲もより少なく
蓼科山こんにちは
2021年05月15日 10:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 10:53
蓼科山こんにちは
沢渡でこんな看板。
2021年05月15日 11:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/15 11:22
沢渡でこんな看板。
行くしかないでしょ🐈
2021年05月15日 11:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 11:24
行くしかないでしょ🐈
なんて素敵なっ…!
2021年05月15日 11:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/15 11:25
なんて素敵なっ…!
もう今日は帰ってもいいかなと…
2021年05月15日 11:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 11:31
もう今日は帰ってもいいかなと…
気を取り直してルート復帰。とても山道とは思えない道
2021年05月15日 11:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 11:48
気を取り直してルート復帰。とても山道とは思えない道
綺麗な並木
2021年05月15日 11:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 11:52
綺麗な並木
美ヶ原が見える
2021年05月15日 11:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/15 11:59
美ヶ原が見える
奥霧小屋からの眺め。芝生みたいになっててめっちゃ広いし休憩に良さそう
2021年05月15日 12:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 12:08
奥霧小屋からの眺め。芝生みたいになっててめっちゃ広いし休憩に良さそう
山彦尾根分岐からすぐの場所。ここすごく良い
2021年05月15日 12:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 12:13
山彦尾根分岐からすぐの場所。ここすごく良い
北海道のような雰囲気
2021年05月15日 12:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 12:13
北海道のような雰囲気
男女倉山直前はそこそこの急登
2021年05月15日 12:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/15 12:27
男女倉山直前はそこそこの急登
良い眺め
2021年05月15日 12:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 12:29
良い眺め
蓼科山と、これから向かう北の耳
2021年05月15日 12:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 12:30
蓼科山と、これから向かう北の耳
2021年05月15日 12:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 12:31
この道は中央分水嶺トレイルと言うらしい
2021年05月15日 12:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/15 12:34
この道は中央分水嶺トレイルと言うらしい
お隣の北の耳までは下って登って。
2021年05月15日 12:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/15 12:39
お隣の北の耳までは下って登って。
北と南の耳
2021年05月15日 12:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/15 12:39
北と南の耳
2021年05月15日 12:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/15 12:40
2021年05月15日 12:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 12:41
大草原
2021年05月15日 12:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/15 12:47
大草原
2021年05月15日 12:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/15 12:48
北の耳
2021年05月15日 13:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 13:01
北の耳
ちょっと急なところも。砂利が多いので油断してたら滑ったし
2021年05月15日 13:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/15 13:06
ちょっと急なところも。砂利が多いので油断してたら滑ったし
2021年05月15日 13:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/15 13:09
2021年05月15日 13:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/15 13:15
地面に落ちる雲の影
2021年05月15日 13:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/15 13:16
地面に落ちる雲の影
こういう景色好き。
2021年05月15日 13:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/15 13:16
こういう景色好き。
南の耳到着。ようやく八ヶ岳の全貌が。雲が多いからはっきりは見えないね
2021年05月15日 13:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 13:19
南の耳到着。ようやく八ヶ岳の全貌が。雲が多いからはっきりは見えないね
南の耳から殿城山分岐までの草原。
2021年05月15日 13:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 13:23
南の耳から殿城山分岐までの草原。
蝶々深山とコロボックルへの道。この辺りは湿原になっていて、木道が整備されている。歩きやすい〜
2021年05月15日 14:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/15 14:03
蝶々深山とコロボックルへの道。この辺りは湿原になっていて、木道が整備されている。歩きやすい〜
もうすぐコロボックルヒュッテ
2021年05月15日 14:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/15 14:03
もうすぐコロボックルヒュッテ
蝶々深山方面も良い眺め
2021年05月15日 14:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 14:06
蝶々深山方面も良い眺め
ようやくここまで戻ってきた
2021年05月15日 14:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/15 14:17
ようやくここまで戻ってきた
コロボックルヒュッテ向かいの食堂でソフトクリーム。これなかなか濃厚で美味しかった
2021年05月15日 14:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 14:24
コロボックルヒュッテ向かいの食堂でソフトクリーム。これなかなか濃厚で美味しかった
改めて、車山山頂へ。リフトで上がったからだけど、山頂スタートで山頂ゴールって不思議な感じ
2021年05月15日 14:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 14:41
改めて、車山山頂へ。リフトで上がったからだけど、山頂スタートで山頂ゴールって不思議な感じ
すっかり天気も回復
2021年05月15日 14:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/15 14:47
すっかり天気も回復
八ヶ岳ブルーならぬ、霧ヶ峰ブルー
2021年05月15日 14:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/15 14:50
八ヶ岳ブルーならぬ、霧ヶ峰ブルー
真っ白だったテラスからの眺めも
2021年05月15日 15:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/15 15:07
真っ白だったテラスからの眺めも
ようやく山頂っぽくなった
2021年05月15日 15:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/15 15:08
ようやく山頂っぽくなった
レーダーもくっきり
2021年05月15日 15:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/15 15:09
レーダーもくっきり
山座同定。ただアルプス方面は全て曇って見えなかった
2021年05月15日 15:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/15 15:10
山座同定。ただアルプス方面は全て曇って見えなかった
2021年05月15日 15:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/15 15:10
2021年05月15日 15:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/15 15:10
2021年05月15日 15:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/15 15:11
テラスより。
2021年05月15日 15:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/15 15:12
テラスより。
手すりにも表示が。ただここ、風が凄すぎた
2021年05月15日 15:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/15 15:13
手すりにも表示が。ただここ、風が凄すぎた
下から吹き上げる風だろうな
2021年05月15日 15:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/15 15:14
下から吹き上げる風だろうな
八ヶ岳連峰のみなさん。いつかくっきりと全て見たい
2021年05月15日 15:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/15 15:19
八ヶ岳連峰のみなさん。いつかくっきりと全て見たい
2021年05月15日 15:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/15 15:21
2021年05月15日 15:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/15 15:22
晴れてこその額縁
2021年05月15日 15:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/15 15:28
晴れてこその額縁

感想

晴れ間を求めて霧ヶ峰へ。

茅野からバスで終点の車山高原まで行き、そこからリフトで頂上までショートカットした後、車山高原をぐるっと周回して楽しみました。

霧ヶ峰は100名山ではありますが、ストイックな山登りといより、ゆるくお手軽に眺めを楽しめる山だと感じます。大菩薩嶺をもっと平らにして穏やかにした感じ。今回訪れた目的も、最近ストイック登山が続いたためゆるふわハイキングしたいと思ってのことでした。

この日は曇り/晴れ予報でしたが朝9時からの営業を待ってリフトで山頂に着くと、雲の中で見事に真っ白。いくらゆるふわと山頂のレーダーや最近できたというテラスなど、当然何も見えません。おまけに強風で寒いので、早々にフリース+レイン上下で防寒。いくらゆるふわとは言え、準備は大事だと思いました。

景色も楽しめないし寒いし、コロボックルヒュッテのボルシチで温まろうと思い、とりあえず降りていきました。着いてみるとまだ10時くらいなのに結構賑わってます。さっそくボルシチと食後のデザート用にティラミスを注文。その間にお土産を物色します。ほしいものたくさんあったけど、マグカップとコロボックルのピンバッチ、りんごの枝のキーホルダーをお買い上げ。ボルシチもティラミスも美味しかった。身も心もほくほくしたら八島ヶ原湿原方面へ進みます。

途中の沢渡で気になる看板を発見、木陰のテラスのカフェがあるらしくなんともそそられる。気の向くまま行ってみると、ウッドデッキにティーパーティーのように席があって、林に囲まれた素敵空間。スイーツも食べたかったけどさっきティラミスを食べていたので、泣く泣くコーヒーのみで我慢してまたまったり。

そうしたら今度こそ湿原方面へ。ここから奥霧小屋までは、とても登山道とは思えない道が続きます。ずっと先まで平坦な砂利道だったり、コンクリートの道だったり。ただ目の前はとても雄大な眺めで、こんな楽に山の景色を楽しめるなんて!と感動してしまいました。

山彦尾根からは、ようやく少し登山道っぽくなってきます。この辺りまで来ると人も減って、よくある静かな山の登山道に。ピークをいくつか越えますが、ピークが広くて尾根道も広くて、感覚的には丘を越えて草原をハイキングしている感じです。広大な眺めがとても素晴らしい区間で、男女倉山から殿城山分岐までは霧ヶ峰でも特におすすめです。

殿城山分岐から車山の手前まで来たら一旦車山肩まで引き返し、ソフトクリームで腹ごしらえ。その後、車山への最後の登りへ。この辺りは行きは曇っていて見えなかったけど、登りではバッチリ晴れて眺めが良かったです。八ヶ岳ブルーならぬ霧ヶ峰ブルーの青空も綺麗だった。いつまでも見ていたい景色でしたがバスの時間があるのでリフトで下山、お土産屋で雷鳥のぬいぐるみにそそられながら冷静になり、ワインだけ買って帰りました。

大菩薩嶺も好きだけど、大菩薩嶺よりもゆったりしていて雄大な眺めなのでこちらの方がより好きですね。各アルプスと八ヶ岳に囲まれて、ゆっくりと眺めを堪能できる贅沢な山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:429人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [2日]
白樺湖から車山経由で八島ヶ原湿原へ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
霧ヶ峰 最高地点 車山 周回コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら