ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3187268
全員に公開
トレイルラン
蔵王・面白山・船形山

刈田岳・熊野岳・地蔵山 蔵王古道 遠刈田〜東沢

2021年05月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
08:23
距離
35.9km
登り
1,721m
下り
1,821m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:43
休憩
0:39
合計
8:22
8:31
57
スタート地点
9:28
9:29
66
10:35
10:35
48
11:23
11:24
22
11:46
11:48
6
11:54
11:54
5
11:59
12:04
2
12:20
12:20
6
12:26
12:26
5
12:31
12:31
3
12:34
12:43
8
12:51
12:52
7
12:59
13:00
5
13:05
13:07
16
13:23
13:24
4
13:28
13:32
33
14:05
14:05
13
14:18
14:21
35
14:56
15:00
35
15:35
15:37
15
16:53
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
白石蔵王から遠刈田行きのバスは本数が少ないです
山形県庁から仙台行きの高速バスは20分に1本くらいあり便利
コース状況/
危険箇所等
不動沢の支流の渡渉点に注意
蔵王古道の1/32はこのこけしにありました。
朝から日差しが強い、もっと早いバスがあれば...
2021年05月15日 08:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/15 8:45
蔵王古道の1/32はこのこけしにありました。
朝から日差しが強い、もっと早いバスがあれば...
出だしは標高が低く野草の花は終わっていた
2021年05月15日 09:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/15 9:15
出だしは標高が低く野草の花は終わっていた
古道12/31弘法坂
この辺りは斜度が高く、車道は曲がりくねっています
2021年05月15日 09:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/15 9:26
古道12/31弘法坂
この辺りは斜度が高く、車道は曲がりくねっています
古道13/31滝見台
雪解けで水量が多いですが、だいぶ新緑に隠れてきました
2021年05月15日 09:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/15 9:31
古道13/31滝見台
雪解けで水量が多いですが、だいぶ新緑に隠れてきました
古道16/31不動尊の不動滝
2021年05月15日 09:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/15 9:42
古道16/31不動尊の不動滝
978m地点 標高も上がり高山植物の花をやっと見つけたコイワカガミ
2021年05月15日 10:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/15 10:06
978m地点 標高も上がり高山植物の花をやっと見つけたコイワカガミ
1074m地点 ショウジョウバカマの道、この付近から多く見られるようになった
2021年05月15日 10:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/15 10:18
1074m地点 ショウジョウバカマの道、この付近から多く見られるようになった
古道24/31新道小屋跡
2021年05月15日 10:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/15 10:19
古道24/31新道小屋跡
古道26/31〜27/31付近 賽の河原
刈田の避難小屋が見えるようになってきた
2021年05月15日 10:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/15 10:50
古道26/31〜27/31付近 賽の河原
刈田の避難小屋が見えるようになってきた
賽の河原のミネズオウ
この辺りに群生している
2021年05月15日 10:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/15 10:50
賽の河原のミネズオウ
この辺りに群生している
1404m地点 大黒天手前の残雪 日差しが強く暑いので歩きながら涼んでいく
2021年05月15日 11:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/15 11:05
1404m地点 大黒天手前の残雪 日差しが強く暑いので歩きながら涼んでいく
古道29/31 大黒天
すっきりと晴れていて、荒涼とした風景と青空の組み合わせが最高!
2021年05月15日 11:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/15 11:24
古道29/31 大黒天
すっきりと晴れていて、荒涼とした風景と青空の組み合わせが最高!
古道31/31 古道29/31刈田嶺神社奥宮
調度お昼で観光客が多いです
2021年05月15日 11:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/15 11:57
古道31/31 古道29/31刈田嶺神社奥宮
調度お昼で観光客が多いです
刈田嶺神社でいただきました
このあと走るとカラコロと盛大な音が...
2021年05月16日 10:30撮影 by  DSC-RX0, SONY
5/16 10:30
刈田嶺神社でいただきました
このあと走るとカラコロと盛大な音が...
馬の背からのお釜
4月24日に来たときは凍っていたが、今は写真で見る普通のお釜
2021年05月15日 12:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/15 12:16
馬の背からのお釜
4月24日に来たときは凍っていたが、今は写真で見る普通のお釜
蔵王古道宝沢口10合目
熊野岳山頂 風があり気温9℃と半そで・短パンでは寒いです。まあ、走っていればそれほど寒くはないですが
2021年05月15日 12:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/15 12:35
蔵王古道宝沢口10合目
熊野岳山頂 風があり気温9℃と半そで・短パンでは寒いです。まあ、走っていればそれほど寒くはないですが
蔵王古道宝沢口8合目
地蔵山山頂 ここから先は下りではあるが...
観光客はほとんどいない
2021年05月15日 13:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/15 13:00
蔵王古道宝沢口8合目
地蔵山山頂 ここから先は下りではあるが...
観光客はほとんどいない
蔵王地蔵尊
建立の時の話が東沢古道保存会のHPに載っています
2021年05月15日 13:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/15 13:06
蔵王地蔵尊
建立の時の話が東沢古道保存会のHPに載っています
地蔵さん脇に設置されている地図
後から見ると水場が書いてあった

2021年05月15日 13:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/15 13:05
地蔵さん脇に設置されている地図
後から見ると水場が書いてあった

蔵王古道宝沢口7合目の懺悔坂、登りで来るとこの坂で
相当後悔しますね(**
2021年05月15日 13:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/15 13:09
蔵王古道宝沢口7合目の懺悔坂、登りで来るとこの坂で
相当後悔しますね(**
片貝沼
パラダイスゲレンデを下り到着、登山道が分からずしばらくウロウロ、山頂からずっと水場が無く補給できていなかった。水道施設の脇の水路でやっと補給できた。
誰もいない
2021年05月15日 13:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/15 13:33
片貝沼
パラダイスゲレンデを下り到着、登山道が分からずしばらくウロウロ、山頂からずっと水場が無く補給できていなかった。水道施設の脇の水路でやっと補給できた。
誰もいない
蔵王古道宝沢口5合目独鈷沼(どっこぬま)

2021年05月15日 14:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/15 14:03
蔵王古道宝沢口5合目独鈷沼(どっこぬま)

変わった花があった
エゾエンゴサクかと思います(自信なし)
2021年05月15日 14:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/15 14:10
変わった花があった
エゾエンゴサクかと思います(自信なし)
サンカヨウのつぼみ
2021年05月15日 14:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/15 14:19
サンカヨウのつぼみ
蔵王古道宝沢口4合目不動滝
標高1128mでだいぶ下り暑かったので、滝の周りで涼んでいく
2021年05月15日 14:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/15 14:20
蔵王古道宝沢口4合目不動滝
標高1128mでだいぶ下り暑かったので、滝の周りで涼んでいく
延齢草(エンレイソウ)
これで20歳くらい寿命が伸びるか?
2021年05月15日 14:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/15 14:21
延齢草(エンレイソウ)
これで20歳くらい寿命が伸びるか?
蔵王古道宝沢口3合目唄の沢
これも古道保存会のHPに面白い話が出ています
2021年05月15日 14:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/15 14:31
蔵王古道宝沢口3合目唄の沢
これも古道保存会のHPに面白い話が出ています
蔵王古道宝沢口3合目唄の沢
この辺りから水源は豊富にあり、水補給に困らない
2021年05月15日 14:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/15 14:31
蔵王古道宝沢口3合目唄の沢
この辺りから水源は豊富にあり、水補給に困らない
標高753m 不動沢渡渉点
両脇の2本で渡りますが、腐っているので大丈夫?
2021年05月15日 14:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/15 14:57
標高753m 不動沢渡渉点
両脇の2本で渡りますが、腐っているので大丈夫?
蔵王古道宝沢口2合目垢離場
昔の行者は、山に入る前にここで滝に打たれたそうです
2021年05月15日 14:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/15 14:58
蔵王古道宝沢口2合目垢離場
昔の行者は、山に入る前にここで滝に打たれたそうです
花の名前わかりませんでした
2021年05月15日 15:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/15 15:34
花の名前わかりませんでした
標高566m 蔵王古道宝沢口1合目行別れ地蔵
里山の雰囲気ですね
2021年05月15日 15:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/15 15:35
標高566m 蔵王古道宝沢口1合目行別れ地蔵
里山の雰囲気ですね
王子権現(姥神)
右の石灯篭には、王子大権現献燈と刻まれている
2021年05月15日 15:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/15 15:49
王子権現(姥神)
右の石灯篭には、王子大権現献燈と刻まれている
古道出発点の蔵王権現塔(登山口)
上宝沢地区、ここからは車道
2021年05月15日 15:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/15 15:53
古道出発点の蔵王権現塔(登山口)
上宝沢地区、ここからは車道
登山口にある、古道の標識
2021年05月15日 15:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/15 15:54
登山口にある、古道の標識
宝沢の大ケヤキ
2021年05月15日 16:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/15 16:20
宝沢の大ケヤキ
下宝沢地区
のどかです
2021年05月15日 16:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/15 16:23
下宝沢地区
のどかです
下宝沢地区にある蔵王大権現苅田嶺神社
時間も遅くなってきたので、参拝はしませんでした
2021年05月15日 16:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/15 16:26
下宝沢地区にある蔵王大権現苅田嶺神社
時間も遅くなってきたので、参拝はしませんでした

装備

個人装備
GPS 行動食(おにぎり3個) 非常食 救急セット エマージェンシーシート スマホ(ジオグラフィカ) ハイドレーション ソフトシェル 地図(地形図) コンパス サングラス カメラ

感想

天候が安定していて、気温はあまり上がらない5月に蔵王古道を行くことにしました。
4月に遠刈田から熊野岳に入っているので、その先は下りなので楽勝かと思ったのですが、いざ行ってみると結構下りで疲れました。
JR白石蔵王駅から路線バスで遠刈田8:11着、記録では37Kmなので7時間程度で山形駅まで行けるだろう。
4月よりは日差しも気温も高く、半そで短パンで出発したが、1/31ですでに汗が...
SONYのRX0で写真を撮りながら来たが、大鳥居のところで異変があった。メモリー異常のアラートが出て、以降はスマホで撮影。なんか幸先が悪いなと思いながらも体調は良い。
登りは暑く、汗びっしょりになりおなかが冷えるが何とか賽の河原で
トイレ休憩。
山頂は風が強く、歩く程度では半そで短パンでは寒い。なので、行程を急ぐことに。
地蔵からは下りであるが、懺悔坂の急坂で芝ではあるもののペースが上がらなく、だんだん膝の疲れが出てきた。
ここで、ハイドレーションが底をつくが、近くに沢らしきものはなく、片貝沼近くの用水溝で補給。今回一番の反省は、ハイドレーションパックの場合は、沢水補給用に携帯コップを持参すべきであった。補給のたびにザックの荷物とパックを取りだす必要があった。片貝沼で少し迷ったが、スマホに入れていたジオグラフィカで簡単に正規コースに戻れた。このアプリには感謝しています。この点、ラン用GPSではマップが無く時間がかかるだろう。
ドッコ沼からは、完全に登山道になり、整備と杉の落ち葉と枯れ枝が多く走りにくかった。(何度となく枯れ枝に足をとられた)また、延々と周りが杉の木しかなく単調である。
不動沢の丸太橋を何とか落ちないで渡り、下流の氾濫原では道が切れていて渡渉で沢で足を濡らしてしまったが、想定内の時間で上宝沢地区に到着した。ここからは車道であり、下りではあるが疲労のため、歩きと走りの交互である。
国道286に出て山形駅に行こうかと思っていたが、山形県庁前に仙台行きの高速バス停留場があり、ここを終点とした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:652人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら