記録ID: 319056
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
常念山脈南端の展望台!金松寺山・天狗岩
2012年05月13日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:19
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 1,241m
- 下り
- 1,219m
コースタイム
7:30 駐車場
8:05 林道終点(登山道入口)
9:05 金松寺山の下の分岐
9:20 金松寺山の山頂
10:30 天狗岩
10:35 天狗岩の展望台着
11:15 天狗岩の展望台発
11:40 金松寺山の上の分岐
11:50 金松寺山の下の分岐
12:15 登山道入口
12:45 駐車場
8:05 林道終点(登山道入口)
9:05 金松寺山の下の分岐
9:20 金松寺山の山頂
10:30 天狗岩
10:35 天狗岩の展望台着
11:15 天狗岩の展望台発
11:40 金松寺山の上の分岐
11:50 金松寺山の下の分岐
12:15 登山道入口
12:45 駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所無し 登山ポスト無し トイレ無し 水場無し |
写真
感想
往路の時間約3時間5分
復路の時間約1時間30分
休憩時間約40分
標高差約1,110m
行程距離約13.0km
駐車場のそばの祠にお参りして尾入沢に沿って林道を進むと35分くらいで林道が終わり右方向の登山道に入る。
登山道は尾入沢から離れて山腹をジグザグに登り、辺りはヒノキの植林地でカモシカの食害よけの棚が続き、登山道には網戸が何か所か設けられている。
電力会社の鉄塔見回り路にもなっており標識もある。
登山道は山腹を大きく北に巻き、ヒノキとマツの暗い樹間を進み、尾根を乗り越すと右側が開け、金松寺への登山道とその山腹を巻く登山道の分岐に着き、左方向へ進みまもなく金松寺山の山頂に到着する。
カラマツの梢越に天狗岩の頂上が望めた。
尾根をいったん緩く下り尾根上を西に向かい進むと右側に常念岳が望め、小ピークを幾つか越え、灌木からササの中の登山道となりまもなく天狗岩に着き、松本盆地を見下ろし絶景をたのしみ、再び西へ進むと、天狗岩の三角点に到着する。
天狗岩の頂上からは穂高岳・乗鞍岳・御嶽山・中央アルプスなどの絶景が楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:721人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する